2021年06月04日
どんだけ触ってないか。。。
結構触っていないです。。。
全然さわらないまでは無理だけど かなり操作低減というか
ほぼ監視ですね。
ドモホルンリンクル監視員と同じです。
Posted at 2021/06/04 14:09:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日
なんかケルヒャーとかで熱湯ぶっかけると
枯れるらしいね。。。根まで。。到達して。
偽ケルヒャーみたいなやつの小さいやつあるし
電気ケトル持って行ってぶっかけまくるかね。。。。
なんだか最近道路の脇の雑草も熱湯ぶっかけて
枯らしているらしい。
だってあれ刈り取ったの処分とか大変ですよね。。。
年何回も除草しているらしいね。
最近それがぶっかけるだけで終わり。
そして生えてこない。
庭の雑草も熱湯で枯らそう。。。。
細ーい竹も枯れるかな 実験だ!
Posted at 2021/06/04 11:03:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日
窓際湿度70%とかになってた 外がたかいんだね。
室内も60%
除湿機稼働でがんばるかね。
玄関におりたたみ網戸つけていて半開にできます。
この状態でもロックかかるんですが、
開けると風が部屋に通ります。
夏とかよく開けていた。
そしてこの折り畳み網戸は自分で設置しましたね。
取り外しができるので次のところにもつけよう。
マンションこもるけど風が通りやすくなりますね。
そもそも最近は自動換気とかいって常にファン回って循環してるみたいですね。
それがあるから換気機能付きエアコンとかでなくてもいいんかね。
そう思えてきた。 ダイキンのやつ高いんだよね。。いいものなんだろうけど。。。
掃除機毎日動かすようになってから自分からも掃除するようになって
ゴミ捨て2袋した。 いろいろ変わってきてるよね
掃除ロボがきっかけで床がかなりあいたし
もっと広げたいと思うようになった。
水ぶきぞうきんがけみたいなモップモードでもうごかしているので
フローリングがきもちいです。
荷物減らすためにオークションにも色々出してますが
さっそく入札が。 どんどこ荷物は減っていますが
なくなってもこまらないものなので別にイイですね。
服も多いので処分しないとね これは捨てるしかナイカ。
クローゼット1個で足りる量にしないとね。
まだまだ断捨離がんばらないといけないね。
Posted at 2021/06/04 08:42:05 | |
トラックバック(0) | 日記