• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

VAIO液晶自力修理

不注意で割ってしまったVAIOの液晶

なんとかして修理をこころみてみる。。。というか液晶メーカー判明させて番号把握

そして液晶ユニット購入だけどね。


ちなみにVAIOに修理は55000円コース2週間以上

町のパソコン修理 一応持ち込んでみた。
内部見るだけで4000円2日 そこから液晶発注修理
12.5インチはなかなかないので4万は覚悟しておいたほうがいい。

というわけで自力分解。。。

裏面のねじはずしまくって キーボード部分はがしまくって
液晶のパーツはずしてみた。



シンプルな構造です。。。
というかキーボードだけでもおそらく動くけど
大きさ的にいいですね。このまま
HDMIでつないで偽デスクトップとして使うでもいいけど

液晶をばらしまくる。3まいおろしにした。


番号判明



ぐぐる。。。

9000-11000円で買えることが判明発注

保証期間 ・ 3ヶ月品質保証
商品状態 ・ 新品未使用
液晶パネル型番 ・ NV125FHM-N82 または互換性
リフレッシュレート ・ 60Hz
サイズ ・ 12.5 インチ
解像度 ・ 1920x1080
ディスプレイモード ・ IPS
光源種類 ・ LED
LCD コネクター ・ EDP 30ピン

液晶到着したら組み付けるか。。。。

Posted at 2022/08/16 16:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

2022年8月14日TESTDRIVE2

246をテストドライブ。



この季節上に道路があって屋根があったほうが涼しいよね。。。
クーラーの効きがいいいです。

お盆なので車が混むのはしかたない。。。
いや246はいつも混んでいるよ。。。。
Posted at 2022/08/16 11:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

洗車はスポーツ。。。

けっこう薄汚れていたので洗車した。
洗車機に入って大方スタンドのバイトの人が拭いてくれるけど

足りないので自分で拭く。。。
あと窓にちょいコーティングした。

まあ見た目きれいになったね。。。
すぐ汚くなるけど。。。。



そして薄曇りだったのに微妙に晴れてしまって

汗だくに。。。
結構大変な作業ですね。。。

そういえばナビ周りのつやてか加工。。。。
やはり気に入らない。。。。
指紋地獄。。。GRとかのつや消し処理がいいよねえ。。。
本当は。。。

ピアノブラック高級感UPだとは思うけど
見た目でいえばつや消しのほうが素材的には好きです。
Posted at 2022/08/16 09:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

2022年8月15日TESTDRIVE




曲がれないところにきてみた


場所はこちら

前半は 58号をしたから左に

後半は 右から下に


通常の2倍の時は曲がりすぎて
内側の壁にあたりそうだったけど

今回は曲がらなさすぎ。
まげなさすぎで介入が絶対必要ですね。

ここのカーブは難所ですね。。。。

動画をさらにスローにしてみた。

動画リンク
https://youtu.be/Cq4oWfDsT_E



63.8度。。。 サポートしないと駄目なパターン 2倍のときは曲げすぎて
戻す状態だったけどね。





Posted at 2022/08/15 20:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

断熱カーフィルム

過去に断熱カーフィルム運転席と助手席にやってみたけど

自動後退達で価格きいてみた。

過去にやったときは 確かに効果はあったような気がするね。

白熱電球がおいてあってフィルムはってあって
ノーガードとフィルムはってるのとでは触って温度が違った。。。

プリウスPHVの場合はいくらなのか。。。

フロントだけ 29700円
助手席と運転席 17600円
後部りあはっちと後ろの座席 27000円

全部やると結構なお値段ですね。。。。

あとフィルムなので傷はつきますね。 爪の後残った。。。。
ものぶつけてもフィルム破れるよね。。。。

実際フィルムはるとなると地デジのアンテナとかもはぐので。。。
その辺のパーツの新しいパーツも必要みたいですね。フィルムアンテナ再利用不可能。。。

あと前とか助手席とか運転席はとても時間がかかるとかで3時間以上かかるとか
言われた。。。。

張れば断熱効果向上でCOMMAつけっぱなしでも故障の心配はなくなるのか???
いや張っても暑いだろうねえ。。。

いちおうカタログみると

UVカット機能付き ウインドウシールドガラス IRカット機能付きグリーン高遮音性ガラスとはあるけどね。

本当か?????機能を感じられないんですが。。。。。

106ページ。。。。

https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/priusphv/priusphv_main_202205.pdf




Posted at 2022/08/15 15:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は日向坂の人もクルラシイゾ」
何シテル?   10/04 11:31
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation