• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

おまえは頼りになるな!

ゲームの中でクイックチャットで言われました。

結構頼りになる人間らしいです。
ゲームの中では!
わかってる人になってきた。。。

GT7は世界選手権で優勝。。。
相手はフェラーリとか高い車ばっかりなのに
ランエボのラリーカーで優勝。。。

いつも通り20位からスタートして1位であり
2位以下に10秒以上差ができてるとかね。

いまのところ勝てているけど性能があがったらやばいかもね
相手の車のレベルがガッとあがったりしたらね。。。

あと警視庁パトカーのりばりーゲットしたので
クラウンセイフティーカーも購入した!

これができるようになった!

パトカークラウンで 首都高走る


まだ飽きてはいないけど、土日はゲームするのはよるだけにしましょう。。。

昨日は久しぶりに 20メートル以内にゼロだったけど
陽性者が近くに1が続いている日々でした。

まだ安心できないよね。。。
Posted at 2022/03/12 09:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

Pixel3のサポート

WIP:Pixel 3のサポート #23929

https://github.com/commaai/openpilot/pull/23929


ジョージホッツ コメント 一昨日 ••
マイナーな変更を加えると、これはすべてPixel3XLとOnePlus6Tでも機能するはずです

次の手順を使用してユーザースペースを設定します:
https ://gist.github.com/geohot/569e9e4b20fd41203d8da71c6022be15

現在の2つの主要な問題:

ビルドされたbinutilssegfaultsであるため、パンダファームウェアをビルドできません
SNPEは実行されません。これがコミュニティによって修正されていない場合は、steelix(SNPEの交換)が完了するまで待つ必要があります
OP6Tのバージョンを使用して修正されたピクセル3の壊れたlibCBが原因でした
6からAndroid9への移行による2つの小さな問題:

visionimg.ccは機能しなくなり、APIのマイナーな変更が必要になります
eglfs_surfaceflingerを変更する必要があります。このブランチにはバイナリが含まれていますが、openpilotに移動する必要があると思います。
ただし、ここではすぐにアクションを実行する必要はありません。
その後:

Pixel3をサポートするにはcameradを変更する必要があります
ハードウェア抽象化のためのマイナーな修正の束。TICIの半分はEONの半分です
議論するために私たちの不和に参加してください:
https ://discord.comma.ai/


ヤフオクの履歴みたら5000円ぐらいで買ってるひともいるね。

これだけではだめで ブラックパンダとハーネスは必要ですね。
あとフロントガラスに固定するケースを3Dプリントで作成。。。

cameradの対応とか大変そうだけどね。

Posted at 2022/03/11 16:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

Comma Pedal (non-customizable) - Toyota, honda, GM, VW, Benz

なにするもんかよくわかっていません。

なくてもそんなに困らないような気がします。
TSSPでも書き換えればストップアンドゴーできてた。

書き換えなしでやれるということですかね。
そもそもTSS2の人はもはや関係がないですね。

コネクタと配線を使用したコンマペダル(カスタマイズ不可)


コンマペダルとは何ですか:
TL;DR:コンマペダルは、ストップアンドゴー機能なしで加速する車をサポートするために、CommaAIによって作成され、オープンソース化されています。
詳細については、この記事を参照してください -> https://github.com/commaai/openpilot/wiki/comma-pedal

含まれるもの:
1 コンマペダル(メインボード)
2 コネクタの事前組み立てと有線(男性型と女性型)
1 3Dプリントケース

現在サポート車両:
すべてのホンダサポート車両は、コンマでリストされ、
すべてのトヨタサポート車両は、コンマでリストされ、
シェビーボルト,
シェビーボルト,
テスラプレAP、
VW PQプラットフォーム,
MBスプリンター(開発中)

各ユニットは出荷前にテストされます。



カスタムフォークでしかうごかんとか書いてあるね。

カスタムソフトウェアを実行しなければならなかったが、素晴らしいサポートと応答時間。

ペダルは、ランダムチェックエンジンライトをトリガし、クルーズコントロールを無効にしています。通常の機能を再開するには、OBD2 スキャナを使用してコードをクリアする必要があります。
Posted at 2022/03/11 13:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

MIRAIにはTeammate Advanced Driveついてるのに

なぜかいい話きかないしユーザーも普段使ってる
みたいな話しないし

YoutubeのMIRAIの動画でも総スルー・・・
しかもほとんど使わない場合が多い。。。

しかも海外のユーザーだけど
MIRAI2021にOPENPILOT搭載してるし。。

いまいちであり
ダメナノカ?・・・

いろいろ考えられてる気もするけどね。 ちゃんとはみてない。。。
あと制御するためにいろいろ載せてるね。。。
Liderあとから搭載という話もあったけど その後聞かないね。・・・

しかし
ナゲエヨ 1時間22分。。。

https://techplay.jp/video/38
Posted at 2022/03/11 08:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

車の性能上げすぎるとコントロール不能。。。



毎日のようにGT7をやっています。

メニューブックも30を超えて試練がつらくなってきた。
厳しい戦いになるとか言われたので
ポルシェ大改造 軽量化のレベルあげまくりで
38マンもするタイヤセット購入
200マンもするコンピューター交換とか
私財をなげうって 仕上げたのに。。。
確かにスピードは速いけど なんもないところでスピンする。。
なにこのくそ車。。。。
エンジン音だけはきもちいいかもしれないけどね。
日本車禁止レースとかだしね。。。しかたなく。。

運転がへたくそなだけですよ!

でも最後尾スタートで1位とって2位以降に30秒差とか何それ。。。
異常な走り。。。

運転しやすかったのは ランエボ ラリー用の専用車ですね。
4000マンもしたよ。。。。

そんなのリアルで買えるのか?
まあそもそもコンセプトカー売ってるからね。。。。
ゲームだし!

加速速くて よく曲がれて よく止まれる
重要です。 あとスピンほとんどしない。。。

ポルシェとか アメリカのGTカーとかパワーはあるけど
スピンしまくり なにもない直線でなんでだよ。。。。状態



メニューはたぶん40くらいで終了とみた。。。

次はレースに勝ってGTR3台ゲットせよか。。。。
勝てるのか。。。。

昼間も会議の合間にゲームやってて夜になったらコントローラの電池きれるから
やめるとか どうみてもゲームやってる率が多い。。。

PS5しばらく立ち上げてなかったのに
まあでも急激に飽きるときはくる。。。
Posted at 2022/03/11 08:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX メインバッテリ劣化状態確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8388888/note.aspx
何シテル?   10/05 08:39
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation