• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪のブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

また暗電流なのかな〜😥

先だって購入したばかりのCAOSさんを8さんにやっとこさ載せて、さあ新しい旅の始まり!✨

…などと密かにNEWバッテリーによるドライビングプレジャーを楽しんでいたのですが、、

やはりクルマに乗ったり乗れなかったりしてましたら2日ほど前、レーダー探知機の表示電圧に目を覆いたくなる数値が…





13.4V うんうん。


12.9V うんうん。


12.6V そうそう。


12.3V うん?


11.9V あれ?


11.7V… あれれ?


え? 11.7V⁉️






ちなみにこちらがバッテリーを搭載してすぐの数値。





そして、こちらがびっくり電圧を見た後にたまたま50Kmくらい走った後の数値です。


充電量はこの数日でかなり下がっています。

数値的には問題ないように思えますが、初期に確認した最大値との充電量率みたいなものは確実に低くなっています。。


さらに、内部抵抗値もこの短期間で上がっていて😱


テスターのクリップは抵抗値に影響が少ないよう、どちらもバッテリー端子に近い位置のターミナルにパッチンしています。


以前、リアゲートのユニットを暗電流発生のリコールでバッテリーも一緒に交換してはいたのですけれど…


けれどけれど、

今回の交換時に外したバッテリーの見事な膨らみ具合から劣化原因を考えると、他にも暗電流は起こっていて、じっくりコトコト煮込んだ何かのようにバッテリーを劣化へとジワジワ誘っていたのかも?とか、、それは今も密かに続いていて、、みたいな事が考えられます😭





うかうかしてると充電不足でまたバッテリーが傷んで取り返しのつかないことに❗️


車内の表示はバッテリー本体からだと配線上は離れていますし(いや、内部抵抗値じゃないんだからちょっと違う)テスターの結果は出ているものの、淡い期待を抱きつつメルテックさんを接続しました。



その結果…



あーはいはい、やはりそうですよね😓


スタート時の充電容量率は60%


ちょっとショックで画像は撮り忘れてました。





およそ2時間くらいしたら、ISSモードの普通充電で100%になりました。


毎日クルマを走らせても、職場までは片道5Km程度ですし復路はライト点灯状態ですから走行充電の環境としてはやはり不充分です。


どのメーカーのクルマも大なり小なり問題視されない程度の暗電流は存在しますし、その数値を0には出来ません。

という事で、後付けした電装品の待機電流を再調査(当たりが出ても外せないものもありますけど)したり、定期的な補充電だけでは追いつかないならソーラー充電器なども採用しなければならないかも知れません。


あ、前のバッテリーで採用して今回は使わなかったキルスイッチを使う手もありますが、乗る前に毎回オーディオやパワーウインドウの再設定を行うのも酷ですし、元々何かの作業時に電源カットするために取り付けた部品ですから却下しました。


(追記)

充電した翌日の車内側での計測値では下限で12.9Vとなりメルテックさんの有り難みを実感致しました🌸
Posted at 2024/02/06 16:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rong さん

そちらではリンガーって呼ぶんですか✨

こちらでは長ちゃんです♪

脇役のギョーザが優しいお味で大好きです💕」
何シテル?   09/06 00:48
みひろです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<)イヤー 所有したクルマは勿体ないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 03:27:10
BLITZアドバンスパワー・コア部の固定変更&エアフロセンサー清掃など… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:17:40
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation