• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

二種電気工事士試験



所有不動産とかで自分の家の電気関係DIYで工事したいからという理由で
二種電気工事士試験免許取得しようとしています。

結構問題集覚えるぐらいやりました。
しかし記憶の定着がよくないね。

あと複線図もなぜかかけるようになりました。

ただ計算が苦手かもね
計算機なしだとダメかもで結構捨てました。

昨日会社休んでCBT試験受けてきて
なんとか50点中 35点クリア その場で点数出ました。。。

CBT方式ポケットの中のもの全部出せとか
ハンカチ広げてみせろとか厳しすぎる。

この環境でカンニングとかできない。。。

30点とれればいいんですよね??
まだ特に何も言われてないし。次にすすめるかどうかはわからないけど
その場でごーかくーとか言われないのでわからなさすぎる。。。

逆に言うとあと5点ミスったら終わってた(´;ω;`)
ぎりぎりやんか。。。

多分通ったとして
技能試験の練習開始ですね。
とかいっても工具はゲットしたけど部材ないし
勉強会参加ですかね。

Youtubeでいろいろやり方はみます。。。
技能試験もいろいろ罠がありそうですけどね、
筆記試験よりは気楽に受けられればいいですけどね。
手先は器用なのでなんとかなりそうなきがするけど
いろいろルールあるんみたいでわかりません。

ミリ単位ではんだ付けが必要とかそういうのはなし。。。。
意味がないスキルですね(´;ω;`)

ガンばりますからがんばります!
筆記通っていれば 技能試験は12月です。。。。
そしてそれがクリアできたら来年免許取得。。。

あと新しいスキル習得 ジョブスキル習得にもになるかもね。
クーラー取り付けもできるようになるかもだし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/05 08:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まさかの‥
Yukichoさん

電気工事士第2種免許
coyote01さん

レックマウントの塊(^◇^;)
物欲廃人Guriさん

この記事へのコメント

2024年10月5日 20:45
ゴイス〜👏
コメントへの返答
2024年10月5日 21:12
たぶん免許皆伝したら充電コンセントもツクレルヨ

2024年10月6日 21:21
免許は持っていないのに、壁スイッチは入れ替わっています(;´ω`) いつ誰がやったんだ……
コメントへの返答
2024年10月6日 22:28
そういうことはあるらしいですね。 普通にホームセンターに売ってるし 免許ある人がつけてくれたんですたぶん。
2024年10月7日 2:30
国家資格は6割合格なので単純に2倍して30点あれば筆記は取れてますよ!

実技に関しては13パターンの覚えゲーです、パターン1〜5あたりの簡単なものが来ることを祈りましょう
パターン11〜13はクソです。使うものが多くて考えます。
VVF用ケーブルストリッパーとかあるとめちゃくちゃ楽ですね、被覆や線にしっかり切れ目入れてくれるので切れてない細かいところはナイフで削って引っ張って千切るだけですしランプの配線も簡単に「のの字」が作れます。時短にもなるのでおすすめの工具です。
コメントへの返答
2024年10月7日 8:55
参考になります。

発表が11月らしくて
不安でしかないですね。
点数表示されていても

ホーザンの工具かったのでそれについた技能試験の説明書いろいろ見ています。

技能試験はどれがでても
とりあえず複線図かけるようにしておきます。

あと課金して
技能講習会参加確定です。

練習資材買っても捨てることになるし。。

身になればいいんですけど。。。

それまではYoutube
見まくりで知識つけまくります。

プロフィール

「[整備] #プリウス 補助ミラー 車 【自動車ライター推奨/吸盤式で脱着自在】(国内試験機関で吸着試験を実施済み) サイド https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3371875/8067568/note.aspx
何シテル?   12/31 09:27
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 あといろいろあって心が汚れています。 プライベートすぎることや ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

Data System TTV443 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:35:13
イチロウパイロットボタン説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:11:05
iPadmini7 になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:44:56

愛車一覧

トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
先進技術検証機状態のプリウスです。 準自動走行システム 自動運転レベル2.5程度の機能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation