• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

TSSPとTSS2の違いは。。

プリウスPHV買った時もやったけど

設定メニューに
RSA機能があるかないかが確実ですねえ。

あと取扱説明書にRSA機能が目次にあるか
レーダークルーズの画面表示で。。。
TSSPとTSS2ではソフトウェアが変わっいているので
表示があきらかに違います。

完全に公開されないので感ですね。。。

これ見るとC-HRも古いのはTSSPなのでは???と思ってしまいますね。

マニュアルページから

TSSPと思われるもの。。。
生産年月:2019年10月~2020年07月
https://manual.toyota.jp/pdf/c-hr/c-hr_hybrid_202006.pdf

RSAの項目がない。
レーダークルーズのページのアイコンが古い。。。





TSS2と思われるもの
生産年月:2020年08月~2021年05月
https://manual.toyota.jp/pdf/c-hr/c-hr_hybrid_202008.pdf

目次にRSAがあり
TSS2は壁のようなアイコンが出ます。



まあRSAが追加された時点でTSS2ですよねえ。
ハンドルセンサーが変更されたとか外から確認ではわからないですね。

TSS3は駐車支援とかチームメイト追加ですかね。

この辺車によって違うのでどうとも言えないので

やはり設定項目にRSAがあるかどうかが確実な気がします。
まあそんなこと中古販売の項目画面にはないので実機確認するしかないのですが









Posted at 2025/02/10 10:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

肉の日なのになにもなし。

2/9は肉の日!
だけどなにもなし。

昨日はランニングと昼ごはん食べにいっただけ

あとは昼寝と紙関係の断捨離
昼寝というか午後ほとんど寝てたね。
起きたのは5時ぐらいだし。

なんだかとても眠いんだ
外はとても寒いしで、あまり外に行きたくないですね。

でも確実に紙関係は減ってゆく
そろそろブックスキャナーの登場ですね。
うまくいくといいけどね。

結構な量がありますが集中して作業を行いたい。
フットスイッチがついていてスキャンタイミングは足ですね。

あと指に黄色いパーツはめるとその指はスキャンされない
ただ1ページごとにスキャンする必要があり時間はかかる。
日本製ではなく英語マニュアル内容軽く読んでおこう。

SCANSNAPはソーターにセットして
取り込み早いので楽でいいけどね。

フラットベットのタイプよりは楽ですね。
とはいえ時間がかかる。。

取り込んだら一部オークションにも出してみよう。
他人がみたら。お宝があるかもしれない

今売ってないしね。古いし。。。
取り込み大変ですが頑張ってみます。

今日は仕事ですね。こういう時に休みいれるべきなんですけどね。
設定ミスしています。
Posted at 2025/02/10 08:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

昨日の断捨離は

段ボールごみ廃棄完了
ゴミ袋2袋廃棄

オークションに出すもの撮影出品完了

本関係のものや紙関係をいったん外に出す。
結構な山ですね。コレでもこれはかなり減らせそう廃棄できそうです。
ガンバリマス。。。

選別してスキャニング作業が必要
本専用スキャナセットアップ完了
まずは裁断OKのものを処理
少し終わっただけでもこれだけでも高さ40センチに到達

結構空間が空いたね。
さらにすすめたいけど今日は休むかね。
毎日こればっかだとねえ。。

粗大ごみ置き場に。。。
どうやらうちのマンションゲーマーがいたようですが
ゲーマー死んだ???2個もゲーミングチェアが捨ててあった。
新品にしたのかね?

ああゆうゲーミングチェアでかいよね。。。
AKレーシングとか書いてあるやつ!
ほしいとは思わないのであった。
捨てるのも予約してお金がかかります。
翌日とりにくるとかもないしね。

デカぬいぐるみも捨てるのにはお金かかります。

Posted at 2025/02/09 11:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

今日もひたすら断捨離予定。

今日もがんばるぞ。。。紙関係がまたでてきたので
選別廃棄

最近休み気味で止まっていました。

あと本スキャナーという裁断しなくてもスキャニングできる機器がでてきたので
これ使って裁断しないでスキャンして
取り込んだらオークションへ
たぶん売れるレア本もありました。。。

セットアップとスキャンも必要ですね。

あと妹と弟のアルバム関係
丸ごとうちにきていてすごい量にはなっています。
手つかずですがスキャニングして捨てるべきですかねえ。
結構な場所とっています。
まあデジタル化はしておくべきですね。
これは本当に最後でもいいかもね。
変わりのものはないし。思い出の物は買えない。

あとオークションに出すものを撮影して出品しよう
またしても多分今絶対買えないレア品が出土

同じものが2個あるとかまあ私が買ったものと
弟も買ってた。。。2つもいらないよね。

あとどうみても遊ばない古すぎるソフトも売っちゃおう。
売れればいいけどねえ。
ケースに入ってない殻のものもあるしねえ。

あと梱包用にとってある段ボールも多すぎなので捨てよう。
場所とってるだけ。。。

あとボールペンの数が多すぎなのでもっと選別しよう。
箱いっぱいに入ってるとか
どうみても多すぎ。。。本当は10本もあればいいだろうに。。。
そう考えます。

インク追加すれば使えるは考えないで捨てよう。。。
いいのだけ残すそれが大切。

すこし目的をもって片付けしないと
終わりが見えないので目標をなんとなく
今考えてそれにしたがって行動

目標がないと終わりがないしいつまでもやらないで終わるよね。
そして考えを文字にすることで考えをまとめています。

ただ考えるだけだとうまくいかないよね。
というわけで断捨離は継続します。


Posted at 2025/02/08 09:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

洗面所がつまって水が流れないよ。



昨日は洗車してた。

たまにジェットガン洗車
手洗い洗車は必要ですね。
気が付かない汚れとかあるし

きれいになってコーティングもよし。。。


まあ今でもそこそこ撥水はしてた。
でも雨の日のあととかに汚れのこるねえ。


あとこういう洗車場鬼きれいにする人が多いので
頑張らなけばとなるよねえ。

洗車終わって帰ろうとしたら
画像付きで洗面所つまって流れないよと
シェアハウスの人から連絡
修復に行くことに。まあ行く前にメガドンキによって
パイプクリーナー199円を購入
髪の毛とかすやつですね。 多分髪の毛が詰まってるんだと思う。

液体投入して30分待ってから水を大量に流したら
つまり解消 どんなに水だしても一切つまらなくなった解決。

あと民泊の人にはお饅頭の差し入れ
タベタコトナイダロお饅頭USAにはたぶん売ってないよね。。。

行ったことないのでしらないけど。
あと希少部位が単体でうってたので購入
うまいのか?といわれると微妙でした脂っぽいよね。。


なんだかんだで自力で修理ができる人に。。。
いやクリーナー投入して放置しただけですけどね。

髪の毛流しすぎですよ。。。
まだ液体あるのでまたつまってもOKです。

もう一回遊べるドン

Posted at 2025/02/07 09:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もいますね 巨大空母 高価な戦闘機が満載」
何シテル?   08/31 06:23
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation