• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

カローラ コンセプト

コレは 出たら売れそうです

https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/jms2025/2058784.html


この内装は無理かなあ
そんな感じもするけどね
個人の感想です。

外装はおそらくそのまんまOk

内装も含めてそのまま出すの頑張って欲しい

現地触れそうだけど 一般人は触れなくするんですかね


https://youtu.be/5zUeu5eG6tI

ペタペタ触って指紋だらけになります

Posted at 2025/10/29 10:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

ポイかつ???

UQはいってるし auひかり入ってるのでポイントだまってるだろう???

みてみた 529ポイントたまってた すくない!!!
そして10月31日で全部消えるので AUPAYにチャージしておいた。
そしてその日のうちにWELCIAで使うのであった。ヨシ
しかし全部消すなよ!ポイ活否定する行動だよね。。。この対応
29ポイントは消えるまあそのぐらいなら。
AUPAY宣伝ばかり出て重くてうざいです。
使い切って消したい。。。

こんななのでPONTAは今後つかわないためないポイントカードに決定
UQはペイペイカードで払ってるのでポイントはたまってるのか
実は。

楽天ポイントは放置してたら0になってたけどそれは
なんか増やすようと勝手にポイント投資に追加されていてそれを引き出したら
20000ポイントぐらいになってた これで楽天モバイルの費用払うぞ
数か月はもつ!

リクルートポイントは1000ポイント急についてたので
利用してないのにね???放置してるだけ
だけど10月末できれるのでステーキのドンで
ステーキを予約して明日いくことになった。
ポンタポイントにいれることもできるけど
普段あまり貯めないポイントで今後運用
ポイント消化ヨシ

ペイペイポイント ペイペイゴールドカードで買い物とか
不動産の固定資産の支払いを全部やってたら 7万ポイントになっていました。
今年獲得したポイント46000ポイント

なくなるとかはないけどよけいにあっても仕方ないし
株買った アップルとトヨタ株を少し買った。
ペイペイポイントは溜まりやすいね。
いままで総獲得ポイント15万ポイントとか出てた。
ポイントで株が買えるんです。 なにげに20万まで増えてた。
10万円ほどしか買ってなかったのに

現金支払いしてるよりはポイントを15万もらったほうがいい!

あとはJREポイント 電車乗ったりで
3000円以下になると10000円オートチャージで使い続けています。
そんなチャージを繰り返していたら
20000ポイントあった これはSUICAの上限は20000なので
10000ポイントだけSUICAにチャージした。
1万きったらまたチャージですね。

なにげにポイ活してるんじゃん。

現金で買ってたり使ってたりしてもなんにもならないよで現金
ほとんど持っていません いつも数千円しか所持しておらず。
お金ないからって自販機もほとんど使わず。

買い物もあまりせず。
まあスマホ決済でかえるけど買わないで無料で使える
水かコーヒー飲んでいます。

なんかレッドブルとかそういうのばかり飲んでる人いるけどさ
そこまでやる仕事していない。

しかし期限でゼロにする期間限定ポイントとか本当にゴミでしかないな
そういうことするポイントはできるだけゼロにして貯めるのやめる!

普段お財布にお金ないので何も買わないを続けています。

ないわけではないんですがね。今年は稼ぎすぎた多分。。。
確定申告が怖いです。 税金がすごそうです。

電子マネーもなにかあったとき電気がとまったりしたら 完全に使えなくなるよね。
それはどんなものもか。そういうときだけ現金が必要になるね。
銀行からの引き出しも不能に。。。

なにかあったとき用のお金はどっかに隠し持っておくか( ゚Д゚)

Posted at 2025/10/29 08:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

環境が壊れているだけかもしれないけど

何度やっても これが出て エラ〜が止まない

ここがあるのでPythonの暗号化のビルド失敗するんだろうね。

[ ] finished brew install t=10
updating uv...
info: Checking for updates...
success: You're on the latest version of uv (v0.9.5)
installing python packages...
× Failed to download `metadrive-simulator @
│ https://github.com/commaai/metadrive/releases/download/MetaDrive-minimal-0.4.2.4/metadrive_simulator-0.4.2.4-py3-none-any.whl`
╰─▶ Hash mismatch for `metadrive-simulator @
https://github.com/commaai/metadrive/releases/download/MetaDrive-minimal-0.4.2.4/metadrive_simulator-0.4.2.4-py3-none-any.whl`

Expected:
sha256:fbf0ea9be67e65cd45d38ff930e3d49f705dd76c9ddbd1e1482e3f87b61efcef

Computed:
sha256:d0afaf3b005e35e14b929d5491d2d5b64562d0c1cd5093ba969fb63908670dd4
help: `metadrive-simulator` (v0.4.2.4) was included because `openpilot[tools]` (v0.1.0) depends on
`metadrive-simulator`


多分更新したとかでHASHが変わっていてエラーになっている予感
どうしようもないな!本当に

解決方法どうするんだろう。

まあここに上がってるから更新予定でおかしくなってる気がする。

https://github.com/commaai/openpilot/issues/33440
Posted at 2025/10/28 21:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

サービスマニュアル ライセンス

サービスマニュアル ライセンス
品番1 : toyota-service-info
TOYOTA Service Information
¥32,560(税込)

https://shop.gazoo.com/shop/g/gA630-toyota-service-info/

売ってるのは知っている
ただ1か月だけであり 今売られているトヨタとLEXUSの内容が
全部見えるとはいえ短いよね。過去の遡って見れます。

収録ラインナップ

https://shop.gazoo.com/img/c1010/toyota_svinfo_nr.pdf


2000GTとかも修理書あるんだ。。。 どのぐらい昔からの情報あるんだろう。
今は売ってない車も全部載っています

いまだに課金できてない雑魚ユーザーです。

昔の車は車ごとにhtml満載のCDROMで売られていました。
ディーラーで発注すれば買えていた。

まあでも更新あるし どんどんモデル追加されるしで
焼くのがめんどくさくなってネットだけになったんでしょうね。

こちらを課金して
印刷にすればpdfでの保存は可能だけど
最近のはみたことないですね。

60プリウスの時
部分的に公開してもらったけどね。
車買ったディーラーにお願いして印刷してもらったことは
あるねえ。

海外のやつなら安かったので課金して一部の車種だけ選択して
スクリプト稼働で一括ダウンロードしたけど
海外ぐらいの値段にしてほしいですよねえ。
日本でもスクリプトが効くかどうかは不明です。

そもそもダウンロードさせるようには作られていないですね。
でもPDFでダウンロードは可能と思われる。

ただ配線図とかはクリックして点滅したりできるからね。
そういうのはすごい役立ったよね。

良くできていました。

PDFで保存するとそれはできないね。
なので本当はHTMLのまま完全に保存するのがいいんですが
なかなか難しいです。

UXのやつみたいですね。 海外のやつならまた課金すればとれるけど
本当は日本のがみたいですね。

修理工場というわけでもないので見れません。
おそらく修理工場の人は見れますよね。

まあ見たから何というわけではないですけど
いろいろ分解整備方法載ってるのでなにかあったとき
自力で対応可能になる場合があります。
実際配線する際に役に立ったことも電源取り出ししたり
BSMつけるための配線内容知ったりね。

そもそも公開されないなら
自分で対応しなくてもいいけどね。
でもディーラーから嫌われる野良レクサスなら必要かもしれないけど
修理工場でもおそらく修理の対応はしてくれます。

なのでがんばらなくてもヨシ だとは思うけど
興味はあるんですよ。昔から
Posted at 2025/10/28 16:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

リクルートポイント使う方法を知る

いつも月末で消えるポイントですが

使い方知らなかった


【予約限定】激アツステーキ(130g)にミニサラダとドリンクバーが付いて税込1700円
1,700円(税込)✕1名
合計1,700円(税込)

※クーポン・ポイントのご利用や当日の追加注文によりお支払い金額は変動します。
ご利用可能ポイントの設定
ご利用可能ポイント
1,000ポイント(1ポイント=1円)


700円でステーキはリーズナブルです

予約できるといいなあ

店からの返事はナイ('A`)






どこでもじゃないね クーポン使える所

予約確定したヨシ!

ご利用ポイント: 1,000ポイント
※予約完了後に、利用ポイント数の変更はできません。
※会計額が利用ポイントを下回った場合もポイントは戻りません。ご了承ください。
※お会計時に「ポイントをつかっています」とお伝えいただくとスムーズです。
※ポイントの有効期限経過後に、お客様都合でキャンセルされた場合は、ポイントが失効いたしますので、ご了承ください。
■ご要望事項
禁煙席



Posted at 2025/10/28 13:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX CRUZARD(クルザード) 未塗装樹脂コーティング剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8425529/note.aspx
何シテル?   11/07 13:39
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:48:06
[レクサス UX]MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 10:58:17
不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation