2022年04月16日
昨日のお風呂は1時間だけ駐車場無料でした。
そしてそれ以降は30分ごとに200円。。。。最大料金は設定されているものの。
なんだかゆっくりできませんでした。。。。
まあ結局2時間20分ぐらいいたけどね。。。
600円課金した!
温泉ではないけど温泉の水をくんできたものを沸かしてるので
大体同じですかね。
たしかにお風呂あがったあとつるつるすべすべにはなった。
招待券はもう一枚あるので4月末までにいかないとね
こんどはもっと郊外の駐車場完備のところに行こう。
平日に!土日はもっとこむと思う。。。。
あとは充電の旅に。。。。結構充電箇所いっても埋まってるが多くて
もはや充電箇所使用中なのか何時ごろ終わるのかとか表示してほしいよね。
これは車にもよるか。。。。
いっても埋まってるとかそういうのばっかり。
ビックビジネスのチャンスが! というか、ただ刺した間だけの充電が多いよね。
車に応じてどのくらい充電しているかを充電器側も把握するべきですよね。
難しいのかね。構造的によくわからないけど。
終了してるのにとめっぱなしもいたしね。。。ハヤクドケロ。。。
充電してないけど入り口に近いので止めた!という車もあって
その車の前に止めてケーブル伸ばして充電してようかとも思った。。。
あと24時間いつでも充電できるというところは見つかっていない。。。。
人に言わないと充電させてくれないとかそういうのばっかり。
あとは駐車場のうち1台だけとか2台だけとかあきらかに少なすぎるよね。
充電時間問題も全固体電池がくるまで解決しそうにないしね。。
たぶん有料のなら24時間OKというのはあると思う。
無料では見つかっていない。。。
Posted at 2022/04/16 08:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日
こちらでうけつけています。
メニューなさすぎなので
具体的な要望だしておいた
https://questant.jp/q/HTICJSPA#page1
Posted at 2022/04/15 14:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日
帰りに充電しておくかで
複数寄ったけどだめ。。。。
江東区の2か所 充電中
スカイツリーの下 充電中
駐車無料で充電させてくれるところはあそこにしかないと言ってきた。
無料充電だけど駐車代はとるよというところも多いね。
そういうところは充電できない車がよくとまるけど!
少なすぎるよね。。。。なにげに。。。。
PHVなので
そんなに充電しなくてもいいひとだけどあえて充電をしていくスタイル!
EVになったときの対応。。。。
そして急速充電ポート装備でないのがねえ
後つけしたいねえ。。。。
KINTOファクトリーのメニューにいれてほしいね。
Posted at 2022/04/15 13:59:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日
Posted at 2022/04/15 10:45:49 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月15日
招待券消化で行ってきた お風呂1時間も入ればいいや
Posted at 2022/04/15 10:37:55 | |
トラックバック(0)