• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70の愛車 [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

フロントスピーカー配置換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AMラジオを4chアンプに替えたのでフロントスピーカーを2chにする必要があった。
純正のスピーカーグリルを2台分用意して
ダッシュボード下の棚の上にスピーカーを設置した。
が、しかしこれではボンネット開閉ワイヤーを引っ張ることが出来ないことが判明
2
今年の頭だったかな?修正を施したスピーカーブラケットをプリントアウトしてもらっていた。これでもってフロントスピーカーを棚の下に移動する
3
なんやかんやあってフロントスピーカーを棚下に配置した図。これでボンネットの開閉も問題なく出来るようになった
4
角度を変えてもう1枚
足元スペースもなんとかギリギリ脚と干渉しないで済んだ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレターのロッド

難易度:

マフラー詰まり補修

難易度: ★★★

ゼントソーしてもらいました。

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換

難易度:

モール

難易度:

マフラー詰まり補修その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 17:30
お見事ですね。
オリジナルスピーカーボックスを使って雰囲気を壊さないようにステレオ化。ボンネットも無事に開けるようで良かった良かった。
そういえばカーステは付いていたんでしたっけ?
コメントへの返答
2022年4月30日 20:57
カーステはこの前の車検の時に動くようにしてもらいました。ただもともと完全なカーステレオ用じゃないみたいでフロントとリアに出力があるのですが前後の音量のバランス調節が出来ないです。
今回フロントスピーカーが両方ともちゃんと前を向くように配置出来たのですがリアのほうが出力大きいみたいで音楽が後ろから聴こえてくる感じです。調節出来たならもうちょっと前寄りに音が出るようにしたかったんですけどね。
まぁでも音楽聴けるようになっただけでも御の字です

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation