• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

夏季休暇だが…<2024/08/15>

夏季休暇だが…&lt;2024/08/15&gt; ドンよりした空🌥であり、雨が降らない限り、絶好の弄り日和😅の富山。






 本当は、チョイ弄りを計画していたけれども…。





 身体が動かない🥵🥵🥵








 昨日は、午前中、富山市内での業務(直行、直帰)をこなし、家族での”お墓参り”(何シテル?参照)。

 ”墓守”としては、連日のお墓参りではあったが。






 そして、スシローさんで、夕食をとり、速攻で、寝た(正式には、ぶっ潰れた)のだけれども…。






 今朝になり、身体が、とにかく重い。



 何をするにも、

『よっこらしょっ!』 状態。



 クルマを弄るにも、雑な性格の当方、『中途半端になる可能性が高い、』と思われ...、

満足のいく弄りを行う自信がない。



 かといって、大好きな洗車においても、そろそろコーティングの時期を迎えているものの、”綺麗に拭き上げる”ことを考えると、

こちらも、『自身が無い…。』






 いやぁ~、今年は、夏バテがひどい…。

 家族のこと、仕事のことで、確かに昨年までの環境と大きく変わっているけれども…、それにしても、弄りのペースダウンは、否定できない。




 とりあえずは、今日はのんびりして、そして当年上期のリセットの日として、過ごすこととしよう~!



 2年前は、弄りたくても、弄るクルマが無かった…。
(2年前の被災とその後のまとめブログは、こちら


 今年は、弄りたいクルマが、目の前にあるのだから…😊




 



Posted at 2024/08/15 07:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2024年08月10日 イイね!

”かたい子”😊 <2024/08/10>

 ”かたい子”・・・富山、石川の方言らしい。 『利口』『行儀が良い』『良い』等の意味で使われる。


 昔は、良く「かたい子」として褒められた。


 今はもう、そういった言葉をかけてくれる祖母はいない…。




 3連休の初日は…、

お盆前の恒例行事を、さっと終わらせることに…。

注)当内容は、インスタのストーリーズと同一のものですwww




 ということで、”東へGO!”

 国道8号線で、実家のある下新川エリアへ向かいます~。





 途中の(ホームセンター)コメリで、必要なものを調達



◆草刈り(機)用
・燃料、ビニールひも、防振手袋、フェイスガード

◆お墓掃除用
・マイクロファイバークロス(使い捨て用)・・・いつものやつ



 でもって、実家に着いたら、草刈り機の準備



 歩いて5分の、元の実家の跡地。




 本当は、6月に一度草刈りしたかったけど、バタバタだったことから、この時期まで放置となっていました。
 ムラの祭り(8月下旬の休日)前までに綺麗にしておく必要が…。

 この場所、お宮の真ん前なので😅



 だいたい2時間半(給油3回)で、終了…。




 次は、妻&次女と合流して、お墓掃除


 クルマには、洗車用品を多数積載してきました。
(長靴、バケツ、ブラシ、スポンジ、ete.)



 今回、初使用だったマイクロファイバークロス、結構、イイ~♪


 黒のシミ汚れが、意外と取れた!😊😊😊







 
 
 でもって、昼メシ抜きで、やってたものだから、フラフラ...状態。



 帰宅後、速攻で、[びっくりドンキー]に予約を入れ、





 お腹いっぱい、食べてきましたとさっ...😋。



 ちなみに…。

 私は、あくまでも次男です。(長男ではありません。)



 ほら、『かたい子』でしょ~!?



 
Posted at 2024/08/10 22:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2024年07月21日 イイね!

いい天気🌞だけど…<2024/07/21>

いい天気🌞だけど…&lt;2024/07/21&gt; 休日における天気は、その日の行動を左右するため、平日よりも重要である。




 しかし、今日の晴れ🌞と、雨☔、どっちがいいのだろうか…😅








 今朝は、曇り空であったものの、一部からは空が見えた。


 もしかしたら...、(と悩んでいて、出遅れた)



 いつもの場所に行くと、既に先客が…😅

『しまった、負けた😂』


 しかたなく、次の場所(写真のとおり)へ行くも、ここもいっぱい...。





『撮れないのなら、長居する必要もない。』


と、早々に退散し、帰宅し、洗車に取り掛かる。

 昨日の朝方の雨粒が、水アカスポットになるのを防ぐ。


 まずは、My JADEから…



 
 6時には終了😅。


 この時点では、⛅であり、非常に涼しく、27℃くらい。



 引き続き...(備忘録に基づき、)スマイル1号のコーティング。




 参考にされる方がおられるかもしれないので…、次の流れです…

1)【ディテールガーズ・オリジナルバケツ】に、【KeePer技研 カーシャンプー】を10L作る。

注)早朝のため、あえて、手洗いを選択(ケルヒャーを使って騒音を出すことはしません)

2)シャンプーで流しつつ、撥水剤の残り具合を確認
 ⇒ほぼ、バチバチ状態を確認。・・・ということは、コート剤を変えないほうが良い!と判断。

3)散水ホースでしっかり(≒基本、同じ場所を4回往復する)流す。
 残った水滴を【SOFT99 クリーンワイパー】で軽く弾き飛ばす。

 で、残った水滴は、【サムライプロデュース サムライタオル(L)】で拭き上げる。

4)従前からのコート剤【グラシアス モンスター コーティング&ブースター】を、【コメリクロス】で塗りたくる…。
 で、拭き上げも同様の【コメリクロス】で乾拭きも行う。

5)窓ガラスは、【レインモンスター スプラッシュ】をコート。
 拭き上げは、勿論、【コメリクロス
 
6)最後に、サイドミラーに【BPRO サイドミラー超撥水コート】を施工して、終了~✌


 この時点で、8時前...。

 そろそろ30℃近くになってきて、汗💦も少しかいてきた...。


 後は、家庭菜園の手入れをチョットして、お家の中で、涼む...。


・・・・・・・・・・


 時は過ぎ、午後。 気温は37℃。 とにかく暑い🥵
 


 イロイロ...と思うところがあり、

 カー用品店廻りへ~。




 とにかく、A/Cを”最強”に設定し、ドライブ~🎶




 でもって、これらを購入してきた😊




 
 やっぱり、ここまで暑いと…、 『 私は雨の方が良い。 』






 子供の頃は、夏でも、窓を開けていれば涼しかった…。
 
 昨年の夏、そして今年も…。

 どの天気予報を見ても、猛暑が予想されており、明日からの仕事も気がかり。




 なぜ、こんなにも気象が変わってしまったのだろうか?





 冷夏が懐かしい。




 
 
Posted at 2024/07/21 22:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

梅雨明け?!

梅雨明け?! 土砂降りから始まった今朝のお天気。


 数時間後には、[梅雨明け]を思わせる、晴れ間が広がった。




 北陸には、新潟県を含むため、正式には梅雨明けではないが、
個人的には、

『富山は梅雨明けと同じ~🥵』

と考えているJINです…。



 今週は、業務がピークな時期であり、そこに、「海の日」が制定されたものだから、ここ数年は、更に忙しさがMAX💦💦💦。(←海の日をずらして欲しい、と思っている)


 といったことで、昨晩は、久しぶりのメンバーでの飲み会(仕事関係です)であったのだが、これをキャンセル。

 そして速攻で帰宅し、早々に寝たのでありました
(正式には、ぶっ潰れてしまった…😴💤💤💤)



 そういったことで、本日から始まる”超PAYPAY祭”での買い物に向け、チョイ、コンビニへ…。




 たぶんこれ、6時前...。 この前後に、土砂降り☔があり…😅





 それから…、
 今日は、AmazonプライムDAYの商品が届く日。


 今回のお買い物(クルマ関係)は、こちら…。



【段差解消スロープ】

 この冬、除雪車に一部、壊されちゃって、



 10時過ぎには、雨雲レーダーのとおり、気持ち良い晴れ🌞...。

 でもって、このスロープ、一部を交換しました~😊






 午後からは…ムシムシと暑い🥵🥵🥵


 何もする気が起きず、水浴び🏊へ…。




 本日は、再開2回目ということで、いつも通り、2,000m~✌


★最初の1,000m…27分と遅い(笑)
★次の1,000m…脚の筋肉の5,6か所攣っちゃって24分程度。


 最後は、両足同時に攣って、万事休す...。


 付属するジャグジーで、しっかりマッサージして、帰ってきましたとさっ😅


 

 本当は、やりたいことがあるんだけど…。

 暑いし、疲れが抜けず、集中力無いし…。(←私の性格上、作業が雑になる)



 まぁ、焦らず、元気になったら、「やろー!」



 デハデハ、おやすみなさ~い 💤💤💤



 


 
Posted at 2024/07/20 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2024年04月14日 イイね!

この一週間は、暑かった..💦

この一週間は、暑かった..💦 新年度に入って、2週間目に突入。

 業務が本格化してきた。








 わが職場、内部の昇任も含めると、なんと20人中15人も異動となった…😅

 いよいよ、”大量の退職者時代”が始まった。

 逆に言うと、一騎に世代交代が進行するわけであり、当然、中間管理職の当方としては、若手の教育係としての役割(負担)も大きくなっており💦💦💦




 いつもの年なら、午後休(≒半休という)を取得して、各地の桜🌸撮影に行くところだが…😁。


 そういうわけで、今年は、あまり撮れていない…。


 タイトル画像は、4/10の昼食時間(昼休憩)に、

『5分だけだけど…』とオート撮影した一枚。

 今年は、山が見えたり、見えなかったり(薄雲が多く見栄えしない)...。
 いつもの年と異なる…。








 このような中、
4/8に気象台から、[(4/14~暑くなる、)高温に関する早期天候情報]が発表され、
 職場では、4/12(金)に”歓送迎会”があり…午前様(=午前0時を廻って帰宅の意。)。


 そして、迎えた土曜日。


 この日は、11時過ぎに、ジェームスさんにてオイル交換を予約してある日。
 先週、某ショップで拒否られたため、即、予約を入れておいた...。



 しかし…、

『汚れたまま、カー用品店へは行けぬっ💦』

『かといって、ガラスコートを直前に控え、しっかり塗り込むのも…🤔。
どうする???』

 結局、”耐久性が(それほど)高く無い剤”を選定し、さっとコーティングまでを終え、作業を行ってもらった😊。


・・・本日撮影(再確認)・・・


⇒やっぱり、出てない…。



 で、ジェームスでのやり取りは、整備手帳のとおり。

(参考)2024/04/13整備手帳【エンジンオイル交換】
(参考)2024/04/13整備手帳【タイヤのパンク...(これで3度目...😢)】









 帰り道で、ちょこっとだけ、📷撮影。









 帰ってからは、寝ぼけていても出来る簡単作業www。

 そ~う! デッドニング、先週の続き である。


 

 先週の整備手帳で【フロアを簡易にデッドニング】として投稿させていただいた。

『善は急げ!』

である。

 やる気がある時に、一機に片づけてしまう。





 先週に引き続き、”ロードノイズ対策の強化”である。




(参考)2024/04/13整備手帳【ロードノイズの低減(フロントドア付近)その③】




 今回のデッドニングで、

『ほぼ、満足な状態😊』

 強いて言えば、(寿命がもうなくなったヨコハマ)タイヤがうるさい😅


 まぁ、

1)もう一回、タイヤハウスをはぐって【防音材】を貼る!

2)おNewタイヤへ更新

『すれば、十分解決するだろう~♪』
と、勝手に期待www...




 そんなこんなで、土曜日は終了💤💤💤










 明けて日曜日(起きたのは、勿論、夜明け前)。



 明るくなるのを待って、”いざ、出陣!”



 といっても、お家から5分の、<常願寺公園>へ。



※その他の写真は・・・こちら
令和六年の桜🌸 其ノ二<2024/04/14:常願寺公園>




 帰ってからは、

 2カ月に一回の 美容院<プラージュ>で、髪をスッキリさせ、





 そして、

『待望の、プールへ』

 震災で、3月中まで、修繕等により閉館していました。

『やっと 再開だー‼️』
 



 明日は仕事、であることも踏まえ、今日は、身体慣らし程度に…。


 それでも、一気に【1,000mを26分】


 イイ感じである😊


 4カ月近く鈍っていた身体であったが、Non-Stopで泳げた。

 体重も、思っていたよりは増えていない。




 午後からは、(日陰になるのを待って)チョイ休憩したあと、最後の仕事、【妻車 スマイル1号の洗車】
 (何シテル?





 
 本当は、4台目のタイヤ交換も済ませたかったけど、「未だ、連絡なし...😅」。




 まぁ、次の週末にでも、連絡📱してみるとしよう~。




 傷んだ身体を”甘いモノ”で、労わりつつ、本日も終了。





 デハデハ、またくだらないブログですが、お読みいただいた方がおられましたら、感謝申し上げます。





 次の休日も、楽しみましょうね~ぇ!!




 
Posted at 2024/04/14 21:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ

プロフィール

「今回のAmazonスマイル、旅先で、ポチッちゃった~😁
 
1つは、お気に入り⭐️のコート剤。

もう1つは、酸性剤のシャンプーだけど原液使用で酸性クリーナーとなるらしい。
明日はこれで綺麗にしてみる!」
何シテル?   11/07 21:35
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:25:25
🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 17:06:07
バッテリー交換(2回目)は、勿論、お代わり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 11:58:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation