• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

マテ茶鶏の肉を2キロ購入( ゚Д゚)

マテ茶鶏の肉を2キロ購入( ゚Д゚)昨日は不要不急の車いじりをして
https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/2728286/5847402/note.aspx

エンジンの中ちょっと綺麗にして
alt

ホコリはらっただけ。。。

alt


一応ホームセンターの店内も巡回警備!

というか素材確認 家のワークテーブルアップルストアみたいな
メープルの木にしたいよねと思ったけど
メープルの木とか売ってない。

パインの木なら売ってた そして安い!
alt

これなら天板だけ買って交換してもいいかもね。
表面処理全くしてないけど。

あと居酒屋よくある黒く塗られた桐もあった
雰囲気があるところはみんなこんな素材使うよね。

素材でみたら安い! 1380円。。。。テーブルトップになるパーツなのに

alt


あと家用の防音材もサウンドガードも910×1820という巨大サイズなのに
9790円 この素材 ドア裏やらトランク下やらに貼りまくったらかなりの防音に
なるのでは。天井の上とかね。通常の10分の1に音量を低減
温度も80度だから熱い車内でも耐えられそうだ

ただ厚みが若干でるので工夫も必要だけどでも実際足元に貼ったら
かなりモコモコになるね。。。ふかふかの絨毯というかスポンジ
天井裏とかほぼなんもないからねいれても気が付かないだけ。。。

それからOKストアにOKストアに行く前に家具見た。
alt

テレビ回り いつかはテレビボード設置したいよねで価格みたらOHってなるね。
50万コース テレビよりたけえ! 金持ちの家がいれるわけだ。。。

あとコレあると隠す収納はできるよね。収納も増えるし。。。
いつかいれたいかもしれない。

OKストアで食料品購入に移行

マテ茶鶏の肉購入 2キロ! 798円(税抜)
alt



一番大切なものはなんだ プロテイン!

そう炭水化物ばかりたべているせいで太り気味
からだおかしい。。です。麺類減らせ、、、

あとあさりのボイルしたやつの冷凍とか
ポテトサラダ1キロとか ブロッコリーの冷凍とか買った。。。

マテ茶鶏は解凍して10回分ぐらいに小分けして冷凍だね。
そして使うときにチキチキボーンの粉とかにかけてから

フィリップスの油を一切使わないフライヤーで高温調理
これでやれば唐揚げなのに油使っていない不思議が実現

いや実現したい。。。。正直使ってなかった。。。。

あと帰りに日本最初の喫茶店の後を見つけた。。。
alt

そんなのもあるんだ。。。
Posted at 2020/05/31 10:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

openpilot0.6.5は6月5日ごろ

Masterフォークが更新されていた。

CommaTwoには今後はリリース2だけを入れていこう

6/5ぐらいにdevelかなあ そんなに新機能はなさそうなので
急いであげる必要もなさそうな予感。日産対応は今回からですね。
なんかあったのかね。。。チェック漏れとか
ハーネス自作さえすればリーフとX-Trailは部分自動運転化可能

マツダは15秒ごとにハンドルをもってが常時出てしまい
できても手放し運転は不可とか言ってたような。。。ハーネスも出てないし。

うちのホワイトパンダはつかってなんくて書き換えされて
SmartDSUの部品として使われてますね。今となっては
対応外になっても問題ないです。

そして実験用の自作EONには日本語OpenPilotとか入れたい
まあなぜか入らなくて困ってるけどね 純正フォークとかは入るし
他人のフォークも入るので日本語フォークがおかしいか環境の問題か
インストールの途中で止まるのでなにかがおかしい。。。

バージョン0.7.6(2020-06-05)
ホワイトパンダは非推奨になりました。コンボ2またはブラックパンダにアップグレードしてください。
2017Nissan X-Trailおよび2018 Nissan Leafはavolmenskyのおかげでサポートされています。
Jafaralのおかげで、Dashcamモードで2017 Mazda CX-5をサポート!
thneedを使用してモデル化すると、CPUを大幅に節約できます。
多くのコードのクリーンアップとリファクタリング


Version 0.7.6 (2020-06-05)
White panda is deprecated, upgrade to comma two or black panda
2017 Nissan X-Trail and 2018 Nissan Leaf support thanks to avolmensky!
2017 Mazda CX-5 support in dashcam mode thanks to Jafaral!
Huge CPU savings in modeld by using thneed!
Lots of code cleanup and refactors
Posted at 2020/05/30 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

テイガクキユウフ 100,000円入ってたー (∩´∀`)∩

これ申請5/1からできるよとか言われて
ネット見たら準備ワタシノ区ではデキテマセーン
5月14日にやっとできるようになってて
マイナンバーカードとスマホでさっと終わらせた。

これのためにマイナンバーカード取得とかやってる人いるけど
ナニシテタノって感じですね。 いろいろ使えるのに。。。
そんな書類必要ないですか印鑑証明とか。。。

物件買うときに必要なのに! 買わないからいいんですか
ソウデスカ。。。

それを2回ぐらいみにいってデキテマセーンを繰り返して。


でも使う予定が( ゚Д゚)。。。食料かね!
月の食費10マンも使ってないよね。。。。
あっはい。。。

それよりも今月は税金はらいまくって
カードの支払いがその5倍あるんですが。。。。税金の方が
高い!

まあでもプラスを維持して貯金に回してる不思議。

家にいるからといって食べ物高いもの食べたり
生活の質を上げることはしていない

それより荷物を減らす作業を継続してるね。
オークションいっぱい出した そして入札はあるね。
他人が見てほしいものは持っているようだ。。。。

家では使わなくなったものばかりだけどね。。。
すっごい古い 昔のパソコン お金出さないと
処分できないレベルのものなのに まあ入札あるね。!

古すぎて価値があるのか まあただ買ったと木のような価格にはならないだろうけど
古いもの買おうとしても買えないものはあるよね。

赤外線の5.1CHのヘッドホン売ったら こんないいヘッドホンありがとうとか
コメントもらったりね。 中古で買ったし。。。。しかも20年以上前に買って。
相当使ってるのにね、、、そんなのでも喜ぶ人がいるんだ、、、
前につかってて壊してしまって探してたとかでさ。。。

まあ物はとにかく大事に扱いすぎていて壊さないね
こわれても自力修理することがあるし
あと電化製品の箱残しすぎです。 トランクルームみたら
ほぼ電化製品の箱でした。。。というかゲーム機の箱ですねほぼ
残しすぎであり 処分しないとね 中身ないのに箱だけとか
意味不明です。。。。、 そんなだから一6帖一部屋が
倉庫ルームになってるんですよ
もっと断捨離能力を上げたいね。この部屋のものほぼいらないものが
多い。。。。全部出品するのは時間がかかる。。。。あとよく見ればつかえないゴミ
空き箱だけのようなものもある。。。。なんとかしないと。。。

本もね何年もみてないでおいてあるだけとかいらんのですよ
捨ててもいいんですよ残す意味なし。
もうすこし考え方を変えたほうがいい

賃料で考えてこの部屋のかかってる金額 家賃として月にしたら
いくら払っているのか それをただのモノ置き場にしてるんです。。。
そしてそのものはとにかく使わないものが多い。。。
生きる上で必要がないもの なくても生きていけるもの。。。
この荷物の山をみて 
考え方を大幅に変えていきたい。
Posted at 2020/05/30 08:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

車に置いてはだめなもの。。。

スマホやアルコール消毒液は危険! 車検屋が教える“夏に車内放置してはいけないもの”リスト

ああ、最近 除菌アルコールジェルありますね。
置いたままだめか あと曇り取りのスプレーとか
回収しよう。。。

マスクとかも車に置いてると窓割って盗まれるらしいね。。。
ナニソレ。。。。 あと小銭おいてても窓わって盗まれる。。。
キャンプ行くときはガス缶もってくのしかたないけどね。
たくさん持ってくのは危ないね。。。
せめて3缶にしよう。。。積みっぱなしもだめ。。。
最近はキャンプ道具積みっぱなしではないけど。

あと前 iPadをナビ代わりに使ってましたけど
置いたままでいたら高温注意で画面消えたことが何回か。。。。

あれそのまま置いていると爆発炎上だよね。。。。

それ考えるとEONも置いたまま放置してたらリチウムイオン電池入ってるので
爆発する。。。

自作EONについてはリチウムイオン電池摘出手術完了してるので
爆発はできないけど 熱には強いわけではないよね。
ファンで冷却しないとCPU発熱するからなー

あとプラスチック系のものとかも解けるよね。。。
夏の日差しは80度超える。。。

ローストビーフができあがります。。。
人間の体がローストビーフになったら治療のしようがないよ。。。
不可逆ではないよね。生肉に戻すことは不可能。。。

動物とか赤ちゃん亡くなるから
置き去りは危険ですよね。。。犬数匹全滅したとか聞いたことあるね。

駐車場で炎天下置き去りにされている犬みたことあるね。。。
窓舐めまくりでした。。。

車の中に置くもの考えたほうがいいね。。。
HUDも熱でとけたりして、、、、初めての夏で溶解。。。。

普段の駐車場が立体だから普段の駐車でダメになることはないけど
気を付けたい。。。。

あとコメントにもあるけどサングラスのコーティングにヒビはいってはがれまくったね。。。
Posted at 2020/05/29 14:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

ブルーインパルスが東京上空を飛行 多くの人が同じ空見上げる

ブルーインパルスが東京上空を飛行 多くの人が同じ空見上げるブルーインパルスが東京上空を飛行 多くの人が同じ空見上げる

窓あけたらちょっと見えました。 煙だけ!

alt


alt



煙撮影完了!




Posted at 2020/05/29 13:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation