• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

充電難民。。。。



立体駐車場なので東京にいるときは充電ができません。。。

近所の区役所CHADEMOであり急速充電専用。。。
30分で8割充電できるらしいね。

オリンピック仕様だったPHVには
急速充電インレットついていないです。。。
普通充電だけ。 メーカーオプションは後つけできません!!!!
物理的には可能そうだけど高電圧使う部分なので怖いね。。。

出川みたいに日産にいって充電させてもらえませんかとか
いったら充電させてくれたシールあげないと!
 普通200V充電30分無料
でも車預けてやるタイプで無料の飲み物飲みながら待てます。

近所の充電事情とかきいたりしてみた。
はやりショッピングモールがいいらしいあとはNOTEとかは
急速充電対応なので区役所とか80%までつねに充電できるとかですね。

あとAURAとか初めてみてみたけどシリーズハイブリットで
電気で走るからパワーがあって加速が常時きもちいいいいいいいみたいですね。
スポーツモードで全開にするとホイルスピンするぐらいの加速らしい。。。
ナイトライダー状態の発進が常に可能ですね、

エンジンでは走らず1200CCのエンジンは充電専用で
プラグがないのでガソリン足して発電のみするみたいです。

割り切りですけど電気の走りを楽しみたくて
充電時間待つのがいやな場合これでもいいのかもね。

さすがに無料でこれだけやってもらうのを毎回はきついので
今回だけだな。。。トヨタ車だし。
ちなみに200Vはあるけど急速はなし 急速はなかなかないんだね。
工事がすごく大変らしい でも日産の人は200Vにするのは工事費援助するらしいですね。
ナルホド そういう情報しらないね。

せっかくなのでアリオに行ってみた。
21台充電できるから待ちはなし200Vの充電はあったけど

普通車がとまりまくり! まあ空いてたけど。
NANACOが必要でカードにチャージして1時間だけやってみた。

最大3時間充電可能ですね。プリウスPHVは200Vで2時間30分で満充電なので
買い物してる間にOKですね。 そしてもし満充電になったり途中ででたりして
あまった場合は1年間保持できて次回につかえるらしい 3時間にしたら余るよね。。。

駐車場については1000円以上もの買えば3時間無料
これならいいかもだけど 微妙に遠いのと土日は壊滅的に混む。。。
多分普通車が充電のところに止まっていて充電は不可だろうね。
数年前きたときは土日混みまくってた。今はわからないけど
平日はいいかもね。

本命はカード作るだけで1650円かかったけどトヨタのカードですね。
月1100円で使い放題か従量 でもそのカードもってるだけで1時間は無料充電
200Vで1時間なのでトヨタをはしごして2店舗回れば無料で2時間。。。
1100円ぐらいなら毎月はらって満充電にしてもいいのかもね。2時間30分待たないといけないけど
今度カードきたら使ってみます。
レクサスのPHVも対応になってたけどこれはトヨタ専用ですね。
対応しているトヨタ車以外はカードに入れない。

マンションとかの立体の人は本当に困るね。。。充電問題。
区役所にいくにしても30分は充電に時間かかるし。

あとプリウスPHVもバッテリそんなに多いとか感じなかった。
今の倍以上あるといいよね。すぐEVなくなるし
チャージモードは結構 ぶるぶるしますね。。。

どうやって使うかについては試行錯誤ですね。
Posted at 2021/10/12 08:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

近くの日産来たら 

無料で30分充電するよ言われた 

トヨタ車ですみません


Posted at 2021/10/11 16:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

EV・PHV充電サポート

充電についていろいろ調べてみた。

無料だけど 駐車料金がかかったり
駐車場と兼用だからあいてなかったりいろいろあるみたいですね。

https://juden-support.jp/

買ったときにお勧めに出てきたけど

近くにもあった。 そしてこのカード見せただけで
従量とか関係なく1時間無料 ならとりあえず作っておくか
1650円かかるけど。。。となった。

200Vでフル充電2時間30分だから そのうち1時間充電できるなら
2日にわけていけばOK!1つしかポートないけど。。。

というか少なすぎだろ。。。。

充電中トヨタを観察しながらテレワークするとかでね!
そして登録まで2週間カカリマス。。。ああそうですか。。。
Posted at 2021/10/11 14:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

無料充電しようとして失敗。。。。

区役所で充電30分無料だ いってみよう。

いってみた 誰か充電してるので待ってみた。。。

順番回ってきてコネクタみた ああ、これ急速だ オワタ。。。


なんでこねくた統一しないのかね。。。。

どっちでも使えるようにしてよもう。。。。

だからプリウスはどっちでも使えるようにお金出したら両方対応できるんだ。。。メーカーオプションは後つけできません!!!!

まあ使えそうなところ UDXにあったけど駐車料金が別途必要。。。

60円だけどね。。。1回30分だけだけど。。。どんだけ充電できるのやら


コネクタは通常タイプだった。やっと見分けができるようになった。
通常なのか急速なのか。

そうかうちのPHVは急速充電はすべてスルーしなければならないのか。。。
意外と面倒だ。。。

どこがナイスな充電場所なのかいろいろしれべないとね。
所有マンションで充電やらせてー!

200Vつければいいだけだから!



Posted at 2021/10/11 13:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

高速で自律運転動画。

速度設定上げすぎるとスピードですぎでやばいね。

172キロ限界まであげようとする。。。

そこまであげなくてもイイデス。

Posted at 2021/10/11 08:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調子いいというのは気のせいでした 測定すら不可能回線」
何シテル?   10/13 10:08
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation