• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

デザインに惹かれました。

デザインに惹かれました。
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA2 15S ブラックトーンエディション_4WD(AT_1.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 「魂動」デザインに惹かれました。ロングノーズも美しいです。
特にフロント、シグネチャーウィングの深い造形美に魅せられました。
Audi A1と比較されることも多いようですが、決して負けていないと思います。
ボディーカラーの「セラミックメタリック」も気に入っています。陶器のような質感で、光によっていろいろな表情を見せてくれます。
不満な点 後部座席のスペースはやはり少々厳しいものがあります。
ただこれはデザインを優先した結果かと思います。後部座席に座ることはほとんどないのでそれほど気になりません。
総評 内外装のデザインと質感、走行性能や安全装備、とても満足しています。
乗っていて楽しいクルマです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
先述した通り、エクステリアデザインに非常に満足しています。
個人的に、最新の大幅なマイナーチェンジを受けたタイプよりもグロスブラックのグリルが好みだったりします。
内装は「Black Tone Edition」ということでレッドがアクセントになっており、標準モデルより差別化が図られています。満足しています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
車重が軽い(ただ当方4WDですが)こともあり、パワーは十分です。スーッと加速し気が付くとスピードが60km位に達しています。

運転していてドライバーとの一体感を感じます。ハンドル操作に車両が素早く、滑らかについてくる印象です。

一点、低速時に少しもたつきを感じることがあります。これはこれで様々なバランスを考慮してチューニングを施した結果の走行性能だと思うので、致し方ないかと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
車内の静粛性が良くできていて、大きなメリットだと思います。
硬め、柔らかめという点では不満を感じる点はありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
6:4分割で倒せるリヤシートは良くできていると思います。意外と物が積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ほぼ街乗りメインなのでガソリン車を選びました。リッター12~13kmといったところです。郊外を走る機会が増えれば、リッター16kmくらいになります。
前に乗っていたターボ車はリッター7kmほどでしたので、十分満足です。

アイドリングストップ機能、クルマ購入時はキャンセラーを早々に装着することになるかな、と思っていましたが、フットブレーキの踏み加減でアイドリングストップを利かせたりそうでなくさせたりできることに気づいてからは、キャンセラーの装着は考えなくなりました。
正直、どの程度燃費に貢献するのかは今のところ実感できていませんが、赤信号が長くなる時はアイドリングストップを働かせています。
価格
☆☆☆☆☆ 3
オプションが多数付いていたので結構値は張りました。しかしながら、細かいところまで配慮されたデザインや機能等を考えると、大きな不満ではありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/12 10:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!
D.α.iさん

バリバリ⑯。
.ξさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

ヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #MAZDA2 マツダコネクトのアルバムアートワーク表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/3112574/car/3594779/7786186/note.aspx
何シテル?   05/07 18:02
いろいろな事に興味を持ちやすいです。 音楽は子供の頃はラジオで邦楽を聴いていました。洋楽に目覚めたのは学生時代です。 クルマに関しては、免許取りたての頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
諸事情により、スバル車2台体制から1台体制になりました。初のマツダ車です。 シグネチャ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きの来ない流麗なデザイン。 歴代のB4の中で一番だと思います。 【外装】 フロント・ ...
スバル R2 スバル R2
サブのクルマです。 ハイト系よりも個人的にR2が好みです。 マイナーチェンジ後のタイプ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
5ナンバーでカラーは「ダークブルーマイカメタリック」。 とても気に入って乗っていたのに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation