• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばあすとの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月29日

ETC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ETCが届いたので取付けました

以前整備手帳で、これで観光旅行に行けるぜ!

などと喚いていましたが
ETCが付いてないことに最近になって気が付く始末

完全にわたくし痛い子です
2
先輩方のマネをして灰皿に取付けました

色々カットしなくてはならず非常に汗をかきました

寸法もギリギリだったので
若干キツキツでアッシュトレーを押し込んでますw

キツキツに押し込むのは男のロマンです
3
スモーカーなボクですが

まあこいつがあれば問題はないでしょっとアッシュトレーにETCを押し込んだワケですが

やはりすっきり隠れてくれるのでその点がメリットかと
4
アンテナはここ
5
配線の画像を撮り忘れました

まあ普通にACC電源から取りました
6
アースはグローブボックスの裏辺りのブラケット固定ボルトから取りました
7
完(´・ω・)成


うるさくなりましたw

とりあえず今晩にでもテストに行こうかなと思ってます

これで名実ともに観光旅行車となりました

さて今度こそどこに行こうかな(^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

久しぶりのギャンブルです(;^_^A

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

パワーチャンバー取付

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月3日 20:42
僕はツルツルのキツキツが好きみたいです
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2019年7月3日 21:55
コメントありがとうございますw

ツルツル…とても美味しそうな響きw
ボクのアトレーちゃんも全塗装してペロペロしてやりたいです!

プロフィール

「ポリッシャーのベアリング交換 http://cvw.jp/b/3111586/45183374/
何シテル?   06/10 18:48
ばあすとです。よろしくお願いします。1.3spi97に乗っています。インマニの形状に萌えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 20:36:40
アトレーちゃんヘッドライト殻割り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 09:54:20
汎用リップスポイラー?とグリルメッシュの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 14:13:01

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
東京の大学に進学してその後実家に帰り、初めて購入した車がミニでした。そして今現在までゆる ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
身内が新車を購入するということで11万1200km走行のお下がりを頂きました。エンジンオ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 悪寒のゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
以前は色んな仕事を任されていた この子ですが、現在は母親が週に 1~2回しか乗らないため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation