• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

ビガーモデル

ビゲスト ビガー

c3にしても同じエラーが


こうなると車のせいかもしれんね



https://smiskol.com/fork/programanichiro/release3-zi0/

これでインスコしました








もうダメだ

ターミナルでtmux at で赤文字ででているのは

controlsd とnavdですね、
Posted at 2022/05/20 12:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

すごい晴れているけど


テレワーク。。。。
薄曇りか

会議が午前中にあるけどそれ終わってお昼食べたら

車テレワークしてくるか!

テストドライブもせなあかんし充電も!

そしてこう晴れているけど土日になったら
曇ったり雨ふったりするんですよね。多分。。。。

その通りでした。。。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=2
Posted at 2022/05/20 08:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

テレマティクストランシーバー解析

先日もらった配線図よりピンの配線がわかってきた。


どこにつながっているべきかという情報の解析完了。。。

あとはつなげるかどうかだよね。。。。

今のディスプレイオーディオ
天井のマイクとかそういうところにはつながっていないけど

そこへのつなげるのはテレマティクストランシーバーからですね。

あとディスプレイオーディオの車はハンドルのところに
マイクないのは天井にあるからですね。。。

私のプリウスの場合その過渡期にあったので
天井とハンドルの2つある状態でした。

あと専用バッテリは内蔵していたのでここにスピーカーがつながるみたいだね。
ダッシュボードの奥から音が出るのはここのスピーカーですね。

新たに配線見直して 強制接続するかどうか
さらに検討しよう。。。

配線したらできること おそらくEV充電状況のスマホからの確認。。。
それだけだけどね。。。充電おわったらメールでくるだけでもいいのにね。。。
今それがないのでスマホのタイマー設定。。。



この配線はディスプレイオーディオ用のテレマティクストランシーバーなので
ディスプレイオーディオではないテレマティクストランシーバーは
また別ですね。

配線もコネクタも全部違います。。。
なんでそうするですかね!!!
Posted at 2022/05/19 10:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

失敗してもリカバリーデキル。。。

昨日はテストバージョン入れたけど。
起動したけどダメダッタ、、、、

でもダメダッタ状態のままだと運転するときアレであり

入れなおした。。。。

UNINSTALLしてURLにこれをいれるだけ。

たくさん文字うつのが大変なので最近は短縮URL使っています。
https://smiskol.com/fork/programanichiro/release2/

短縮だと
https://onl.sc/rXAQ1XR

打ち間違いもアルヨネ。。。。ヨボヨボ。。。

まあこれでPI9に戻ってきました。


ソフトなのでいくらでも戻すことはできるし、
ダメになったからって新しいの買うとかしなくてもいいんです。

よっぽどのことしないと壊れないですね。
まあそうでなくても太陽の熱で壊れる可能性も。。。。

ゾロバイトおじさんのやつも消されてるし。
シェーンのフォークでもC2今後対応しないとかメッセージ出てたし。
保存しておくべきなんですかね。ZIPで!





そして自分のGITにUPしておいていつでも戻せるようにしておいたほうがいいんですかね。
DPも壊されることあるし。。。。壊す人がまだいるし。。。直してるのかね???
まあそのへんも含めてGITもう少し理解したほうがいいかもね。。
Posted at 2022/05/19 08:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

やってみたけど

ダメかもしれない




入ることは入ったんですけどね

このエラー出てダメーでした。



偽コンマパワー入ってるし

ビークルオンラインなんですけどね



Posted at 2022/05/18 18:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドローンいっぱいの状況この後スグ ではないか」
何シテル?   11/02 16:52
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:48:06
[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation