• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

トヨタ車とはやっぱり違う。

新型60プリウスからの乗り換えですが

装備面では全く見劣りせず
走行性能も高く満足しています。

プリウスであった機能がほとんど
すでに搭載済みの状態でした。

なのでグレードダウン感がほとんどなくて
気に入っています。

むしろいろいろグレードUPしてますね。
またトランク下の隠し収納が結構多いのがいいですね。

一見なにも載ってないでも実は
洗車グッズ満載という状況です。。。

コットも一応乗せるテストしましたけど
1段分展開せずに組み立てれば入りました。
なんとか車中泊をできそうな雰囲気です。

またやってませんが。。。

あとはCOMMA3Xが普通につくし
対応させました。

これのおかげで普段の運転が猛烈に楽になっています。
Posted at 2025/07/23 09:23:49 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年07月23日 イイね!

やっと名義変更完了

売れたプリウスがやっと名義変更完了したらしい。

メールで連絡であり本当かどうかわからない。。。

誰かに売れたらしいね。。。
まあ来年税金とられるのはクリアですね。

多分うった金額+数十万円で売れたんでしょうねえ。。。
そうしないと中古車屋つぶれる。。。。

現行プリウスは
人気がある車とは感じていて
実際かっこいいのはプリウスでしたけどね。

気にはいってたけどさ

ただ実用性と乗った感じはレクサスのほうがよかった。
いろいろな装備も総じて満足度はレクサスのほうが高いですね。

悪い車ではなかったけども
すごいいいかというと疑問な点も多かったですね。

新型プリウス行かずに
中古LEXUSに行ってれば買い替えはなくてもよかったかもしてないけど
それはそれですね。

実際売れた金額で
中古LEXUS買ったので手出しは0だったけどさ。。。

買った時よりは相当安く売ったのは確かですねえ。
新車はしばらくいいです。
次もし車買う時も中古とかになりそうですね。

そんなの中古へのこだわりがないかも。


Posted at 2025/07/23 09:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

モバイルバッテリーの爆発

JR山手線内モバイルバッテリー出火 出火したバッテリーはリコール対象の製品

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf250e40d5dcda3b4797c433d17584ad76adfef6


明日は我が身であり モバイルバッテリー持ってる人です。
リコールやってる会社の製品持ってるかもね。
微妙にモバイルバッテリー複数もってるかもね。
そして処分していない。古いのとかは処分してもいいけどね。
捨てるのがメンドクサイ。。。

昔MACBOOKの電池が猛烈に膨らんで
ボディ曲がるよ状態だったので取り出して

廃棄しようとしていました。
でも膨らんでいるバッテリー受け付けないんだよね。

ヤマダ電機に持ちこむ前に判明して
駐車場で穴空ければいいのか!

で穴開けたら早速燃焼開始。。。
そんなにすぐ発火するものなのか???
でも花火と同じで燃えるものの燃料がなくなったら
火が消えた。なので消す作業しなかった。
5分の出来事でした。。。

そのまましれっと ヨドバシに持ちこんで処分してもらいました。
正しい捨て方がわからなさすぎるよね。

ハンディ扇風機も燃える言うし。
あれ18650が入ってるだけなら
別に電池じゃん そんなに膨れないよとも
おもうんだけどね。 程度の悪いやつが燃えるのか。。。
18650にも程度の低いものがある。

あとマキタの互換バッテリーも充電中に良く燃えるらしい。。。
もう燃える前提でコンロの上で充電してたほうがいいのか
そんな気もします。

台湾製のドライバーセット先日久々に動作させたら
モーター部から焦げ臭いにおいが
なんか燃えてるし煙も出てる。。。

でもスイッチ切ったら止まる。。。
なにこれ。。。。 炎上寸前なのか???
まあ古いし壊れる寸前なのかね。

どちらにしても、モバイルバッテリーは一か所にまとめて
弾薬ケースみたいな防炎のものにいれていたほうがいいね。
燃えたとしても弾薬ケース内で燃えまくる。。状態。
ちょっと家にあるものを集めておこう。

あと古すぎるのは捨てよう。
そういうところの断捨離もやらないとね。

あと買ったら古いのは捨てようよ。。。
捨ててないから増えてるんだよ。。。

火事になる原因の一つだから気を付けよう。
充電中に爆発もあるみたいだし。。。

多分過充電保護機能なしノーガード電池があるんだろうね。

MacBookはバッテリーレスのままですね。
軽くていいです。。。。外で使えないけど。。。

最近のMACBOOKもバッテリーが大半だから
なくなったら相当軽くなるんだろね。
マザーボードすごい小さいと聞いたことが



というかほぼ電池ですね。
電池抜いたらスマホほどのサイズになるかもね。
電池の革命きてほしいよねえ。。。

新しいの作った情報ばかりで実用化されてないし
個体電池もあまり市場にでてないし。。。

ないわけではないけど。個体電池持ってないかも。

あとスマホも炎天下駐車でダッシュボードに置いたままにすると
爆発するらしいですね。

爆弾です!

あと先日のキャンプで暑い状態だと
マグセーフ充電止まりまくり。。。充電とめんなよ状態
マグセーフでなくても熱すぎると充電とめるね。


Posted at 2025/07/23 08:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

昨日洗車したけど。。。

泥汚れ 蜘蛛の巣ができたりしてたので

炎天下の中 空調服着て洗車実施した。

夜やると見えないし

実際大変ですよえねえ。
炎天下だと薄曇りで対応するほうが

むしろ雨降ってるとき洗車したほうが良いともいう。。。

弱アルカリ性シャンプーつけて 雨粒あとを除去する方法
コーティング的なものをとる方向ですこし対応

どうなんでしょうね???よくわかりません。

そのあと DCMのコーティング機能シャンプーで対応
シャンプー2回対応。。。

そしてそのあとに 60プリウスの時に買った
桃のにおいのするガラスコーティング的な薬剤を塗りまくった。

まあままヨシの気がするけど。。

今後どうなるか。。。 シャンプー2回対応後に
拭きすじがすごいんですよね。 水分ぬくときに
拭くけど タオルで拭いたあとが

大量にできるね。 まあ乾いたタオルで拭いたらきえたけど
微細な拭き筋っぽいものがのこるような気がしないでもない。

まあ素人対応だしねえ。
適当対応です。。。

シャンプーも激安シャンプーばかりだし ピンキリですよねえ。
満足のいく対応かどうかは やったあとはいいけど少し放置したあとに
流すだけでOKが本当はいいですけどね。。。

しばらくこのまま対応です。


Posted at 2025/07/22 11:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

売れちゃった。

今住んでいるマンション売れてしまう。。。。
契約締結日27日日曜日

それまでに手付金も用意しないとね。
なんで売るのに金払うんだよだけどね。
結構まとまったお金です。。。

資金移動がんばろう。

いろいろ分かれているんですよ。。。
まとまったお金つくるのめんどくさい。。。

というかお金みると使うので
できるだけ分けて取り出しにくくしてる感が
あるんですよね。普段使う銀行 お金入ってない
増えてない火の車だ 倹約しようという考えになるしかない。
仮想的に貧乏状況をつくりだすことをやってる気がする。

贅沢もしているけど。。。

契約のお知らせよく読んだら
翌日入金もらえるのか????
買うことばかりしてたので手付金=金用意になっていた。。。

確認しよう。。。

あとこのマンション買ったとき350万はらっていました。
でも逆にいうとローンが組めるということですね
それだけあれば、

そういうことらしいというかマンション売るの初めてで
わからなさすぎる。 過去に妹のマンションを売るために
代行したことはあるか。。。

父親が福岡に隠居してて出てこない言うから。。。
代行して
大量にサイン会ですよね。。。。

あと住む場所の検索が始める。。。
というか宿の付近に住もうかなと思う
メンテできて駆けつけ早い

いますんでいるところと
同等の広さのところ
見つけたけども9万で住めるのか。。

上野の今貸してる区分マンション
19万なので毎月10万プラスになるね。

お金もらえて
毎月の収支も上がるのか

まあ引越代金とか
眺望は全くなしとか
駅まで歩く距離は遠くなるとか
そういうのはあるけどね。
コンビニとかは遠くなる
まあ車あるので一気に買い物は可能

そもそも便利なところにあるとねえ
使いすぎる余計に行きすぎる点があるよねえ。

それの感じはあった冷蔵個代わりに
つかってる感があった。

出社はめんどくささUPは間違いなし

断捨離しやすくするために引っ越しするともいうね。
この引越でさらに物を減らすために。。。

足立区のほうがモノ捨てやすいかも
直接持ち込みすれば0円だし。

お金はらわなくても処分できる
台東区は何かとお金かかる。。。

手付金も引っ越し代金とかで消えていきそう。。。

台車で引っ越しできるとかそういうレベルではないしねえ。
引越し見積もりもあるし
Posted at 2025/07/22 06:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もいますね 巨大空母 高価な戦闘機が満載」
何シテル?   08/31 06:23
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation