• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

ドコモ通信障害あったんですね。

家にいてWIFI環境しかつかわないので気が付かず。

あと電話もしないしね。。。

そういえば群馬の家は携帯電波不安定できれまくったりするので

ドコモに文句いったらアンテナ送ってきた。

そしてこれがあったら超安定



切れることはなくなった。 でも今回みたいな障害だったら
アクセスできなくなってたんだね。。。

まあその時はスタバに行けばいいか!

Posted at 2021/10/15 09:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

僕は長男だから我慢できたけど

次男だったら我慢できなかった!

試される物欲でしたけどね。
衰える物欲。。。
AppleWATCH7スルーしましたね。
ipadMINI6もスルー
そんなのより偽アップルウォッチ発注してるし。
中古のipadAir2ゲットしてるし。。。

というか家にいすぎであり時間気にしなすぎです。
普段時計するのやめました。。。。。

というか今年はいろいろ買ってるよね。。。。
iPhone13Proとか・・・プリウスPHVとか新築マンション。。。
今年は派手にお金使っています。。。。iPhoneは毎年買ってるか。
でも前のiPhoneはきっちりヤフオクで処分
リプレースです!

お金はいつ使うんだというときに使わないとね。

でもお金稼いでもいますね。ヤフオクはすごい稼ぎになってる。。。
昔からもってる不用品とか家にあったも使わないもの。。。
でも贅沢は基本禁止でありお金節制はやめなくて
またお金貯めます。

前のプリウスも売らないといけないし。。。
売れるといいなあ。。。ほしいという人はいるとは
信じています。。。

しかし車は2台ももてない。。。
あと引っ越し終わるまで
やはりなんだか落ち着かなくていろいろ行動が制限されますね。
結構荷物は梱包終了してるけど あと少しある。
あと微妙に足りないかも。。。段ボール。

これはは時間が解決することですけどね。
Posted at 2021/10/15 07:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

PHVで高速走行する場合は。。。

いろいろ経験していてPHVノウハウ蓄積されています。

高速走行するとき なんも設定しないで
EVのまま走っていて
EVきれてハイブリット走行のままだったけど
ここでチャージモードで走ったほうがよかったのかもね。
燃費は落ちるかもだけど。

あとエンジンつけるたびに必ず
EVモードになるね。 EV電池がある場合は。
チャージモードで電源OFFにしたのに。
また固定されないんだ。。。

あとディスプレイで電力の流れの電池アイコンばかりみてた。
あの電池アイコンは減りません 電池に供給という部分を
表示しているだけです。
ここではなくハイブリットシステムインジゲーターがいいね。
これだと表示している。

そしてRSA表示していると常時燃費は表示できないんだね。
表示領域には制限があるんだ。。。

あと普段使いはEVだけでいいかもだけど EVの電池が枯渇したら
積極的にチャージモードに変えよう。正直枯渇したらハイブリットモードっていうけど
充電してくれるほどの下り坂とかほどんどない。

あと高速の時はチャージモードのうるさいエンジン状態でも
気にはならないね。高速うるさいし。 ただチャージしすぎて
EV用電池がいっぱいになったのならハイブリットモードか
EVモードに移行したほうがいいね。

これらの切り替えルール決めて本当は自動切換えしてほしいね。
いつもEVとか雑な切り替えだけでなく。

個人的には常時30キロ以下ならEVでもいいかも。

そういう製品がプリウスにはあったような。。。
プリウスなのにEVモードをつかいまくるやつ。

公式に情報あった
よくよんでおきましょう。。。

EV走行距離を伸ばすコツを教えて。
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=1561&site_domain=default
Posted at 2021/10/14 08:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

アリエクにあったOpenpilotでテストドライブの様子。

まあいつもと変わらないですね。

車線の認識力とかハンドリングは0.8.9のほうがいいかもね。
多分アップグレードすると同等になるはず。。。

Posted at 2021/10/13 18:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

アリエクで売られていたopenpilot例によって取り付け動画。。。

なんだか取り付け時に焦ってるよねいつも!!!

そんなにはやくつけなくてもいいんですが!

Posted at 2021/10/13 14:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フジサワなうですねえ」
何シテル?   10/12 08:26
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation