• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

明日は納車

やることリスト

納車のために
休み取りました仕事しないです。

というか数日早くして土日にしてほしかったですね。
土日はいそがしいんですかね。

もって行くもの

COMMA
ミラー型のドライブレコーダー

これらをすぐに取り付けしてみます。
あとGTSももっていきます。
これは設定時間かかりそうなので設定はすぐやらないかもだけど

それより車に積むものいっぱいあるけど
その前に 明治神宮にいって車のお祓いしてもらう
しばらくそういうのやってもらったことない

まずはお祓いやる予定 明治神宮に車で乗り入れできます!

まあそれと無茶な運転しないようにしないとね。
感情に任せて運転しないいつも怒ってる人いるけどさ
そういうのはよくないね。そういう人が身内にいる。
クラクションならしまくるし。
運転荒め

ああゆう人間にはなってはダメですね。
実際事故もなんかいかしてるし。
事故すぎて廃車もあるし。。。
ダメな見本が身近にありすぎた。

そのあと家に戻って装備いろいろ戻すかね。
傷防止とかそういうのいろいろつけまくり。

あとはいままでつけていたもの
どこまでつけられるかだよねえ。

まあやれるだけやってみます。
ついてるからやらなくてもOKなものもあるけどね。

そのあと宿にいろいろ車で届けるものがあるねえ。
車ないので運べなかったいろいろと

そのぐらいか

COMMAはつけてみるけど どうなるかわからないね。
とても駄目な予感もしなくもない
世代が結構新しい。 2023モデル
このモデル自体は2017年から売られてる形だけど
微妙に改良しまくりでありそれの影響がでていてもおかしくないね。

初年度登録年月2023/4  なので
取扱説明書によると
生産年月:2022年07月~2023年11月
https://manual.lexus.jp/ux/2207/hev/ja_JP/contents/home.php

この世代に該当。

TSKガチャならぬ LSKガチャです。まさに。。。
まあちょっと楽しみではありますね。車が来ることって
デカい荷物運びとかは車でないとできないことはある。

今日車検情報が来るはずなので
保険会社切り替えの連絡しないとね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/23 08:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サラバぷりろう
プログラマンイチロウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #UX スリコ ロールスクリーンサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8338783/note.aspx
何シテル?   08/19 16:03
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation