• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

ゲーミング神社

昨日までライトアップされていました。



ゲーミングですね! 色がリアルタイムで変わっています。

ゲーミング犬もいるんですけどねたまに。。。
夜はゲーミング対応しないと危ないです。


あと神社内ではハープひいていました。



ホワホワも結構激しいところもありましたね。
ロスコ全力運転!

あと昼間はMIRAIがいて水素発電中すごいだろと見せつけていました。


あれ?コンセントついてないんだけっけ?
こんな機械をつながないとだめなの?

説明にもこんなこと書いてあるし。


ついてる気がする。
https://manual.toyota.jp/toyota/mirai/mirai/2108/vhfcv/ja/html/vhch06se040404.html

自分の車の使いからならMIRAIはありなのかもしれない。
ただ荷物のらないのと 遠出したときの水素充填さえなんとかなれば
いけるのかもね。 もうすこし稼働距離伸びてほしいね。
これも個体電池で変わるのかね。

近くに水素ステーションはあるといえばある。


クラウンの水素版が出るとかでないとかですよねえ。。。
Posted at 2023/10/23 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

androidautoとは

久々にグーグルピクセル4a5Gを新型プリウスにつないでみた。
android14です。



なので現行最新OSですね。 そして画面が横に長いからか
常時2画面でした。 選択はどこからやるのかは不明。
あと画面上からは曲選択とか選べず。スマホから操作必須でした。
2画面の意味は。。。

YTMUSICが選択されていました。 その他メディア再生系のソフトが
立ち上がりそうですが選択にはほかになし。。。
あとナビについてはグーグルMAP以外はいってなかったのでそれ以外なし。
YahooMapとか使えそうですけどね。

解像度とはですよね。。。。

同じところを表示してもどうみてもカープレイのほうが見た目がよろしいと
感じてしまう。 カープレイでもグーグルMAPつかえるけどね。


ああ、こう比べてしまうとカープレイ一択だなとなってしまいます。
2画面化もできるしね。メディア再生画面も横に出せます。

androidカーボックスは1画面だったような。。。。あと2画面にできなかったような
androidのOSが古いからか。。。。あと横長解像度のため微妙に操作ができないことも操作がわかってないだけかもね。
説明書なんもなしだし。。。

ただ動画とかのソフトも全画面いけますね。あとiPhoneをつないで
カープレイとandroidAutoの両方つなぐことも ただしSIMカード必要。。。
全画面に動画再生になにも思わない系だし動画再生ジャマと感じるのでないほうがいいです。



Posted at 2023/10/23 07:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation