• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

ミノフスキー粒子戦闘濃度散布( ゚Д゚)

ミノフスキー粒子戦闘濃度散布( ゚Д゚)
ミノフスキー粒子じゃなくて二酸化炭素濃度ですがね。。。

USBさしてればひたすら二酸化炭素濃度を記録してくれます。

なんだか窓閉めて寝ているだけで結構高い数値に。。。2000ppm超えてた。。。

一応1000ppm超えると文字赤くなるし1600ppm超えると眠くなるらしい。
ああだからごはん食べた後に眠くなるんだ。。。。

車も4人で窓閉めて走るとすぐに2000ppm超えるらしい。。。
空調をリサイクルでなくして窓開ければいいけどね。。。

暖房とかつけないで窓あけると寒いしね。。。
でも窓閉めていると寒いとは感じないし

そして朝30分窓開けてると測定限界の400ppmまで落ちる。

暖房なしで20℃超える。。。なぜなのか。。。

まあマンション換気重要ですね。今のマンションの装備で24時間強制換気ついてないし。。自発的に換気するしかない。。。換気口あるけどあれだけでは足りない感じですね。空気はよどみます・・・

そもそも窓もない部屋もあるしね、
あそこは本当に換気よくないので、4000ppm超えたことも死んじゃう。。。。

いや4000ppm超えていても生きてはいけるけどね。。。
そこで寝ていたわけだし。。。いやあれはよくない感じが。。。

今の部屋4000ppm、までいかないので大丈夫なのか。。。それともどこまでいくのか
試すときが・・・テレワークであり可能。。。。

しかし換気を気を付ける目安ができていいですね。

もう一個作るべきか。。。でも今のブログラム
WIFIでネットにつながってないと動かないんだよね。。。

つながってなくても動けばいいのにね。。。。
プログラム書き換えればいいんですが。。。

やってない。。。まあでもネットにつながっているから
記録が残ってるんですよ。。。自動的にグラフ作成してるし。。。

そこはいいいところですね。
まあでも二酸化炭素濃度見える化のためにもう一個買って
車の濃度もわかるようにしたほうがいいかもですね。

とりあえず発注するか 時間あるし。。。

作り方は過去のブログに乗ってます。。。いちおう、、、
ハードとソフトの対応が必要ですけどね。。。
半田パワーも必要。。。


とりあえず過去Blogもちょい更新 今買うと5396円で全部そろったね。
発注してみた!



Posted at 2020/04/09 08:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX スリコ ロールスクリーンサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8338783/note.aspx
何シテル?   08/19 16:03
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation