• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

バージョン0.8.10 (2021-XX-XX)

次のバージョンもりだくさんですね。

プルリクエストだしてるのでTSS2搭載の私のプリウスPHVも
今度のバージョンで自動対応に!なるはず

結構もりだくさん→難航して月末なんですかね。。。

つぎに持ちこしもありえるね。。
あといろいろ入れたとき不都合も出やすいからね。。。

ドライバーカメラのマスク対応も入ってるね
ヨシ!

ただ自作EONに入れないとだめだけど 中華OPENPILOTと
自作EON両方つけられる状態ですね。 共存可能です。

新しいドライビングモデル
100万分で学習しました。
リードの学習を修正し、リード予測の精度を大幅に向上
ローカライザーのデータセットのバグや損失関数のバグを修正し、全体的に精度を向上させた
新しいドライバーモニタリングモデル
コンマ2とコンマ3の最新データを使ってトレーニングを実施
comma 3のモデルの視野を40%拡大
マスクをしたユーザーに対するモデルの安定性が向上
再構築されたグランドトゥルーススタックによるポーズ予測の改善
ACADOSに搭載された横方向および縦方向のプランニングMPC
縦方向のMPCを統合
すべての縦方向のプランニングが1つのMPCシステムで行われるようになった
不安定なCPU使用を防ぐため、MPC問題の不安定性を修正
AGNOS 2: 安定性の改善とビルダーレポの公開
ツール:deanleeのおかげでリプレイが大幅に改善されました。
コンマ3:外部の赤/黒パンダでの走行をサポート
コミュニティでサポートされている車を、コミュニティ機能のトグルの外に移動させました
ヒュンダイ/キア/ジェネシスのFWフィンガープリントの信頼性を改善
Hyndai/Kia/GenesisとHonda Boschで縦方向の制御の前提条件を追加
ホンダ・フリード2020年サポート thanks to belm0!
Hyundai Santa Fe 2022 support thanks to sunnyhaibin!
Kia K5 2021 support thanks to sunnyhaibin!
Škoda Kamiq 2021 support thanks to jyoung8607!
Škoda Karoq 2019 support thanks to jyoung8607!
フォルクスワーゲン アルテオン 2021サポート jyoung8607さんに感謝します
フォルクスワーゲン カリフォルニア 2021 サポート jyoung8607さんに感謝します。
Posted at 2021/10/19 14:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

さようならOWNICE 

結局 いろいろ検討した結果純正ナビ残すことにした。

でいままで使ってたOWNICEをヤフオクで処分することに。

いろいろ楽しめたんですけどね。

DCMだけは純正ナビが存在していないとどうすることもできないね。
そもそも純正ナビが通信の制御してるし応答もしている。

しょぼいけど仕方ない。。。

どこも壊れてはいないけど 
処分価格で出しています! 

CARPLAYの速度はiPhoneの速度に左右されるから
iPhoneが快適ならCARPLAYもさっくさくなんですよね。

文字入力も慣れてるスマホでできるし検索も早い。

OWNICE アンドロイドカーナビ CARPLAY TPMS 360CAM
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1012037861

OWNICE アンドロイドカーナビ CARPLAY TPMS 360CAM

本体 液晶の保護シールはいでいません 画面に傷はないと思います。
4方向カメラ ソニー製の高いカメラにアップグレード
プリウス50のミラーの下の部分も付属します。

液晶はIPSの画質の高いものにアップグレードしています。
キャリブレーションシート
ADASカメラ
USBメモリを別途用意すれば4方向のカメラの動画もUSBに記録できます。
TPMSセンサータイヤの空気圧と温度をモニターできます アプリが入っており取り付けすれば表示できておりました。


1年ぐらい使用しました。

取り外す直前まで正常に動作しておりました。
マニュアル類がなにもなかったです

トヨタ車専用のハーネスがついています。ハンドルのコントローラーも
使えて純正のナビの置き換えで使っていました。
最近のカムリ用のコネクタもついておりました。(未使用)

iPhoneなら無線でのCARPLAYも可能です。
アンドロイドAUTOも可能ですが有線でしかつながりません。

WIFIつなげば本体のアンドロイドでYoutubeも見れていました。

ただアンドロイドの動作は遅いです。
Posted at 2021/10/19 11:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

ハーネスいろいろでてるけど。



https://github.com/commaai/neo/tree/master/car_harness

ハーネス色々出てるけど。

日産もきがついたら2種類出てるね。 スバルもあるけど
猛烈に売れていないらしく 微妙みたいですね。

トヨタがおそらく猛烈に売れてるんでしょうね。
トヨタは対応する車が多いし実はレクサスも対応してるから
買ってる人多そうだけど、そこまで求めない人が多いからね。。。
手動運転大好きな人が多い。。。

あとComma3高すぎ。。。。カメラ性能あがったり
いろいろよくなってることは知ってるけど
Comma3にしたら駐車もやるし ナビ完全連動で右左折もやるよ
とかになったか買うかもね。 今はほぼ変わらないので買うタイミングでは
ないなと感じます。 あと純正品よりアリエクのOpenpilotのほうが使い勝手がいいかもしれなくて最近アリエクのOpenpilotばかり使っています。

安いし! だだ純正のOpenpilotをいれる勇気がなくできていません。
いれたら互換PANDAが認識しなくなりそう。。。あと互換PANDAのGPS性能は
やたら低いです。

あそうか 互換の部分のUSBに自作EONつないでみればいいのか。。。
やったっけ。。。たしか動作できなかったような 理由互換品の場合USBポートに電源きていない。これは自作EONの電源を別に配線すれば解決するかもね。
アリエクOpenPilotと同じくファンと本体電源を供給するために直結配線化
する必要があるね。まあその辺は分解してアリエクOpenpilotを観察しまくる必要があるね。



Posted at 2021/10/19 10:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

うまい うまい言いながら食べたい。

うまい うまい言いながら食べたい。これは煉獄さんがたべていたアレでは。。


ウマソウダ

https://shozantei.com/lunchbox/

お昼買いに 飯田橋にいくか!

家からそんなに遠くないです。
チャリでもたぶん可能。。。

チャリで来た。
Posted at 2021/10/19 08:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

マンションでも充電器

集合住宅への充電器設置事例
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/home-charging/case-study-2-mechanical-parking/

へーそういうのもあるんだ。。。

というか3万だして設置してくれるならありかもね。
200Vでもないよりはあったほうがいいし。

そして次住むマンション駐車場の抽選参加してない。
停める予定はなかったからね。満車でアキマチなのかね。。。
住むようになってから聞いてみよう。。。お金持ちが多そうだから
満車かなあ。。。 でも今のマンションも最初は満車だったけど
いつのまにかガラガラに。。。そして今は外部に貸してるぐらいだしね。
いえに近いのはいいけど立体駐車場で車いじってると何事とかいわれますね。
毎回。。。

でも充電できるなら借り換えてもいいかもね感が。
車使うのに遠いもん。。。駐車場まで。。。ただ毎月の値段が上がるね。
駐車場代金が。。。。
今の17000円から27000円にタケエヨでもそれでも安めのほうなんだよね。

今の駐車場は秋葉原ドン・キホーテだし!
わかりやすいけど 警備員つねにいて監視されています。
さすがに顔パスにはなってるけどね。。。
そして誘導とかもしてくれるし。 ちょい遠いのが難だけど

AKB48劇場の出演者がごくまれにこの出口から出てくるらしいんだけど
そもそもやってんの?とかそういう情報すら知らない。。。

あと出てきても名前わかんない系です。。。

家の近所だと平置きで45000円とか50000とかあるし。。。タケエ!
部屋借りれるよ!
毎日コインパーキングいれたほうが安いのではという感じですね。

Posted at 2021/10/19 08:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX メインバッテリ劣化状態確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8388888/note.aspx
何シテル?   10/05 08:39
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation