• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo816の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年10月14日

スピーカーイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用したのは、エーモンのテープLEDとエレクトロタップのみ。
あとは+ドライバーとプライヤー、テスターぐらいかと。

ちなみにテープLEDはポジションラインに使ってたやつで、お下がりです…

すいません、ここだけ写真がないので、まったく関係ない写真をはります 汗
2
まずは、内張りをはがして、パワーウィンドウのカプラをはずす。

で、パワーウインドウのカプラから、テスターでACC電源をさがします。
ちなみに2型スイスポで、白/青線がそれでした。

これさえ見つかれば、エレタップでLEDテープの配線を割り込ませるだけ。
もちろんアースはちゃんと取ってくださいね~
3
あとはスピーカー周りにLEDテープを貼り貼りして、配線を適当にタイラップで固定し、内張りを戻せば、完成。
4
完成図。

これでパレットやスティングレーのスピーカーイルミも羨ましくない!?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー交換🔊

難易度: ★★

リヤ スピーカー交換 

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

サブウーハー設置手順

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月14日 21:38
こんにちは^^
助手席にもACCが来てるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月14日 21:46
はじめまして。

申し訳ないのですが、まだ助手席側は出来ていません。
また近々作業すると思うので、また報告したいと思います。

プロフィール

「[整備] #BRZ エンジンオイル、フィルター、MTオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/310684/car/2286860/4364347/note.aspx
何シテル?   08/02 16:33
kyoです。 H28年6月、8年弱共にしたZC31S スイフトスポーツを降りました。 H28年10月、念願のBRZが納車されました。 ボチボチ楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 窓からの異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 23:34:11
STI メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 23:54:39
レヴォーグ24か月点検。ちょっと#の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 00:17:23

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
突然ですが、VAB乗りになっちゃいました。 BRZは楽しかったんですが、いかんせん2ドア ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
次期通勤車 通勤快速かつ燃料スペシャル目指せるかな…
スバル BRZ スバル BRZ
A型出た時より、気になってましたがようやく念願かなって買えました。 7月中旬契約、10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H27年6月、ついにサーキット専用車(遊びクルマ)になったのも束の間、H28年6月1日付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation