• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

その際はご注意ください😵

実は先週、バンパー修理などが完了して、数日はご在宅だった8さん。


ところが日曜日に…






今度はレッカーされて行かれました。






どなどなどーなーどーなー ♪


みすたーどーおーなーつ ♪



そう言えば、愛車がレッカーされたのなんて、もうかなり昔の話…


損害保険サービスでお呼びしたレッカーさんが到着する前に、フロントバンパーの牽引フックを取り付け待ち構えていたら…

ローダーではなかったので使いませんでした😅





プレミアレッカーの上品なイケメンお兄さんが丁寧に準備して下さいました。


フロントタイヤに樹脂チェーンのような固定具を取り付けましたが、控えめに下げた車高でしたから問題ありませんでした😅
ちなみに、リアはホイールにベルトを通してキズを入れないよう丁寧に仮固定されてました。


4輪を浮かせてレッカー車が引っ張る方法ですが、リアはまるでキャンピングカーのような状態✨


色々な車種に対応すべく、リアのフレーム幅は大型トレーラー並みで牽引時はかなり気を遣うそうです。



最近のレッカー器具にカルチャーショックを受け、つい盛り上がって画像多めに😅





最近はレッカーされてるクルマも個人的にあまり見かけてなくて、知識の浦島太郎と化していましたが、運び方はかなり進化してたんですね✨



さてさて、

本題に戻します。


我が家の薩摩黒牛さんが連れて行かれた理由は以下のとおり…






助手席左側足元のヒューズボックス裏にある配線束の付近にあった矢印の薄紫色ケーブル…


ご存じの方もいらっしゃるかと思います。


ディーラーオプションの足元ランプ配線です。


この配線…見えない所のとあるケーブルに新車購入時のディーラー作業にてワンタッチカプラー接続されていたのですが、それが結構重要な部分だったようです。


私が早る気持ちを抑え切れず、深夜に視界の悪いなか常時電源のハンダ分岐をしてましたら、その薄紫色ケーブルが絡んでいたのを知らず引っ張った様です。


ワンタッチカプラーでそのケーブルに断線が出ていたのか、強く引いた覚えはないのですが、後にディーラーからの連絡でケーブルは断線していたとのこと。


当夜は普通に掛かっていたエンジンも翌日曜は警告表示が点灯して、クランキングせず8さんは巨大な置物となりました😭


警告表示はSBSシステム異常でした。








前回の暗電流によるバッテリー上がりと同様に運良く今回も自宅の駐車場でしたから大事には至りませんでしたが、自分の落ち度を棚上げしながらも、ちょっとした回路のエラーに対応する予備のバックアップが足りていない気もします。


つまり、スマートブレーキサポートのシステムが何らかでエラーになった場合、エンジンが掛からなくなる訳です。


フロントグリル裏のカプラーを抜いて緊急の対処はできるかも?といった話しをサービスさんからお聴きしましたが、出先だとバンパーを直ぐには外せませんし…😱



兎にも角にも、
助手席側の配線をされる場合はご注意下さいませ☺️
Posted at 2022/07/30 18:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょこ さん

あら、メーカーさんのカモフラ車両かと思いました✨」
何シテル?   07/31 22:34
みひろです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<)イヤー 所有したクルマは勿体ないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 03:27:10
BLITZアドバンスパワー・コア部の固定変更&エアフロセンサー清掃など… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:17:40
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation