• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

ボディカバーの話

ボディカバーの話 台風14号は私の住む山口県では雨ではなく少し強めの風が吹いた 程度の影響でした。



ですが、FDに掛けていたボディカバーの一部が破けてしまいました。

何故かわかりませんがフロントワイパーの先端が突き抜けた状態でした。






一年くらいしか使っていませんが、生地も結構痛んでいて直すより書い直しした方が良さそうです。








とはいえ、買うまで少し時間もかかるので、とりあえずの対策として、ボディ上部のフロント側のバンド掛け方法を変更してみました。
ビフォー


アフター




ボンネット周りは、もともとアンダーバンドをつけているのとサイズ感がぴったりめなのでバタつかないです。
しかし、ルーフ周りはよく吹き込んだ風でバタバタしていましたから、このバンドの掛け方をすれば、ワイパー付近でのバタつきがおさまるでしょう。



このバンドで劇的に改善されれば良いのですが。




しばらく風が強そうな日はありませんが、これで様子を見ようと思います。

ブログ一覧
Posted at 2020/10/11 22:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

夏ドライブ
こしのさるさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2020年10月12日 23:47
 それだけ紫外線がキツイって事ですよ。大体車検毎かな。塗装やゴム、プラスチック類が守れるなら安いモンです。
 我が家のは、自転車用の荷紐を掛けてます。百均製でも無いよりマシです。飛んで行ったらご近所迷惑だしね。
コメントへの返答
2020年10月26日 22:41
こんにちは。本当に紫外線の威力は絶大ですね^ ^ 洗車の頻度も少なくて済むのは時間的余裕ができて満足ですね。ボディカバーは巻き込み風さえどうにかなればバタつきもなく良い感じです。
付属のゴム紐が伸びてきたので、自転車用の荷紐、参考にさせていただきます!

プロフィール

「夏休みの宿題消化 http://cvw.jp/b/310697/48606902/
何シテル?   08/17 22:23
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation