• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

DVD(トップガン マーベリック)面白い🤩

DVD(トップガン マーベリック)面白い🤩 GWの最終日は、あいにくの雨☂️のため、のんびりと…。



 GW期間にレンタルした CD:24作品/ DVD:5作品 をPCに取り込むと共に、“焼き焼き”も行いつつ…、


 そして、
 車載用に、プログラムした音楽USBも、1万曲余り編集して積み込みつつ…、


 また、みんカラへの投稿内容の見直しも行いつつ…、




 PC💻に落としたDVDから、〖TOP GUN MAVERICK〗を鑑賞👀。







 前作が1986年。
 ということは、18歳の頃の作品。
⇒浪人生として、多分、新宿辺りで鑑賞🥰したような気が…



『トム·クルーズも歳食ったなぁ~、』
と思ったが、
同じく、
『当方も、歳を食ったんだ~、』
と、実感。



 中年世代として、ベテラン世代として、若手を育てる立場の観点で、自分と重ね合わせて観てしまった。


『安心しつつ、そして懐かしくもある良い映画❗️』
 これが当方の評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️。



 ネタバレとなるので、これ以上はやめるが、まだ観てない方は、前作で「アイスマン」、「クーガー」を振り返ってから鑑賞すると、良いかと…。



 
 明日からの鋭気も、少し養えた気がする。


 皆さん、頑張りましょっ‼️




 次の週末は、晴れるかなぁ~🎵

晴れれば、〈 家庭菜園 〉の予定です。










 
Posted at 2023/05/07 21:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GW | 日記
2023年05月07日 イイね!

コーティング剤の取組み(4年目の結果と5年目対応)

コーティング剤の取組み(4年目の結果と5年目対応) いつもご覧いただき、ありがとうございます。



 皆さま各々のGWを過ごされたことと存じます。
 という私は、本年は、弄りを満喫したGWを過ごし、昨日(5/6)からの雨☔を利用し、音楽データ編集、DVD鑑賞(DR)しつつ、このブログを作成しております…😅









■ 前置き ■

 例年(というか、2019年からの4年)、当方はGWにガラスコーティングの施工(剥がし ⇒再コート)を行っておりました。

 しかし、『当年は、2年目へ突入しよう~!』

 といったことで、
 当該整備を行っておりません。


 ただ、〔4年目の結果]について、一端、取りまとめさえていただこうかと思い、当ブロクにしたためておきます。


 なお、これまでの取組み等においては、
こちら(2022/05/04ブログ『コーティング剤の取組み(3年目までのまとめ)』
を参考にしてください。




1.4th season の取組みと結果

(1)取組み内容

<比較試験>
・JADE・・・【ピカピカレインPREMIUM】 / 一部に【ゼウスクリア】





・娘車TANTO・・・【ガラスコーティング(ゼウスクリア) コンプリートキットMサイズ】





<番外編>
・新車2台(スマイル1号&2号)・・・KeePerダイヤモンドコート(販売店施工)

注)4台とも、ガラス系コーティング剤にて、オーバーコートしております。





(2)取組結果
 一部みんともさんには、2023/03/04ブログ『どうする、ガラスコーティング?!』で簡単に記載しておりますが…😅


◎総評:
 【ガラスコーティング(ゼウスクリア) コンプリートキットMサイズ】のほうが、水アカの付着が少ない(≒薄い)ため、見た目が綺麗で、こちらの方がお気に入り。
 今回、【イオンデポジット除去剤=後述=】を使用して、よく解ったが、汚れの原因=水アカであり、水アカのこびりつきを、如何に少なく維持できるかが、テカテカボディーを維持するコツである。
 以下[詳細]をご一読願う。



[詳細]
肌ざわり:車の形状が異なるため、一概に比較できないが、フラット面で比較すると、大きな差はなく、【ゼウスクリア】の方が、やや滑りが良い。

艶 感:水アカが薄い、【ゼウスクリア】の方が、綺麗に見える。

汚れの付着具合:【ゼウスクリア】の方が見た目に少なく、”パット見”は綺麗に見える。(付着はしており、洗車後の拭き上げ時には、水アカは双方共に見えるが、乾いた時に差が生じている。)

コート剤の残り具合:大きな差はなく、共に確実に残っている。(共に2年目に突入したことが無く、どの程度残るかは今後の検証課題。)

⇒以上より、【ゼウスクリア】の方が、当方のメンテ上※、『 良い! 』と判断。


※決して【ピカピカレインPREMIUM】を否定するわけではなく、あくまでも、オーバーコートを他社製で楽しむ上での評価でありますこと、ご理解のほど、お願いします。




2.では、5th SEASON の取組みは…?!

(1)取り組み内容

 当年は、比較試験を継続し、2年目の何処までコーティング機能(艶々&撥水)が持続するのかを、検証します。

[補足等]
・これまでは、水アカの付着がひどく、また一部で(オーバーコート剤との相性が悪く?)コート残りが無い部分等があり、再コートをしてきました。
⇒今年は、これらの問題が少なく、イオンデポジット除去剤(以下、参照)で十分綺麗になったことから、『再施工の必要性無し』と判断し、


”2年目へ突入”


させる(耐久性も比較する)こととしております。


注)元来、【ガラスコーティング剤】は”3年耐久”を謳うものが多く、従前より、複数年、耐久させたい考えがありました。


(参考)【イオンデポジット除去剤】
・2023/03/05パーツレビュー【ピカピカレイン イオンデポジット除去剤

・2023/04/01パーツレビュー【Pallitto LPCイオンデポジット





(2)では、仕掛け!

 1)上述の、イオンデポジット除去剤にて、両車を仕上げ、
 2)各々のメンテナンス剤を【究極施工】にて、施工した。

 JADE…2023/04/22整備手帳【『究極施工』って?<最終まとめ編>

 タント…2023/05/04ブログ【 4台目の洗車と、音の泉と、etc. 】


 なお、【ゼウスクリア】のメンテナンス剤が、これにて無くなったため、以降のメンテナンスにおいては、【ナノピカピカレイン<滑水性>】で行う予定。
⇒シラザン50が、余りにも人気で、メンテナンス剤も物があったり、無かったりで常に入手できるわけでないこと、また価格が高く、(これもシラザンの影響か)安売りされない状況もあり…といった背景があります。



 といったところで、当面のオーバーコート剤は、

◆JADE…【WAOショップ ダンシングウォーター】or【CP200
注)【SONAXエクストリーム セラミックスプレーコーティング】は、ガラスコーティングの上に載らないことが判明(直ぐに剝がれます)したので、
「使ってみたいぞ~」
って方は、連絡ください。

◆TANTO…【LOOXレインコート】★ 

◆スマイル1号・・・【C.C.W.G】★
 【グラシアスモンスターコーティング&ブースター】でしたが、無くなったので、変更です。
 このレビュー古すぎですね😅(機会がありましたら、再レビューさせていただきます。)

◆スマイル2号・・・【ゼロプレミアム
 安定のこれ! 耐久性もあり、「いつ洗えるか不明な車」にはもってこいの商品。

注1)極力、コート剤を減らしたいので、★の2剤は、無くなったら他の剤へ変更する可能性があります。

注2)水アカ除去については、秋頃に再度、施工しようかと…(若しくは、ひどくなった段階で施工するかも…と)考えています。

 

 といったところで、当ブログは、ここまで…。

 お読みいただき感謝いたします。




<注意>
 中途半端な記述が各所に残っております。随時加筆修正いたしますので、数日後には、もっと良い文面になるよう、努めますね。
(いつものことながら、スイマセン)
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>


 




Posted at 2023/05/07 11:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ

プロフィール

「@YASUBEE さま。
あの方のストーリー、最高でした🥰
 
あと、週末のご予定、お返事、待ってますね😁」
何シテル?   10/14 08:18
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 4 56
7891011 12 13
1415 16171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

バックランプの交換(更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:47:01
パーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:31:22
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:31:03

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation