• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"トゥインゴさん" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

フロントグリル左側カバー裏の脱落防止フック修理😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たぶん、トゥインゴさんとかスマートさんのオーナーさん以外にはかなり伝わり辛い部品ではないでしょうか…

ボンネット(正式にはフロントフードだそうです)を前方にズラして脱着する時に、ロックを外すレバーがフロントに2箇所ある部分のカバーです😅

折れたのは裏にあるカバー脱落防止フックの根元ですが、この子の正式な名前は分かりません💧

裏面の品番は623820105Rと記載されています。

ネットで検索すると、欧州とか北欧や今話題の地域の文字ばかり踊っていました。
トゥインゴさんは確かスロヴェニア生産でしたし…さすが?ルノーさん😥

品代は現在のレートで1,500円くらいみたいですが、送料は国際便でたぶん5,000円以上は発生しそうです😭

なので、修理します❗️
2
購入から約4年で劣化してポキっと…
うーん、文句言うには微妙な期間(๑˃̵ᴗ˂̵)
3
最初、溶かして融着させる系の接着剤を試してみましたがダメ🙅‍♀️

このロッド自体がポキポキ折れるようになれば結束バンド等で代用しますが、まだ頑張ってくれる子だと信じたい私は配線用の端子でカシメて繋ぎます。
4
カバーの裏には折れた残りがピヨっています。
5
その残りに端子が食い付く尺を作るため、少しタミヤさんニッパーで補強の△部分をカットします。
6
端子を裏側のピヨってる部分に通して圧着ペンチで挟み固定。
7
次にロッド側を端子でカシメて繋ぎます。
8
念のため、端子が何かのタイミングで直に当たらないよう耐熱性融着テープで巻いておきます。
9
トゥインゴさんの脱落止めにロッドの三角部分を通します。
10
外れないか、試しにぶら下げてみます。
11
完了⭐️

秋の夜のさみしい独り作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルコックステッカー貼り替え

難易度:

フードオープナーカバー交換

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

エンブレム ラバースプレー

難易度:

トリコロールの取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月5日 8:21
おはようございます😄

コレ、結構折れるらしいですね😅

私はバッテリー交換以来1年半以上、ボンネットを開けていないので分かりませんが、劣化は確実に進んでいると思われます🤣

作業、お疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月5日 9:25
おはようございます❗️☺️
コメントありがとう御座います♪

やっぱりそうなんですね〜😅 
洗車の時にあの隙間の水を拭いたり、溜まった降灰を掃除したりするので、部品が固くなってきていたのは感じてたんです。

左右差があるので製造ロットでも違っていそうですね🤔

プロフィール

「@Rong さん、こんばんは⭐️
あちこちに書いてしまいすみません🙇

軽い異音程度ならレバー比で前後差をやり直すのも手間ですし、リアのスプリングにラバーサイレンサーを装着しちゃってもいいかも知れませんね😅」
何シテル?   06/18 02:13
みひろです。 ※当初のハンネ?はHIRO13Kでした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:03:03
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41
DTE SYSTEMS PedalBox+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:46:52

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation