• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばあすとの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

シートカバー取付 クラッツィオ ネオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
注文してからきっかり2か月待たされましたが、ようやくシートカバーが届きました

クラッツィオのネオです
2
さすが有名ブランドだけあって説明書が詳細に書かれてあります

基本的に説明書通りにやれば誰でもできます
しんどいだけです

普段ダメな英国車に乗っているせいか、ボクの中で説明書に対するハードルがかなり下がっている気がします(;^ω^)

ニポンジン、コマケーネー
3
アームレストぐらいでしょうか気を付けるのは

樹脂ワッシャー
4
さっきの画像の反対側にあるよくわからない形のワッシャー
5
完(´・ω・)成

汗だくになりながらどうにかこうにかw
6
こういった細かいところがシートカバーではカバーできないところでしょうか

まあ良い意味でも悪い意味でもお値段相応かと思われます
7
こちらはボクが愛用しているコーチのレザートートバッグです

さすがはコーチ、ええ革使うております
クラッツィオも合皮とはいえクオリティーが高いかと個人的には思います

レザーのようなしっとりした質感がボク以外のひとにも好評でした

夏は暑いかもしれないなと危惧していましたがクーラーは絶好調なのであまり気になりませんね
8
けっこう気に入ったw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドア ハンドル壊れる!

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

内装清掃

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

オイル交換(EX120注入)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポリッシャーのベアリング交換 http://cvw.jp/b/3111586/45183374/
何シテル?   06/10 18:48
ばあすとです。よろしくお願いします。1.3spi97に乗っています。インマニの形状に萌えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 20:36:40
アトレーちゃんヘッドライト殻割り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 09:54:20
汎用リップスポイラー?とグリルメッシュの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 14:13:01

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
東京の大学に進学してその後実家に帰り、初めて購入した車がミニでした。そして今現在までゆる ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
身内が新車を購入するということで11万1200km走行のお下がりを頂きました。エンジンオ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 悪寒のゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
以前は色んな仕事を任されていた この子ですが、現在は母親が週に 1~2回しか乗らないため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation