• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

海外でも燃費スペシャルな走りを目指す人はいるようだ。

このPWRに入らないような加速をしたいと言っているね。



そうこの領域に入ると燃費悪いんですよ。。。。

それ以下に保つと燃費がよくなるみたいですね。

アクセルワークをCOMMAにやらせたら
PWR超えないのかというと超える。。。

モードを
ECOにしていたら超えにくくなるのかね。

そもそもの加速でECOで超えたらだめ設定とかあれば
いいのにね。

ただしつねにふんわりアクセル発進にはなるけど。。。

Ale Sato Brazil SPのフォークは発進がスムーズですとか書き込みあるね。
いれたことないや。

たまに日本語のところにも来る人ですね。

ココニミツケタ。
https://github.com/AlexandreSato

サトウサン?

https://github.com/AlexandreSato/openpilot/commit/stop-and-go

M.A.D.S. (Sunnypilot)ダイナミックフォロー(在庫追加)ターンのスローダウン(移動-高速)私が管理した(KRKeeganによって作成されたドキュメントのおかげで)ダイナミックフォローをSunnypilotに配置しましたが、ステアリングホイールのボタンをキャプチャできませんでした トヨタがSDSUを使用している場合(指紋[0]の0x2FF)。 そのため、プロファイルを制御するためにオンロードウィジェットを画面に配置しようとしていることに気づきました。 TSS2はすでに機能しているので、試してみたい人にはインストールURLを送信します。

M.A.D.S. (Sunnypilot) + Dynamic Follow (Stock Additions) + Slow Down for Turns (Move-Fast)
I managed (thanks to the documentation produced by KRKeegan) put the dynamic follow on Sunnypilot, only I could not make the capture of the button on the steering wheel when the toyota is with SDSU ( 0x2FF in fingerprint[0] ). So I'm getting caught trying to put a onroad widget in screen to control the profiles. As in the TSS2 are already working I send an installation url to anyone who wants to try:

Leecos or comma3: installer.comma.ai/alexandresato/stop-and-go
FrEON: mr-one.cn/fork/alexandresato/stop-and-go

Branch com os eventos traduzidos para a língua portuguesa do Brasil: installer.comma.ai/AlexandreSato/pt-br

https://github.com/AlexandreSato/openpilot/commit/6a84139824f554896fa39dda84210fb278fc12ad

Posted at 2022/03/21 17:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

結構頻発しているようだ。。。

— 今日 03:03


誰もがこの問題に遭遇しました、私は接続をチェックしましたそれを工場出荷時にリセットし、それでもこのエラーを出します

はい、サポートに連絡してください

デスネ・・・・

ゾロバイト先生が回答している。

ノーチェックで出したのかね。。。。

たまたま運が良くて遭遇しなかったのか。。。


Posted at 2022/03/21 16:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

10円祭り。。。。



昨日はiPhone10円祭りがあったようです。

でも64GB。。。
一括なので2年後返したり
残債はらったりはしなくてもイイデスでした。



2年後返せとか2年後残り一括はらえとかだと
安心して使えない気がする。 KINTOとかもそうか。。。
SE3も2000円とかでしたね。
ちゃんと書いてないところがあったね。
名前をSE3にすればいいのに第三世代とか小さくかいてるし
第二世代もまざってるし。。。ややこしい。

昼の時点で契約は今日やりませんとかでした。
朝300人ぐらい並んだらしい。。。

しかしいつも通り。。。大陸の人たちいっぱい。
家族総出で出動していて日本語しゃべらない。。。

PS5の時と同じだー。。。。
ヨボヨボのおじいちゃんがPS5とかやるわけないんだよね。
外国人に売りまくるのやめればいいのに。。。
全部大陸に行くだけだよ。。。。

あと新規はやらないMNPダケーでした。
月額一気に6000円台とかになるんですよね。
高杉ワラタ。。。。もうね毎年iPhone買えるぐらいの差がつくよ。。。
簡単に。。。。計算できないのかね。。。。

でも夏ぐらいにたぶん参加します。

昨日はあたたかだったけど
夕方寒いし

今日は寒い。。。あたたかくなって
Tシャツとかでいるとサミー状態ですね。
こういう時に風邪ひくんですよね。

10円祭りに参加せず。

ホームセンターで車メンテに忙しかった。
ヒューズ交換したり。
いろいろ掃除したり。
小型掃除機いいね。ガソリンスタンドで掃除機課金しなくてもいいかも。

Posted at 2022/03/21 08:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

深いカーブとかT字路の右左折



苦手ですね。
かなり頑張るようにはなってるんですが
完璧ではないね。

ハンドルかなり回ります。

しかし回りすぎたりするのでサポートが必要。。。

頑張ろうとするんですがハンドル回しすぎで
左折するときは左の側道にあたりそうになるし
右折するときは右に行き過ぎるね。
あと左折する場合の車線が左の車線に行こうとするし。

注意して使います。。。。
まだまだ右左折は完璧ではないですね。

緩いカーブならクリア可能なんですけどね。

Posted at 2022/03/20 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

充電はやっておいたほうがいい。

ガソリン高いしね。
充電だけで運用も不可能ではないんですけどね。

無料充電させてもらった
そして新しい場所も新規開拓。


充電させてもらえませんか!
充電完了後にシールを! あげない!

屋根なくて雨降ってきた。。。。くるまだからいいけどさ。

あと微妙にヒューズ飛んでいるかも。。。。
ルームランプつかなくなってる。。。

いろいろメンテ必要だから今日も車メンテするかな。
ホームセンター駐車場で!

いやー足りない部品調達もできるしとてもいいんです。
外装いじらないやらないので見た目には車の中でなんかやってるぐらいですね。

よくみるとナビ周辺を派手に分解されていることがあるけど。。。

立体駐車場ユーザーはね。
車いじる場所がないんですよ。

実際ゼロに等しい。。。。

でもセキュリティ的には車止めているときにいたずらされるとか
雨風で汚れるというのはないね。

しかしビルが古くなってきてるからね。
そろそろ建て替えがきてもおかしくないね。
昭和の建物だし。。。。

再開発の波がきてリニューアルきてもおかしくない。

桜はもうすぐさきそうですね。

Posted at 2022/03/20 08:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪魔合体完了

赤パンダ発掘完了
カメラも分解してセッチングヨシ

一応カメラ2個体制も可能に
プリント精度の高すぎて
ギッチギチで
とても割れそうです

ハードはおそらく揃った
あとはmacの環境構築

やらなくては良いのに
OSの更新も始める
余計な作業発生('A`)」
何シテル?   09/26 09:26
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation