• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

『究極施工』って?<最終まとめ編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 洗車に併せ、ガラスコーティングのメンテナンス剤を、【究極施工】にて実施。

注1)(当方としては不十分と考えている、従前に投稿した)究極施工の整備手帳の人気が未だに高く、恥ずかしいので、”まともな整備手帳”を記載しようかと…😅

注2)基本、当方は通常のメンテナンスである洗車やコーティングの整備手帳は投稿しません(きりがないので…)、が、今回は、上述の理由で、投稿させていただきます。



Q)『究極施工』と名付け施工している方法とは、どんなん?(概要は以下の通り)

1)コーティング剤をムラになる程度に厚塗りし、乾かす(1~3時間が目安)

2)定着後、濡れクロスでムラを浮かせ、

3)追っかけの乾いたクロスで拭きあげる。


以下、各々の工程を写真にて解説。

 
2
1.コート剤等を厚塗り施工し、乾かす。

・コーティング剤/メンテナンス剤の吹き付け量(目安)は、概ね規定量の倍。
・これを、わざと残しつつ、軽く拭き伸ばす。(未施工部が無い程度に伸ばせばよい)

注3)写真の様に、敢えてムラを作っており、この時点で綺麗に拭き上げはしない。

注4)この究極施工に向いている剤、向いていない剤がある。詳しく知りたい方は、以下のYouTubeサイトを参考にされたい。(当方は、このサイトのfanであり、毎回、意見交換させていただいている)
https://www.youtube.com/@diy.pallitto
<なお、施工時は自己責任にてお願いします>

・薬液がしっかり定着するまでひたすら待つ(3時間あれば、ほぼOKと認識)

 
3
(参考)今回の使用剤:
・【ナノピカピカレイン<滑水性>】

・・・当方のガラスコーティングは、【ピカピカレインPREMIUM】を施工してあるため。
(参考)2022/04/24整備手帳【ガラスコーティング(2022編:4シーズン目) その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6855494/note.aspx
 
 
4
2.濡れクロス(白:右手)で軽く濡らし、乾いたクロス(青:左手)で、即、拭き上げる。

・濡れクロスは、その日の天気・気温で調整する。(やや固絞り程度~滴る一歩手前)
 また当濡れクロスは、(当方は)、コート剤等を塗り込んだクロスを水洗いだけしたものを使用。<使用後は、廃棄>

(参考)
2023/04/05パーツレビュー【コメリ CRUZARD 車用マイクロファイバーボックス 50枚】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12333640/parts.aspx


・拭きあげ用クロスは、質の良いものを使用する。

・濡れクロスで、”余剰のコート剤”を浮き上がらせ、拭き上げ用クロスで綺麗に拭き上げる。(取れない場合は、繰り返す。⇒この繰り返しが多いと、当然のことながらコート剤の定着量が減るので、注意)

 
5
3.【鏡面仕上げ用クロス】で拭き上げて完成

・最後に、【鏡面仕上げ用クロス】で右回り、並びに左回りで2周して、完成。
 ⇒要は、光の当たり方を変えて確認。
 
◆まとめ:
 この【究極施工】により、(コート剤によるが、)定着量が増え、艶が深くなったり、撥水性が向上したりします。

 なお、毎回【究極施工】しているわけではなく、メンテナンス剤の施工時や、コート剤を長持ちさせたい時(冬季等)など、条件に応じ、施工しています。


 
 
6
◆【究極施工】の効果は…?!
〈2023/04/26追加 降雨後:職場にて〉

・撥水効果が、より高まった。(強烈な撥水は、気持ちよく、惚れ惚れ🥰)

⇒各々のコート剤/メンテナンス剤の特徴(疎水or撥水、艶、光沢など)が、より発現します。

・また、耐久性も高まっていると思われますが、同一条件下(車種、剤、時期、その後の走行環境、等)での比較は不可能なため、あくまでも、感覚です。
 
7
 以上にて、【究極施工】については終了。


(参考)2021/12/29 整備手帳【『究極施工』って? <試してみた編>】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6694261/note.aspx

(参考)2022/02/08 整備手帳【『究極施工』って? <実践·実験編>】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6706450/note.aspx


----------

 以降、本日行ったその他の作業等について、記載…😅<備忘録を兼ねる>

 
8
◆洗車時に、【タイヤストッパー(改ホースガード付き)】を試用。
⇒なかなか良い。

ただし、しっかり押し込まないと、ホースとともに動く…😅
次回は、つま先で、蹴ろう!

(参考)2023/04/22パーツレビュー 【エーモン タイヤストッパー / 8836】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12360148/parts.aspx
 
 
9
◆メンテナンス剤が変わったー!
※右側がリニューアル版

・「光沢性」「滑水性」「防汚性」が更にupしたらしい…。

・比較をする気はないが…。
・内容量up:250ml⇒300mlがうれしい😊

※購入時価格:2,384円(リニューアル特価で購入)

 
 
10
◆2台目洗車&コーティング、塗装の続き等

 次女車のスマイル2号は、
・洗剤お試し 
・拭きあげ用クロスお試し 
・コート剤はゼロプレミアム

 終了後、
・リア塗装の磨きあげ、
・サイドミラーのパテ修正(風のない日に塗装2回目予定)

  
11
◆3台目洗車&コーティング

 妻車のスマイル1号は、
・最近のお気に入りの【KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプー 】で洗浄。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12201671/parts.aspx

・コーティング剤は【グラシアスモンスターコーティング&ブースター】を使用。
⇒これにて無くなったので、CCWGへ切り替えようか?!悩み中…。




 まぁ、こういったところで…。

※作業の記載漏れが多数あると思いますが、ご了承願います <(_ _)>


 
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング(2024編:その2)比較車施工

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その4)上塗り・補修

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その1)

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その3)上塗り

難易度:

下地作りは、こうやる!(←結構、マジmode)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月22日 21:15
なるほど☆

コーティングは奥が深いですね☆

私はシラザン施工車なので、普段は水洗いのみ。゚(゚´Д`゚)゚。

結構コーティングを掛ける悦びが無くなっちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。(元々CCウォーターGOLDプレミア施工)
コメントへの返答
2023年4月22日 21:44
シラザンの詳細は分かっていませんが、シラザンのひとつ前のゼウスクリアは家族車に施工して有り、これもオーバーコートしてますよ(自己責任ですが💦)
何もしない部分と、何かする部分を作ってみては如何かと?!

プロフィール

「@大豪院 さま。ありがとうございました。
今朝、寒かったし(笑)
また、お願いします~🎵」
何シテル?   06/02 09:43
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:36:40
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:24:33
Instagramフォロワー様1万人達成キャンペーン実施!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:18

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2023/10月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation