• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

openpilotで移動の概念は変わった。

一般道については道と車がアレなので
自律運転してても介入操作しまくりですけど、

高速の移動がね。 まるで違うんですね。。。。
完全にお任せでできる。。。

キャンプでどんなに疲れていても音楽聞きながら監視するだけ!
と分岐に気を付けないと違うところいっちゃうけど

ナビも安心してみていられる。。。

あと周りの車の監視。。。 
一番遠くに行ったのは
東京 福岡だけど ほぼ自律制御でOKでしたね。

片道1000キロであり2000キロ走った。
また高速定額になったらまたやりたいね。。。

長距離移動どんとこい!

一般道も作るときに自律制御車が迷わないような
道作るべきですよね。

道路が本当に悪い。。。。
当たり前のように路駐車は絶対いるし。。。

そしてあえて路駐ばかりのところをはみ出しながら走るのがイイみたいな
人もいるしさ。。。

あれ、、、迷惑であり事故の原因としか思えないんですけどね。
路駐いたら禁止ぐらいの気持ちでいたほうがいいようにも思います。

自律運転がいかに進化しても道があれじゃあねえ。。。
なかなか実現しないよね。。。。

ただなにもついていないよりはかなりましであり
ノーマルのクルーズコントロールには絶対戻れないね。

はずせと言われたら嫌だ!になるね。
そもそもがない状態で運転したくない。。。。

安全装置の一つですね。

本当にトヨタ純正のオートクルーズが越える時はあるのだろうか。。。。
金に糸目つけなければ越えられるんだろうけどね。。。。
トヨタ車純正の今のオートクルーズは使いたいくないね。。。
あまり良いとは思えない。

車の開発競争で他社の車分解しまくって調査したとかいうけど。
テスラ分解しまくって本気調査したほうがいいと思う。。。。
もうしてるかもだけどね。。。。
テスラも微妙にプログラムオープンにシテルンデシタッケ・・・・
詳しく知らないけど。

北海道旅行 自律制御できる車レンタカーして旅行したいね。
勝手につけるぞ、、、非破壊設置が可能だし。。。
しかし今だに北海道未経験ゾーン。。。 雪がなくなってからだけどね。



Posted at 2022/02/14 09:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

非常によい落札者です。



メルカリの落札とかしてしまう。。
家にいすぎですね。

安いのでヨシなのか。。。
アリエクで発注中のものなぜかメルカリにもあって
そっちのほうが早いからって入札した。
海外からの荷物遅すぎです。
1か月以上経過している。

まあ昨日はほぼ家にいたね。
でも20メートル以内に1とか出てる。。。

陽性者どこにでもいる。。。。
まあおかしい咳をずっとしてる人いるしさ。
どうみてもまき散らしてるんですけどね。

ご飯食べてるからってマスクしてないし。。。
お店入ったらマスクしてとか相当いわれてるのにしないのは

パンツをはいてないのと同じだよね。。。
常識欠如してる。。。とかテレビでやってた。。。
ああそういう人なんだな判断ですね。
あとしてるけど鼻マスク顎マスクの人も。。。
絶対に近づかない。。。。

そういう人間なので、
あとマスク関係ないぜとかやってると陽性者の人が
あえて近づいてきてうつされるよね。。。
そういう人よく見た。
ターゲットにされる可能性高いよね。。。
陽性だけど行動に制限なし無症状だからヨシの人いるし。

こんだけはやってるといつうつされてもおかしくはないと
感じてはいる。。。 基本的に人間に近づかない。。。。
まあ家にいれば安心安全!

宅配もピンポンきても玄関前放置か宅配BOXでイイヨとかやるしね。
気を付けるしかない。。。。
Posted at 2022/02/14 08:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

OKストアでOK

OKストアで買い物して
その後修理した。



天気よかったです。

配線きれいに完了
CARPLAY完全復活ですね。
そして一応剥がすこともできるようにした。
ミラーカムの配線も整理 できるだけ隠す配線にした。

そしてアリエクのOPENPILOTに外部常時電源を供給
ドームランプのところの配線から拝借してつないだ。。



動作よし、、、COMMA2みたいにエンジンONですぐ画面つくようになった。
まあC2と同じように放置しているとシャットダウンしています。
しばらくこれで使ってみる。

アリエクのOPENPILOTをC2のように



Posted at 2022/02/13 07:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

テストドライブというかOKストアに行った。

今日はテストドライブした。

https://youtu.be/cnvfELUQP2E

Posted at 2022/02/12 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

ミラーカムヤットキタ

昨日はミラーカム2の取り付け作業やった。

しかし営業所に届いているなら午前中にくるだろうと踏んでいたら
14時にきた。。。。タイムロスだよね。。。

こんなことなら配達前に強襲すればよかった。。。
いつも配達遅いからキタヨ!って

そして取り付け場所は
OKストア!
買い物するしね!

そして無駄に買いだめしてしまうよね。
ひどいときは箱で買うし。。。。

足立区にはそういうところ多くていいですよね。
台東区にはない。。。足立区には多いけど。。。

ABSにも一回いってみたいね
このコーナーなんでも66円とかあるみたいだし。。。
ぜったいあり得ない値段だよねあれ。。。。

車があるので可能ですね。

実はその前にCARPLAYの再接続やったけど
どっかにミスが発生したらしくやりなおしだね。。。
やっぱりキボシは信頼性が低い。。。ハンダでやりなおしだ!

メイン部分はコネクタなので刺すだけで動いたけど
キボシ接続の部分がハンドルコントローラーとCANとかがダメ。。。

そういうのあるからコネクタ化してたほうがいいのかね
そんなにはずしたりする?

あと使った線が細すぎてキボシにはあわなかったかもね。

まあ暗くなってくる前にということでカープレイはあきらめて
ミラーカムの設置

一旦前のミラーカムを除去してから新しいのを接続した。
液晶が全然ちがう。解像度が上がって見やすい。。。
あと夜も明るすぎるちょうどいいね。

昼間見てないので昼間どう見えるかだよね。

そこは今日も作業する予定なので確認ですね。

あと前カメラの位置は変えるかもね。
まだ借り設置です。

ケーブルマネジメントでもっと隠しましょう。。。。

ミラーカム2 MRC-2022


Posted at 2022/02/12 07:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここをキャンプ地とする」
何シテル?   11/22 13:36
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

純正ワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:48:06
[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation