• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

改正道交法で「ながら運転」厳罰化 違反点数と反則金を引き上げ

改正道交法で「ながら運転」厳罰化 違反点数と反則金を引き上げ

ながら運転よりも
危険運転あおり運転した時点で免許はく奪でもいいと思う。

携帯で動画を撮りながら撮影してるユーチューバーとか全部違反なんじゃ。。。
運転していない人が撮影か固定カメラにしない限り。。。

レベル3なら携帯いじってもいいのか! レベル3レベルまで進化すれば!

しかしレベル2の私は 触ってたら、厳罰化対象だねえ。
CARPLAYの導入を急がねば!

Posted at 2019/07/31 16:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

今月なんか収入多いなと思ってたら 車売れたからだった・・・。

大きな金額でよかったです。

5年前は車買取ネットワークから3万払えば引き取るよとか言われてたのにね!
おまかせするわけないだろう!!!

面白い車だったことは確かですね、
自動運転化できるならそのまま乗ってたかもしれないけど
できないね。。 プリウスから部品剥がしまくって
移植したら可能にはなるかもしれないけど、
相当移植しないとダメかもね。

思い出が多い車でもあったね
いろんな人乗せたし。

亡くなった母も、弟ものせたことあるね。
いろいろ思いだされる。

燃費とか考えるとプリウスのほうが全然よくて全然違うし乗り心地も全然違うね。

プリウスなにげに高級感あります。
長距離走る場合も安定していました。

レクサスとか高級車体験なさすぎるので、比べたらそっちなんでしょうけど

でもちょっとデカすぎかなと思います。カローラスポーツぐらいがよかったのかも。
しばらくは買い替えできないけど。
Posted at 2019/07/31 14:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

camry ナビを勝手に変更しようとしてるひともいる。

海外の掲示板の人たち

更新用のBIOSファイルから
内容を確認 違うものに変更しようとしてますね。もともと
LINUXで動いてるらしいし
それ言うとおそらくなんですがトヨタカーナビ日本のやつも
おそらくLINUXで動いています。

イラナイ機能とか削除してカープレイとか
アンドロイドAUTOに対応してほしいですよね
更新するならそうしてほしい、カーナビがしょぼすぎる。本当に
まあそれ言うと解像度も低いし文字デカすぎるし、
せめてiPad並みに高精細液晶でもいいよね
19万もするくせに!!!!タケエヨ!

レクサスがカープレイとか対応し始めてるので
お願いしたいところだけどね更新はないかもね
車ごと買ってくれになりそう。。。

いつものパターン。。。。
だから書き換えがんばるのか。。。。

<@532611632421929001> I ran binwalk on Camry_Headunit_BIOS.bin. Not sure if these results mean anything to anyone.

DECIMAL HEXADECIMAL DESCRIPTION
--------------------------------------------------------------------------------
449268 0x6DAF4 device tree image (dtb)
450064 0x6DE10 device tree image (dtb)
482756 0x75DC4 CRC32 polynomial table, little endian
774936 0xBD318 Unix path: /usr/pana/share/most/mostdata_r_only.dat
989525 0xF1955 PARity archive data - file number 24435
1301236 0x13DAF4 device tree image (dtb)
1302032 0x13DE10 device tree image (dtb)
1334724 0x145DC4 CRC32 polynomial table, little endian
1626904 0x18D318 Unix path: /usr/pana/share/most/mostdata_r_only.dat
1841493 0x1C1955 PARity archive data - file number 24435

前の車の時にアンドロイドのヘッドユニットつけたことあるけど
タッチパネルが目的通りに動かないし
動き遅いし 誤タッチがすごくて 速攻で売りに出した。
アンドロイド系のものをあまり好きになれないのは不安定な部分だよねえ

まあカープレイいれたいよね アレが来るのは11月だからまだまだ先か。。。

Posted at 2019/07/31 10:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

OpenPilot 第173回 起動実験( ゚Д゚)

OpenPilot 第173回 起動実験( ゚Д゚)そんなに試験してないかもね。。

ゾロバイトおじさんの0.6.1のカスタムフォークで
夜実験してみた。 10キロほど走って
あなたのウェアハウスで遊んできた!
あなたのウェアハウスの駐車場なので問題ないですね。 

まあ1か所だけ 変な加速したかな、というか音波センサーが前方車みつけきれなかった。
夜なのにライトつけないとか何なの 黒っぽい色で見えないよ!
人間でもみえないよ!
あと自転車黒い服とかさ あれも認識出来ないものですね。
人間がよけるしかない。

まああと交差点の中で線がきえるから迷うよね それなりにまっすぐ走るけどさ
しかたないよ、人間でも迷うだろうと思う

あと昭和通りも白線きえすぎでしょう。。。変な工事するより
消えない白線での工事をお願いします。
ブレーキ踏むしかないよね。 まあそれ以外は普通でした。
安心してみていられる監視するだけ

アクセルブレーキハンドルを任せています。
なにも操作してないです。
遠くにいきたくなりますね。これだけ快適だと

この夏キャンプ計画は実現できるのか。。。。

Posted at 2019/07/31 09:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

プリウス リコール対象外でした( ゚Д゚)

先日ニュースでみたけど

リコール対象外ですね。
前期型はノープロブレム!

対象

安心!!!
Posted at 2019/07/30 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation