2020年10月08日
昨日も運転してておもったけど
前に車いるし 進んで ストップが本当に多い。。。
なぜかネットにつないだら更新されてオートストップアンドゴーができなくなってて結構大変でした
クルマが止まるたびに再開操作が必要。。。
メンドクサーイ
本当はブレーキとアクセルも必要だけど。。。それ考えると
自動化してない車もっとメンドクサイ
帰って内容見たら書き換え前に戻っていました
なぜなのか。。。。なんでこんなに更新しまくるのか。。。
こんな状態なのでできるだけネットにつなぎなくないですね。。。
オフラインのままでいいよ状態
更新したいときだけネットつなぐので。。。。
自動更新するスクリプトも消したはずなのになぜか復活。。。。モウイヤダ。。。ネットにつないだからですね。
日時ずれてたからという理由で。。。
ネットからではなくGPSから日時取得してほしい。。。
まあ更新の度にこの書き換えしてしまうでしょうね
日本の道は渋滞が多い。。。。
Posted at 2020/10/08 09:06:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日
新しい作業場所( ゚Д゚)
というかコーナンPROがオープンしてて2回目に行ったけど
クルマの作業するのにいいかも バンパー外してたら何してんのとか言われそうだけど
駐車場が無駄に広くて お客が少ない 今は。。。。
平日夜人がいない。。そして足りない場合もツールも現地調達できる!
夜だけど駐車場も明るいので普通に作業できたね。
配線を結線しなおして熱圧縮チューブで絶縁した。
ホームセンターっていうけど車のグッズもあるし
campグッズもある 炭10キロ650円は安いのでは
そして薪も段ボールにいれてうられている。
これなら車に乗せても木クズでで汚くはならないね。
この薪かっていってもいいかもね。量は少なめだけど。
次が決まってないのでかわなかったけど
朝6時からやってるので行きにかってもOKですね。
そして平日も21時までやってるので仕事終わりに
くるまいじりするのにいい場所かもしれない。。
駐車場でいろいろするのはよくないかもだけど
場所ないからね。。。。自宅の駐車場立体だしいじり無理ですね。
配線見直したけど稼働はせず。。。
ダメカ。。。。
今日こそトヨタに連絡してみよう。。。
修理入庫相談から。。。
あと作業見積もりね。。。。なんで後つけで受けてくれないんだろうね。
本当に嫌になる。。。。メーカーオプションだからって。。。
理由をつけてほしい。。。あとなんで後つけダメなんだとかね。
最近のハイブリットのトヨタ車はすべてにつけるぐらいに標準装備化されているのにね。。。
ホシイ機能に決まっている。。。緊急時は特に使える機能。
ネッツではなくトヨタに入れよう。。。今度は。。。
あと入庫前にSmartDSUも外しておこう 何のパーツですかとか激しく聞かれそうだ。。。
Posted at 2020/10/08 07:09:37 | |
トラックバック(0) | 日記