• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

キャンプ満喫。。。。

自然がいっぱいで涼しかった
あと強制デジタルデトックスしてたね

行ったところは菅沼キャンプ場

日光の先の山奥です。
山奥すぎてスマホの電波届かないところ

まあスマホ画面を見つめてなんかするとかしなくなりましたね。
キャンプに集中できた。
椅子すわってなにもしないもできた。

キャンプでなにもしない人!

1日目 日光通るので 日光のお店で食べた。
ボリューミーでおいしかった。


地元のイオンでお買い物。。。。
食料調達です。

あと謎のアルコール売ってた。。。


スーパードライじゃないし!


夜は焼肉! バーニングした!


雨がふったりやんだりで完全には晴れていないかもね
でも拠点構築時には雨やんでいて助かった!



湖のほとりでもあり ちょっと歩けば湖にいけます。。
でも天気悪い。。。。

夜は息が白くなるほどに寒かったね。
寒すぎて眠れないほどではなく数分で深い眠りにつけた。

翌日微妙に晴れていて湖キレイ 水キレイ。。。
WINDOWSの壁紙みたいなきれいなところでした。


そして朝6時とかの誰もいないタイミングで網をもって
高級食材ウチダザリガニを捕獲。。。

外来種でありいきたまま放流すると罰金1億
とったら食べるをやらなければなりません。

そんなこともあろうかと網2個を100円均一で買っておいた。
ふねがあってそれをちょいずらすと
イターー。。。

追い込み漁方式で しっぱのある方向逃げる方向に網を置いて捕獲
おもしろいほどに捕獲できた。
20分ほどの捕獲プレイで8匹ゲット。
炊事場で砂を抜いて 水入れて鍋にドボン。。。
高速バーニングで煮た。。。。
茹でたらなんか稚魚がいっぱい。。。なんだかんだで80匹以上を殲滅。。。


高級ロブスター料理のようだ。。。
で皮向いて食べてみた。。。エビだ!!!
なにもつけなくてもおいしい! 食べられる部分が少ないから
高級食材なんだ。。。。
なんだかんだでバクバク食べられた。

茹でた水はダシが出てるからお味噌汁つくった。
小さいザリガニ稚魚もすべて食べた!

それからいつも通りのホットサンド。。。焼きたてはおいしいです。


風呂はいってなかったので温泉にいった。
白濁した温泉に入るとなんだか肌つるつるさわさわで効いた感じがすごいよね。
なんか体にいいことしてる感が強い。。。
匂いはするけどさ。


日光湯元のほうは普通に道のわきにシカがいてなんか食べてた。


昼ごはんはキャンプ場近くの食堂 地元の味ですがおいしかった。


夜はひたすら雨が降った。。。
でもタープ2個体制であり テントは全く濡れずに
ポールも2メートルまで伸びるのでタープの下で立てるし
雨降ってもノーダメージだった。 激しかったけどね。

撤収時は猛烈に晴れ。。。 これが雨でなくてよかった!
この時に雨だと なんでもかんでも濡れたままなんだよね。


帰りに宇都宮とおるからって
ギョーザ食べた。 いろいろ店があってわからないので
いろいろの店の餃子2個づついろいろ入ってるの食べたけど


まあ全部うまい。。。そして違いを表現することが不可能だった。
餃子がウマイ!としか識別できなかった。。。



1個目の味どうなのと言われても表現できない。。。
アジオンチです。。。

自然で2泊キャンプしてCHILLできましたね。

こういうのは定期的にやりたい。

プリウスPHVもキャンプにモット使わないと!
また行きたいですね。

道具もあるしまた行くと思う。。。
Posted at 2022/07/19 07:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

デジタルデトックス



キャンプ場電波一才入らないですね


強制的に

デジタルデトックス

AUの障害を強制体験できますね


スマホ触らなくなって
写真撮るだけの マシンと化しています。

温泉入りに来たので
ちょいネットに繋がった
Posted at 2022/07/17 13:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

どうして荷物をつまなければいけない時に雨がふるんですか。。


夜中やんでいたのに!

なんで荷物積むときに雨が降るかねえ。。。

あと昨日もね止んでるときあったけどね。
タイミング悪く逃したね。。。。

そして今日からキャンプ。。。

雨なのに!

さあてどう戦いぬくかな!
Posted at 2022/07/16 07:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

おじいちゃんのクソどうてもいいメモ



あ、こちらのみんからのことですね。。。

そうクソどうてもいいメモばかり書いていますね。

書く理由 忘れるから。。。。

NOTEも書く理由忘れるからであり
自分用マニュアルだったりします。

あとね持ってる知識や体験はアウトプットしないとね。
せっかく体験してるんだから
というのもあるね。

FaceBookとかインスタとか自慢するだけのところになりつつあるので
あまりやらないかもね。。。

会社の金で飛行機のったとかどこのホテル泊まったとか
出張ぜんぜんなくて家にいるだけの人もいるんやで!

家にいるだけだと面白いこともあまりないので
ツイッターのつぶやきはかなり減ってるのは事実ですね。

前の車の時も 防音で
昔は内装全部とって 穴ふさいだり
シンサレート張ったり 綿みたいのいれたり
そんなことしてたけど 写真も残ってないし
そんなことやってたっけ? 状態だしね。

ショック交換もなにげにやってる。。。
4本全部交換してるね。。。 ショックは経年劣化はあるよね。

あといろいろと配線も鬼やったりしてるし。。。
ダッシュボード裏にいろいろ配線仕込みまくり。
リモコンドアロックやら リモコンスターターやらも
自力配線で実現してたりするしね。あとLED化やら

ガルウイングのドア下がってくるから
シリンダー交換やらもやってるし
リアハッチまるごと交換やら
座席内装をすべて交換 完全に後期型に変更とかもやってるしね。

でもほとんど作業写真が残ってなくていつやったかも不明
そういうところもあるから みんからはイイネ。
一応記録に残る。。。

プリウス50の時から始めたけど いろいろやってるのは確かですね。
BSM後つけもなにげにやってるし。。。。

技術不足 情報不足で仕様の意地悪で。
できなかったこともあるけどね。。。

まあいろいろやることで技術力は微妙にUPしてるのは確かかもしれないけど
プリウスPHVも基本は見た目ノーマル維持だからね。。。それは守りたいね。。。

外装いじりは基本ナシの方向性
でもトヨタの新車には搭載されている近代化改修があれば取り入れる方向で

たまに 自分の感情を無心で書くだけの時もあるね。
書く瞑想 ジャーナリングですね。

書いたら俯瞰できるし
内観は結構大事かもしれない。 アポホテルで本読んだから知った。



Posted at 2022/07/15 07:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月14日 イイね!

プライムデーで買った FIRE 4KMAXキタ。。

Fire TV Stick 4K Max キタ

郵便受けにひっそりと届けられていた。。。

気が付かないよ!

つけてみた。
USBついてるけど

添付のコンセントUSBにつながないと動かないね。
微妙に5.0V 1Aでるものでないと動かないね。

テレビの後ろのUSBだと電源不足すぎた。。。

つないでみましたが快適ですね。
そして謎の技術でアマゾンのログイン情報とか
WIFIの情報とか自動で入っていた。。。

ほかのアマゾン機器に設定した情報が
自動反映してるのか。。。ログイン設定しなくて済むのは
楽ですね。

使ってみましたけど 早い。。。快適。。。
動画みたりするのにとてもいい。。。

でした。

アマゾンプライムに加入してるので
動画あるていど見放題だし
MUSICも聞き放題ですね。
あと写真も無限にクラウド保存できるし。
4時間ぐらいいろいろ動画みてしまう。。。
時間泥棒すぎる。。。。

音声入力もスムーズな気がします。
アレクサの時点でかなり日本語通じるしね。

なかなかイイモノでした。

そして今日値段みたらいつも通りの値段に
大幅値上げ。。。。

3500円しかカワラナイジャン。。。 イヤ
3500円も違うと認識する人です。

ああタイミングですね。。。買い物は。。。
Posted at 2022/07/14 07:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX メインバッテリ劣化状態確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8388888/note.aspx
何シテル?   10/05 08:39
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation