• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年を振り返る[たくさん遊んでいただき感謝]

2022年を振り返る[たくさん遊んでいただき感謝] 今年も、たくさん遊んでいただきまして、ありがとうございます😊

 本年は、車以外にもいろいろなことがあり…、『喜怒哀楽』の激しい年でしたが、皆様方からの温かいお言葉、ご支援により、何とか乗り越えることができたと考えております。


 この場をお借りし、感謝申し上げます🥰。


<1月>

 昨年末に購入した
【ソニーデジタル一眼カメラ:α6100】
により、今年から、写真の質が劇的に変化…(笑)

 腕は、まだまだですが、たまに自分でも驚く写真が撮れることも…。









 氷点下の中、
『寒すぎて誰もいないだろう~?』と、狙って撮りに行った環水公園。










 妻車FITの入れ替えとともに、次女の就職に伴い、車導入。





<2月> 
 2月からは、Main PCが壊れてしまって、写真管理がぐちゃぐちゃなため、まともな写真が見つからず…。(6月のボーナスで復帰!)
 保存日を見ながら、いくつかをpick UPしますね…💦



 いつものメンバー ”早起きオジジの会”





<3月>

 こちらも、”早起きオジジの会”






<4月>





 エンケイコラボ



※この日のフォトギャラリーは こちら


 
 月末には、オデのオフ会に混ぜてもらいました。






<5月>






 今年も、ガラスコートを施工






 いただいたサブウーファー設置しましたよ~🎶








<6月>

 ツイーターマウントの設置で、”ほぼ音の入門編は完成”

 毎日が楽しい、『 空間 』となりました。







<7月>

プチ






シュアラスター洗車講習会に参加















<8月~11月前半>

 魔の8月…です。

 あまり振り返りたくないので、11月までは、さっ~と流します。




局地的、豪雨で…あっという間に道路が川となり…。



↓ このあと、逃げ出した先で被災…。





ドナドナされて、戻ってきたのが、3か月後…😅



こんなのも、交換しました。 (修理概要は、こちら







 代車1号:初代FIT
 「綺麗にしてやったぜぃ~!!





 この代車、”幸運の代車?”

 このあと、モニター当選が続きます…。Main車が無いのに?!



(参考)今年、提供いただいた品々( 上期 / 下期 )





 
 続いて、代車2号:現行フリードハイブリッド


 これも、
 「テカテカ🌟にしてやったぜぃ~!」





オデのプチに代車で参加…😅



 オデの皆さんには、いつも優しく接していただき、感謝申し上げます。

 また、このときは、いろんなサウンドが聴けて、すっご~く楽しかったです😊

 「目指すぞ? 音の泉~♪ 」
と、少しだけ…決意した日でした。




 代車でも、ドライブしましたよ~♪

 走行距離を抑制する必要がないので…😅



露天風呂からのこの景色、最高でした~



 爆盛りの [道の駅 いなみ]でジャンボエビフライ🍤定食
















<復活?の11月> …正式には、イルミ等の復活は、来春の予定ですが…



















そして<12月>

 んっ、何もしていない…😅

 現在、【SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング】にて、初のセラミックをお試し中…。





 本年、最後のドライブ






 いやぁ~、いろいろなことがあった年でした。

 私の人生5○年でも、決して忘れることの出来ない年でした。

 次女の卒業と就職、
 My JADEの長期入院、
 長女の結婚、
 母の入院、等々。。。


 
 このような中、絡んでいただきました皆様、本当にありがとうございました🙏。


 2023年も、楽しい年となるよう、よろしくお願いいたします😃。


 皆さま、良い年をお迎えください😄。


 
Posted at 2022/12/31 14:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 振り返り | クルマ
2022年12月30日 イイね!

呉東(富山県東部)~糸魚川(新潟)ドライブ<2022/12/30>

呉東(富山県東部)~糸魚川(新潟)ドライブ&lt;2022/12/30&gt; 冬だー!
 冬眠だー?!
 (でも、)嫌だーーー!

 ということで、いてもたってもいられず、遂に『行動』



 「でも、何処、行こう~?!🤔
 ・・・。
 実家行くことにして、東へ行こう!雪も無いし…。」



 で、ドライブしてきました~ 大好きな🎶R&B🎶を聴きながら…😊


注)本日は天候不良につき、全てスマホクオリティでありますこと、お詫びいたします。



=== デハデハ、スタート! ===


 ”東のみんとも”さんがガソリン入れている横をスライドで『ハイタッチ!』しつつ、まずは実家へ届け物。


 この後も、どんどん、東へ進みます~~~🚙。


 まずは、(新潟県との)県境そばで 🚬



 荒れてまーす🌊!
 でもこれが当たり前の風景。
 日本海って、冬型の気圧配置の時って、すっごく荒れます。
 たまに、竜巻も見えますよ~(コワいけど…)




 で、いよいよ、新潟県へ~(お邪魔しまーす!)

 いつもは素通りする、[展望台]





 「一度は、アングル確認してみよう!」
ということで、撮ってみた😊

 「お~っ、怖っ!!」
 さすが、”親知らず、子知らず”とはよく言ったものです…。
 

 「青空だと、良い感じかも~?!」

 次は、晴れた時ですね✌️!






 続いて、道の駅[親不知ピアパーク]にてトイレ休憩。




 さすがに天気が悪いため、全然、(ヒスイ探しの)観光客がいない…。





 いつもなら、ここで引き返すのですが…😅


 今日は時間があるし、

「もうちょい、お邪魔しまーす😅💦」



 久しぶりに、糸魚川市へ…。

 2016/12/22に(フェーン現象で)大火となった糸魚川市。
 もう、6年も前の事なんだ…。

 火事があった後、全く訪れてませんでしたが…。

 ずいぶんと、新しいお店が出来ていました、未だ更地も有りましたが…。


「頑張れー糸魚川!」



 で、日本列島のつなぎ目 ”フォッサマグナ”



 子供の頃、学校で習ったけど、
『何が珍しいの~、すぐそばの事だけど…。』
と、全く気にもしませんでしたが(笑)

 今では、[フォッサマグナミュージアム]なるものまで出来ていて、観光地化が図られてます。





 この川が、糸魚川を流れる[ 姫川 ]となります。
(ここを南下すると、白馬等のスキー場が多数あります)

「いったい、金額にすると、どれくらい埋まっているのだろう~?!」


 この上流が、知る人ぞ知る、『ヒスイ(翡翠)』の産地…。

 ⇒ようやく、JADE=翡翠(ジェイドを翻訳するとヒスイ)の写真が撮れました…(笑)


 採取不可エリアが指定されていますので、採取される場合は、十分ご注意くださいねっ!

 なお、これが海に多数流されているため、海岸で”ヒスイ探し”する方が多数いるわけです、ハイ。



 第一目的を達成したので、再び、ワインディングロード(親不知区間)を戻りまーす!




 次の目的は、【にゅうぜんプレミアム商品券&食事券】の使用です👍
注)ラーメン横の券がそれです。

 

 まずは昼食を、東苑さんの『五目ラーメン(大)』

 子供の時から同じ味。安定してます…。





 で、続いて、シャ・ノワールさんでケーキを購入(計4,500円なり)。

 ここで、『食事券』を全部使い果たしました…(笑)
 

 
 ということで、目的を終了…。


 
 でも。。。

 あまりにも汚れたので、実家で水洗い~💦
 

 
 何故かって?
(注 2022/12/31;井戸水について、加筆修正しました。井戸が使えたためです。)

 我が家の周囲は、『融雪装置』がフル稼働しており、井戸水が安定して、上がりません(我が家:20mの水脈 ⇔融雪装置:通常100m以上 下にある水脈)。

 このため、寒いと、(雨でも)温度センサーにて水が出る(井戸水をくみ上げる)ため、家庭用の井戸が、しょっちゅう枯渇するのです…。

 絶対、設置してあるセンサー(温度設定)が間違っている!と毎冬感じています…😂。



 というわけで、小雨の中、水洗いのみして(拭き上げは、当然無し)、自宅へ戻ってきました。


 めでたしめでたし…🤗。

 お気に入りの、🎶R&B🎶、合計100曲程度聴いたかなぁ~😊


 大・満足のドライブでした~😁😁😁。


★(参考)ドライブコースはこちら(何シテル?)

 


おまけ😁

 夕食は、お歳暮のお肉で、『すき焼き』です~👍




 次は、ケーキ🍰食べなきゃ……🥰


 
 
Posted at 2022/12/30 16:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年12月29日 イイね!

『洗浄』『撥水』『解氷』がOK?! 是非、使いたい

 隣県の岐阜に拠点を置くCCiさんの【撥水ガラスクリーナー】、『解氷』に使えるらしい…。

 となると、この時期、非常に興味をそそられます…😊

 当季の北陸は、毎日のように、雨や融雪水で車が汚れます。

 フロントウインドウは、ウォッシャーで少しは”まし”になりますが、その他のガラスは、汚れっぱなし…😅。

 このような状況下において、

1) 雨でも使える?!

2)『洗浄』機能を有す当製品で、ガラスを綺麗に出来る?!

3) おまけに、『撥水』コートもしてくれる(⇒汚れが付着しにくくなる???)

4) そして、出発時に凍っていたら、『解氷』にも使える?!

 これからの時期の北陸には、最高の商品ではないか?!
(と考えるのは、私だけ?!)

 といったことで、応募させていただきます❣

 もちろん、当たれば、「パーツレビュー」確定の商品ですね~


 
この記事は、お年玉キャンペーン「撥水ガラスクリーナー」プレゼントについて書いています。
 
Posted at 2022/12/29 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2022年12月24日 イイね!

祝・4冠 / 2023は遠出したい

祝・4冠 / 2023は遠出したい 近くにあるのだったら、絶対、マットの型取りにお伺いしたい「FJ CRAFT」さん😊
 4冠受賞おめでとうございます🎉🎊🎉。


 本年も、プレゼント企画、ありがとうございます。









 過年度にご提供いただきました【LEDランタン】は、非常に良い商品ですね~👍

 5WAY充電で使いやすく、また夜間の作業に大活躍しております。
 ありがとうございました😊


 

 では、本年の応募は、以下の通りです。
 よろしくお願い致します。
 
********************
★欲しい商品番号・商品名:
 ⑥オールシーズン シュラフ 2枚組
 

★新年への抱負:
 2022年は当方の不注意より大修理となりましたので、2023年は、1)まずは極力、ご迷惑をおかけしないこと。2)その上で、コロナが収まることを期待しつつ、(応募したシュラフを積み込み)全国へドライブ行きたいですね。
********************


この記事は、FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2022/12/24 09:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

祝・4冠&殿堂入り! そしてプレゼント希望

祝・4冠&殿堂入り! そしてプレゼント希望 来年からの【PARTS OF THE YEAR】については、複雑な心境ですが、選定基準が不明というのは、問題がありそうですね。
 1ユーザーとしても、ご意見に賛同いたします。

 今後とも、みんカラを盛り上げようとする御社の意気込みは十分伝わりました。今後もファンとして、応援しておりますので、よろしくお願いいたします。

(写真は、当方の★お気に入り★の逸品です。)


*****希望商品*************
T16 LED バックランプ
デッドニングシート 3層 ショート 500×5600×7mm
************************

この記事は、【PARTS OF THE YEAR 2022 4冠】&クリスマスプレゼント!2022!🎄について書いています。
Posted at 2022/12/19 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ

プロフィール

「あっちぃ🥵
 
ジェラート食って、身体を冷ます。」
何シテル?   07/03 17:09
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:06:18
【Instagramプレゼント企画】今週はリベンジです🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:47:46
シーケンシャルウィンカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:19:49

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation