• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

一時停止違反7000円。。。

なんかいつもは通らない道とおっていました。

一時停止の部分が見えにくくて停止遅れました。

過ぎてから停止した。。。。でもそれみていたからって

ツカマリマシタ。。。

7000円罰金ですね。。。 そしてゴールドだけど次はゴールド取り消しです。。。
たぶん。。。

違反ひさしぶりですね。。。 そもそも一時停止するところには
警官隠れているとおもっていたほうがいいね。

オーバーして停止してもつかまるとは。。。

まあオーバーしてるけどさ。。。

まあほとんどの車が速度違反してるなかですからねえ。。。
つかまえやすいんですよ。。。そういうのが。。。。

あと右左折の違反もよく潜んでいるね。。。。ああゆうのとめようとした。
警官に気が付きません
でした逃げても検問とかあるからなあ。。。 

あとスマホもやばいよね あれは10万円コースだったような。。。

そしてよく捕まるの見る。。。。

全部特別警備体制のせいだ!!!! クソガ。。。。
要人くるんじゃない!

警官多すぎなんだよ。。。。

一時停止を認識して自動停止する
E2Eはやくきてくれ。。。。 まあくるだろうねC3でカメラ画質UPしてるし
C2でも一時停止をするのを体験したし。。。

ただ3秒はとまっていなかったかもしれない。。
あと停止線越え気味なようなダメジャン。。。

車すこし運転するの控えたくなった。。。
そういうのよりさ 白煙あげながら走るトラックとか
めちゃくちゃな積みをして安定感のないトラックつかまえてよ。。。
仕事とはいえあれはひどい。。。。
Posted at 2022/05/23 11:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

配線ポリマー

https://www.youtube.com/watch?v=A03SIXKrur4

こんなテンションで歌は歌えないよね。。。。

配線見直し。。。

というか5回に1回ぐらいバックカメラが真っ黒なので
接触不良だよね。

配線みなおし修復。。。

壊しているようで直している。。。
まあ半分壊したけどね。。。。

でもなおったのでOK
配線間違え危険です。。。
ヒューズ飛ばしましたマタカヨ。、。。

どうみても壊れてる壊してるようにしかみえないですね。。。

配線がなおしてとおもってちゃんと配線できてなくて
テスターも登場。。。。

あとコネクタにして簡単にはずれるようにした。
キボシ配線 抜くときこわれることが多い。。。

抜くことないけど

あとイルミも直した。。。
これ配線してると裏画面に入れます。
あとイルミ配線していると暗いときに画面暗くなります。

明るすぎた。。。。夜。。。。

あとイルミが治ることにより

ディスプレイオーディオの
サービスマンモードに突入
MUSIC押しながらライトを3回ON OFF


これでどーなってるかわかります。。。
サービスマンなのでみまくりです(違う)

うーんやっぱりダメダネ。。。。通信機能が。。。

アンテナつけたらテレビ画面ちいさいけどみえるね。
課金しなくてもみえるぞ!


ミルタメニハ毎回サービスマンモードにはいって小さい画面だけど。。

まあでも課金したら全画面でみえるので
どこかのタイミングで課金するべきか。
音はちゃんと出るね。。。

テレビ課金してないディスプレイオーディオユーザーは
サービスマンモードに入ることにより
小さい画面だけど見える。。。音は完ぺきに。。。
ラジオ状態でつかうなら課金しなくてもいいかもええええ。

これがね通信機能部分が接続されていないと
課金できないんじゃないか疑惑があるよね。

そこをなんとかしないと駄目な気がする。
あとコネクタ接続がNGになってるけど何が悪いんだろう。。。
このへんも謎であり修理資料みたいよね。。。。

アンテナ、、、、配線してないけど一応うつるね。
ちゃんと窓アンテナに接続すればさらに受信能力あがるということか

あとマイクの配線がだめだね。。。また断線、、、、
これは後日直そう 本来の屋根部分のマイクに配線したいよね。

マイクと緊急ボタンへの配線は別途配線はわすかな。。。。
これも先延ばしになった。。。手が届く限界にちかいんだよね、
配線するべき場所が。。。。むりやり引き出して配線するべきか迷うところだけどね。

通信機能をなんとかしてつなぎたいね。。。

今後の課題ですね。 まああれだけめちゃくちゃになってたけど
全部元通りきれいになっています。。。。

恐ろしい修復能力です。
まあ素人の車いじりですよ!
Posted at 2022/05/23 09:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

0.8.14 master-ci testdrive

0.8.14 master-ci

信号停止時のブレーキホールドできるようになってるね

全体的に運転うまいけど深いカーブは無理ですね 
サポートが必要

あとハンドル限界の警告文はまだ出ますね

全然出なくすることもできるけど
曲がれないのに出ないのは恐怖ですね

https://youtu.be/-R7nV5EC78o
Posted at 2022/05/22 13:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

雨ひどかった。



昨日は雨ばっかり

とりあえず家でやることいろいろ

まあゲームもしたけどね。

そして昼はとんかつ食べた。

いつもは並んでるけど雨でならばすに入店
揚げたて食べた安くておいしいんだよね。

これはわしも好きなとんかつ。


うまい。

そしてこんな雨なのに走ってる人がいた。
そこまで根性ないかもね。。。

びしょ濡れでカゼヒクヨ。。。。

防水でもなんでもない服装してたし、。。。

カープレイ解析をやったけど
いまいちうまくいかず。

というか図面と配線がちがう。。。。というか車種によって
配線ちょいかえてるね。。。。
同じカープレイでも。。。。 余計なことすんなだよね。。。

テレビは映った。。。というか契約すればうつるか。。。
32000円出せば。。。。

この人は契約してたんだね。。。
まあいいけど。とりあえず実車でいろいろやってみよう。
Posted at 2022/05/22 09:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

昨日車を出していたら。。。。



昨日は昼頃から車動かして。路上にとめて。。。
C3にインスコしたりして動かんなとかやりながら
あきらめて互換機に変えてドライブするかで車動かそうとしていたら

マイクロバスがきて大量にカメラもったスタッフが出てきた。。。。
10台以上カメラあるぞ。。。

それから大型バスがきて道を占領。。。
動けない。。。 パトカーきて早くどけなさいとかいわれてる。。。

そして大型バスから出てきたのは 錦鯉のハゲいや坊主の人
名前わからず。。。 あとさまーずの三村とかいた。

あと名前わからない人がいっぱい。。。でも多分芸能人。。。

ドン・キホーテで撮影があったんですね。。
そうかAKB48劇場もあるから撮影とかできるか。。。

AKBっぽいひともいたけど名前わからず。

秋葉原結構芸能人いますねえ。。。
駐車場の警備員のひとはヒコロヒーとかみたとか言ってたし。。。。

5時に夢中の人ですね。。。。最近たまに見ていて知っている。。。

ああドラレコ見直したらなんかうつってるかもね。
パトカーいたし車動かしていたのでスマホ触らず。。。

警官多いなとおもったら要人来てるんですよね海外から。。。
完全に道を封鎖したりとかしてたし。。すごい渋滞してるんですが。
10車線全部とめたりとかしてた。。。。これは混むだろ。。。。

迷惑ですね。。。。コナクテイイヨ。。。。全部ヘリ移動で。。。。
Posted at 2022/05/21 07:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドローンいっぱいの状況この後スグ ではないか」
何シテル?   11/02 16:52
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:48:06
[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation