• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

Does anyone know if the 2025 UX300h is compatible?

Does anyone know if the 2025 UX300h is compatible?

不協和音にこんなこと書いてる人いました。

たぶんだけど チームメイト対応になってるので
おそらくTSS3であり ダメな予感しまくりなんですけどね。

でもつけた人がいないということと誰もマニュアル確認したことないので
わからない状態ですね。

https://discord.com/channels/469524606043160576/524327905937850394/1427905663870308394


試乗するときは絶対セールスマン乗ってくるし
買う前に調べることは不可能な予感ですよね。。。

LEXUSオーナーだとセールスマンナシで試乗できるのかもしれないけど。

まあ無理だろうということと中古に出回ってない現行だし
たぶん高いので UX300hは目指さなかったです。

実際分解してみてハーネスBだとかなりの確率でダメな予感ですね。


Posted at 2025/10/15 18:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

新しいカローラ予告


トヨタイムズであたらしいカローラがチラ見されていますね。

動画の後ろのほうに動画もあり
1:30:13





6輪のレクサスLS、新型カローラ、センチュリー・クーペ…気になるモデルが勢揃いしたトヨタの新ブランド戦略
https://motor-fan.jp/article/1306275/


BEVとの予想ですね。

これは売れるのでは かっこいいし。

たぶん 今月末のモビリティショーにでてくるんでしょうね。

見に行きます多分。
BZ4Xが猛烈に電池持つようになってるから これもそこそこ持ちそうですね。

まだBEVつかえる環境じゃない。





Posted at 2025/10/15 09:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

片付けというか棚卸

連休中時間があったので
過去のもらってた名刺捨てた。

会社の名刺いっぱいもらってたけど
今の仕事で全然かかわりないし。
捨てまくった。2冊ぐらいあった。

まあ個人情報ですよねえ。名前あるし。
でも会社のメールとか電話は使えなくなってる人
多分その会社にはもういないよとかね。

あと連絡はもうしませんだしね。
ああ沢山の人とやりとりして関係が
過去にはあったらしい。

まあでも今となってはやり取りする人は
ほぼいない状態ですねえ。

過去の自分との決別ですかね。というか
さっさと捨てろよですね。使わないなら。
絶対連絡しないし使わないよね。。。

オークションに出したもの少しずつですが
無くなってはきてるね。 もっと出すものはあるはずですね。

衣類を1か所にまとめることができず2か所にまとめたけど
多すぎる感があるのでまた検討ですね。

いっかい全部だしてから捨てるをやってない。

あと宿に服がいっぱいあったけど
それは回収した宿で服買ったりしてるから
多くなるんだよ。もっと考えろよ。

泊りにいくことは少ないよね。
とはいえ今日からシェアハウスの人が来るから
たまには相手してあげるほうがいいのかね。
あとテレワークで会議多い時は宿のほうが環境いいし。

紙資料取り込みができるようにセットアップは終わった
あとは取り込み祭りと廃棄祭りを同時開催しないとね。
今年はいろいろお金動いて取り込むべき書類は多い。

というか発生時にすぐ取り込みできないぐらい
家がめちゃめちゃだった。

引越し後とかは荷物荒れるよね。
しかたなし あとどこにあれがあるが、まだよくわかっていません。
荷物完全把握ができていない。

それ考えると装備品一覧ということで
物と収納場所を完全に棚卸して
在庫一覧を作るべきなのだろうか。
棚卸できていない。在庫不明のまま。
把握できてない荷物量は
ダメだよね。あと棚卸も不要→不用品廃棄OKですねえ。

スマホでできる棚卸用ソフトとか
さがすか???
そして所有してるものを登録しまくるか

前に自作しそうになったよね。
持ち物全部を棚卸するIOSソフト。

でも最近はいいのがたくさんありそう
スマホで完結できる棚卸ソフト
エクセル管理でなくてもいいよ。
なにがどこにあるのか把握できれば。

食品も棚卸してると
どれだけあるかが完全把握できるよね。
そこまで多くないし一か所にあつめているけど
非常食的なものは期限とかもあるし
そういうのは優先して棚卸するべきですね。
期限付きで

まあでもまずは紙ものが大量発生してるので
これも大量スキャニングして大量廃棄を早めにやりたいね。
間違いなく空間は空いてゆく。
あと領収書も整理しないとね。しばらくさぼっている。
発生したらすぐスキャンをここ数か月していない。

それと同時にオークション撮影会もやらないとね。
前にできてたことができなくなってきてるので
もっとがんばらないとダメだね。

父親の家のようなゴミ屋敷になってはだめだ、
そして今の家の状態がかたずいているとは言えない。

物にあふれた家の状態です。 
人呼べないよね。 今の状況。

宿ぐらいかたずいているのが理想ですよねえ。
いつ人がきてもOKです状態

それはモノがほとんどない必要なものだけの家ですね。
どこに何があるのかをすぐに把握できる状態
理想はできてるのでそれを目指そう。

なんとなくそこにあるけど使ってないモノは処分対象ですね。
見てないふりしてもそこにはモノがある。

手放すことをもっと進めたほうがいいね。
明らかにモノが多い。

方向性はなんとなく決まっている。
その方向に行くようにがんばろう。
Posted at 2025/10/15 08:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調子いいというのは気のせいでした 測定すら不可能回線」
何シテル?   10/13 10:08
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation