• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

クーポンおじさんがきた!

昔は無料クーポンいっぱいもらえてて毎日のように
コンビニで交換してる人でした。
それがいまとなってはほぼ当たらない
対象が増えすぎてほとんどの人があたらない状態に
1使えば1つもらえるもね すぐではないのでレシート廃棄してしまうことも
これは罠ですよね。

このサービスほぼ終わってるけど
終る間際はどうみてもスクリプトの人が
複数のクーポンをとってたとしか思えないよね
複数のアカウントで

まあ無料で商品あげちゃう時点でアレですが
お店に人は呼べるよね。


ステーキクーポン実績解消してきた。
わざわざ赤羽までいったよ。


そして肉ビルにお店はあります。
肉屋ばかりですね。

そして夕方なのにすいてた
だから客をいれるためにクーポンなんだ
そんなの関係なく繫盛しているみせは
そんなのいらないんですよね
だから店によるのか

なんか料理も予約してるはずなのに
メニューの料理すすめられた


ああ予約専用メニューのほうが安いからか
できるだけ選ばせたくないからか


騙されるところでした
そして予約専用メニューは端末では発注不可能でしたので
口頭で発注した、これは体験しないとわからないよね。

ドリンクバーとスープバーとパンご飯が無限解放おかわり自由でした。


だけどあまり食べられないよね。
肉は少な目だったけどおいしいし別のものが無限で
おかわりできるのでトータルで勝ってる状態であり
満足できました。


700円でフィニッシュです。

またクーポンでたら別の店でチャレンジ!
なにも買ってないのにクーポン来るとか意味がわからないよね。

帰りにハローサイクリングで帰るという暴挙をする。
カロリー消費も必要です!

やってみたけど 橋2か所わたらないといけないし。
例によって道のはしは段差あってそれにハンドルとられるし
これはこけることを目指しているのか???
電池が切れて単なる重い自転車になった。

そんななか車居ないからで
川のそばで一切街灯がないところをはしったけど怖かった!
草が急にがさがさがさとか草がいってなにが絶対動物いる状態だったし

怖いなー 怖いなー

堤防から降りる場所もなさすぎてかなり行きすぎてから
戻るということをもとめられたり
道がないんですよ。暗くてよくわからんし

30分で終わらず39分であり 微妙に160円ではおわらなかった
まあ電車料金よりは安いけどね。自転車のほうがアドベンチャーであり
大変だったのは確かですね 危険も多い。道がなくなってたり
急に階段だけになってたりね。そんな道つくんなや!!
でした。

家の近くにも自転車とステーションあって返せるので
ヨシですね。

ただ嫌われ者のLOOPは足立区にはなぜかありません。
完全にスルーされたまま 治安を考慮してかね
とはいえ先日も品川でステーションじゃないところに
電源ONのまま放置されているLOOPみた
返し方がわからないんだろうね。というか
返す場所を確定無しで借りれるのがねえダメだろうと思う。

それは自転車もか
Posted at 2025/10/31 07:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

23年前の写真が GooglePhotoから見せられたけど

弟も妹も父もいる。
そして温泉旅館に行っている。

かなり精神をえぐられます。

そんなことは、ここ数年やってないよね。

カラオケとかやってる 
笑ってるので楽しかったんだろうね。
なにもなくて楽しかっただろうとは思います。

それが今は
全然笑うことが普段なさすぎるのがダメですね。

あと自分の写真が撮られることがほぼなくなった。
iPhoneには自分の写真ほぼゼロですね。

なんのために生かされているのかとか
考えることもありますね。

ただ写真とって Googleフォトにいれただけなんですがね。
いろいろ考えさせられますね。
あとこういうなにげない写真残しておくべきですね。

もう戻ることができない。
Posted at 2025/10/30 11:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

現役のマタギが直言!なぜ2023年は熊による事件が相次いだのか?

現役のマタギが直言!なぜ2023年は熊による事件が相次いだのか?

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/84285

こんな世界があるんですね。
知らなかった。

その場で解体するんですね。

たしかに檻につかまってるクマを射殺とか
だれかがやらなければならないけど
いざやれって言われてもねえかなり躊躇しそう。

そして1万匹超えてるよね。今は 

たしかに 日光に行った時も木にクマのつめあとあったし

熊で国立公園はキャンプ禁止になってた。
襲われてもおかしくはない状態でしょうね。

すこし落ち着くまでは山奥のキャンプは
さけていたほうが良いようにも思います。
先日の山奥もクマでてもおかしくない山の状態でした。
電波が通じたないところは熊出るよね。

あと実際目の前に熊が出ても
対抗策はなにももってないので
なぶり殺しにされておわるね。

首元と顔をかくしてうつぶせにすればいいらしいとは聞いたけど
引っかかれそうだし関係なく食べられそう。
人の言葉通じない。

クマスプレーもってない。
トイレにはおいてあったけど
取に行くまでにやられそう。

それも気を付けないと偽物あるらしいし 判別不可能です。
素人には

海岸のキャンプを11月にやりたいですね。
切り倒した木を焼かないといけないし。
葉っぱも。。。車にのせてある。!

寒くはなってきています。
Posted at 2025/10/30 11:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

庭の木を切った理由

なんか木があるせいで

赤い小さいな虫が大発生していたんですよね。
まあ時期がきたらきえていたけどさ

カメムシとかもついてたので
ジェネレーターになっていた模様。

木をきってから明るくなったきがする。
というかでかくなりすぎて電線に接触してるので
断線の危険もあった。

横の家にはみだしてりして切ってたし。
そんなことするなら全部きってしまえだよねえ。

根はまだ枯れてはいないとは思う
引き続き監視して根がとれるならとってしまいたいですね。

切った木は少し乾かしてキャンプで薪として燃やす予定
もえるのか???

赤い虫これだね。

https://weathernews.jp/s/topics/202005/210205/

虫嫌いであり 存在は許してはいけない!!!

クモクモマンもいるんだよね。
どっから家に入ってくるのか。。。

そんなに自然は豊富ではないとはおもっているんですが
気のせいか

あと3本木があるけどこれも本当は切り倒してしまいたい。

高くなりすぎて短くはしたけどね。
緑ではなくオレンジのところがあるのがねえ。

完全に病気にやられてるよね。
オレンジ部分はカットして目立たなくしたけどさ

汚らしいので完全に切ってしまいたい。本当は。
メンテが必要とかメンドクサイだけ。

例によって虫が発生するし。

Posted at 2025/10/30 10:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

Insta360 X4 Air 通常版(グラファイト・ブラック) - 軽量165g 8K.


Insta360 X4 Air 通常版(グラファイト・ブラック) - 軽量165g 8K.

https://amzn.to/3Jd2x9U

出てますね。

前は360カメラ好きで買ってたけど
編集がアレでメンドクサイ!で買うのやめた。

でもすごい映像が撮れるのは確かですよねえ。
車から少しでもはみ出すとダメだからねえ。
吸盤でつけて撮影は本当はダメなんですよね。

見る人がみたらギャーって言ってくる可能性も
違反だ違反だとかで

めんどくせえです そういう人滅びてほしいです。
文句ばかり言う人間にはなりたくないですね。
正しいことかもしれないけどね、スルーしてくれ。
とも思う。

まあもし書かれたら有無言わさず消しますがね!!!

そういえばぐるぐる回してバレット撮影やったことないね。
未体験ゾーン持ってるならやれよですがね。やらずじまい


AIRになってやすくなるかな???と思ったらそうでもなかった。

でも実際ソフトの出来がいいからこの会社のやつ使うわけですがね。

ACEPRO2 白が出てる。

https://amzn.to/3X0nMPh

ACEPRO2 そういえば
全然持ち出していない。。。だめじゃん!

Posted at 2025/10/30 09:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドローンいっぱいの状況この後スグ ではないか」
何シテル?   11/02 16:52
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:48:06
[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation