• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

まもなく啓蟄(今年は3/5)...そろそろ動くか!?

まもなく啓蟄(今年は3/5)...そろそろ動くか!? 啓蟄(けいちつ)とは、
「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」。
 24節季のひとつ。




 2月24日(火)まで続いた寒気も一段落し、 周囲の雪は一部を残すだけとなった。
 



 
 
 あとは、体調だけが課題...。



 除雪で痛めた腰。

 そして、フラフラながらも25日・26日と残業をこなし、28日は講演と言う名の残業。


『せっかくのモニター当選品、
 置き配で良いから、(28日に)届けてもらおう~。』



 左車線でゆっくりと帰宅し、
なんとか開封(何シテル?)だけした金曜日。



 取り付けは、元気になってから…。










 こうして迎えた、
2025/03/01(土)・・・晴れ🌞


 (気持ちとは打って変わって、)非常に良い天気の朝を迎えた。


『弄れる自信がない🥵…。』



『無理せん範囲で、やってみよう~。
 先ずは準備。
 ・・・
 それなら、止めれるし…。』


 前回の整備手帳(2022/05/29整備手帳【サブウーファーの取り付け】)を見ながら、段取り開始。



 9時前から準備を始め...、
 必要なモノを並べ終わって、1時間余り...。

『(相変わらず、)動けん😨…。』


『じゃぁ、ナビ外してみるか…。これなら頭 使わんし…。』


といった状況で、本当に少しずつであったが、作業を進める。


 想定は、3時間...。


『午前中に終わるだろうか…?
 まぁ、午後から洗車しないなら、十分に時間あるかぁ…。 

 のんびりでも、確実に、愉しみながらやろう~😊』



 といった感じで、ようやく身体が動き始めたのが、11時前頃。

 ここから一機に作業を進め、13時前に片付けまで終えた…というのが、今回のサブウーファー交換(整備手帳はこちら
 



 



 
 皆さんから見ると、
「ウーファーくらい...。」と映っていると思うが、この時の当方からすると、

『やっと終えたー。 ちゃんと鳴ってよかった~♪』

という状況でありました(笑) ←今だから、笑える...。





 体調も5割程度に回復してきたので、


『お決まりでしょう~♪』

と、サッとJADEを【D.AのRIDE】でコーティング✨(何シテル?



 この時も、よっぽど疲れていたのだろう~

×RIDO → ○RIDE


 間違ったまま、インスタにも流れてしまった...(笑)


 DETAIL ARTISTさま、間違っていても、採用賜り、ありがとうございました。




 未だ明るかったので、カーメイトさんからのモニター商品を取り付けて...



 さっと、パーツレビュー( スマホホルダー / ゴミ箱 )を書かせていただいた。
注)同一内容を、インスタにあげてます。(「インスタで報告」として応募した気がするので…)


『任務、完了~♪』


 興味持たれたようであれば、ご購入、お願いしまーーーす!

 カーメイトさま、この度は貴重な商品提供、ありがとうございました💝💕






 そしてこちらも、1日の”お決まり!”




 近所の丸亀製麺で、(半額の)釜揚うどんを食べ、この日はダウン😴💤💤💤...。




“老体に鞭打つ”



 まさにそんな1日を終えた。












 明けて本日...。
2025/03/02(日)・・・雨時々曇り☂


 本当は、早朝ドライブを予定していた、この日。


 前日の予報から、『10時過ぎから雨で、その前は曇り』と推測していたのだが…。


 確かに、日の出前は、曇り空🌥だった...。


 しかし、
『ドライブに行こうか~!?』と思った矢先、雨が降り出し、予定を変更(何シテル?)せざるを得なかった。




「なんで~?」と思った、そこのあなた!?

⇒A) せっかく綺麗にしたのに、花粉だらけの水たまりでまた”まだら模様”となるのが嫌だったから…😅。
です。



 ということで、こちらも雨前に準備だけは終えようと思ってた、
【ノーマルホイールのコーティング(整備手帳はこちら)】。


 こちらは、”多少の雨でもやる!”と決めていた作業。


 この後の土日の予定を考えると、今日やらないと、ノーマルタイヤへの交換前までにコーティングする時間が無い可能性が高い…、と判断したため。



 昨年の夏に設置した【オーニングテント(ブログはこちら)】。




 この威力をいよいよ発揮する時が来た。


『テントの下なら、作業が出来るはず...。

 カッパ着て、準備しよう~♪』




 途中、雨が強くなり、雨のしぶきが...😢。

『ブルーシート(←緑だけど…)で、覆っちゃえ~!』

と、ちょい、手間をかけたが、仕上がりは十分✨✨✨





 緑のシートで覆ったため、写真写りは悪くなったが、
『まぁ、しょうがない😊』
(見ていただいた方、ごめんなさい…)




 といったことで、当方は、(虫ではないが、)いよいよ活動を開始...。




 皆さんにとっても、有意義な土日となりましたでしょうか?


 まだまだ忙しい年度末の3月。


 弄れる範囲で、楽しんでいきましょう~♪




 デハデハ、お読みいただきました皆さま、ありがとうございました😊


注)いつものごとく、この後、随時、加筆修正させていただきますので、ご了承願います。


 

 




 
Posted at 2025/03/02 19:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ | クルマ
2025年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答: する(基本、手洗い)
  
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答: 現在、【WC Window Comfort(ダブルシーウインドウコンフォート)】を施工中
 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/02 08:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2025年02月22日 イイね!

なす術がない(あと二日? それとも...)

なす術がない(あと二日? それとも...) 富山県は、[豪雪地帯]に指定されている…。


 久しぶりに、このことを思い知らさられている”今シーズン”。



 如何せん、天気はどうしようもない。
 早く暖かい日が来るのを待つのみである。
 今回の連休で、冬も終わってくれれば・・・、と願う🙏のみ



 実は、今期、『積雪情報を記録しておこう~』と、積雪時に写真📷を撮っていたが…、まさか、ここまで多いとは…。


 また機会(≒余裕)があれば、upさせていただくかもしれない。




 Top写真は、今朝の様子。
 (正確には、9時過ぎ。 早朝は積雪ゼロであったが、あっという間に積もってしまった。)



 これは、

 
10時過ぎの様子。


 雪の止み間に、いったん雪をどけたはずが...😅、

 また一面真っ白に...(笑)


「まぁ、気にしない…。

 この程度の雪なら、すぐに融けるだろうし~😊」





 といったことで、13時過ぎにはすっきり雪も融け、ちょっと野暮用を終わらせ、ジェームスさんまで…。


 本当は、”冬用品の半額セール”を目当てに行ったものの、出遅れ...。

 欲しかった商品は、既に売り切れていた😢・・・。
 ⇒先週、仕事帰りにでも、来るべきであったとちょっと後悔。

 

『じゃぁ、どおしよう~🤔。資金余裕が出来た。
 雪用ワイパーを半額で買い替えるか???』

『イヤイヤ...。雪用のフラットワイパーも発売され、今後の方向性を決めてない。』




 🤔🤔 ではどうする? 🤔🤔


『えぇ~い、買っちゃえ!』





 といったことで、買っちゃったDETAIL ARTISTさんの【DOPE】



 で、またまたDETAIL ARTISTさんの商品が増えちゃった...。
(今年、処理しきれるだろうか…ヤバイ!)

 おまけで、【HYDRO】のサンプルもまた貰えた~💝 『ラッキー!』

※参考)2025/02/02ブログ【【DETAIL ARTIST】の躍進(回し者...ではありませんが・・・😅)】





 で、帰路に、気になっていたLawsonさんへ~

 今年も既に3週目に入っており…、

 でも、何とか買えた”デカ盛りシリーズ”😋



 家族の分も含め、
【Uchi café 盛りすぎ!どらもっち】
【盛りすぎ!大きなチョコシュー】
をGet!


 やはり、デカいと、食べ応えも有り、甘党の当方においては、大満足😊😊😊





 帰ってからは、(備忘録として記載させてもらった)整備手帳の通り、

【エアコンフィルター】交換




そして【E/Gエアーフィルター】交換を実施。



 [イイね!]を押していただいた方には、感謝💝💕である。


 


 実は、いろいろなモノが溜まりに溜まっており、リビングを占有...。
妻には、「早く片付けて~!」と言われており、
当方としても、『早めに施工(又は使用)したく』てウズウズ...😅。



 雪で壊したところも修理したいし…。



 なので、”ちゃっ”と交換できるものは、晴れ間を使って交換させていただきました…。
 
 
 
 天気を見てると、明らかに春がすぐそこまで来ている…。
 雪がすぐ融けちゃうし…。
 日の出も早くなった。

 
 
 
 
 本当は、『弄り三昧にしたかった三連休...だったのになぁ~』


 まぁ、楽しみは、またいつかに取っておこう~♪




 デハデハ(おしまい)。


 




Posted at 2025/02/22 22:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年02月11日 イイね!

富山に平常が戻りつつある...”建国記念の日🎌”

富山に平常が戻りつつある...”建国記念の日🎌” ようやく、雪も落ち着き、富山も平常を取り戻しつつあります…😊。
 
 ご心配いただきました皆さま、ありがとうございました。





 まぁ、2車線の道路が、(雪の壁で)1.5車線となっていて、
右折車がいると、なかなか進めない交差点も多数残ってはいますが😅…。
 まだまだ脇道には多数の雪が残っていますが😅…。





 本日は、建国記念の日 祝日🎌

 
 日本の建国が「いつなのか?」


 諸説あることから、建国記念日ではなく、建国記念日となっているらしいですね~😅


 小学生の頃は、この日は、雪合戦の日(学校行事で、「雪のフェスティバル」が開催されてた日)。

 お昼には、「”おしるこ(ぜんざい)”が振舞われてたなぁ~!」ということで、今日はぜんざいを作ってみた😋

 私は、草餅Ver.が好き💝



 成人してからは、そのシーズンの「スキー⛷の最終日」。

 この後は、雪が重くなり、怪我をしやすくなることから、『いよいよ冬が終わる日』と目安にしていた。









 本日も、軽い積雪は有ったが、この程度なら、

『全く気にしない~✌』レベル。




 気温も上がりそうだったので、逆に...

『導線を確保しよう~♪』

と、クルマ周辺、そして物置小屋へつながる通路の除雪をするとこに…。





『ヨシヨシ...。

 これで弄れる...。弄る予定はないけど~(笑)』


と言うのが我が家の話...。







 でもって、今日は、午前中にクロネコヤマトさん(Amazonの荷物)と、Amazon専属の配送と、二つの配送が予定されていた日。





 クロネコヤマトさんからのお知らせでは、富山市は、[遅延可能性のエリア]。

 配送予定も、2/13(木)との通知もあったため、

『結局、いつ来るのだろう🙄~?』
と半信半疑で待っていたのだが・・・。


 無事、10時過ぎに配送。



 Amazonさんは、最近のルートの関係か遅い時間であったが、17時頃に無事、到着です。


 ありがとうございました😊😊😊


 ということで、物流も、機能し始めました😍







 当方の身体は・・・?!というと、

 ”肉離れ”のテーピングも外れ、今はサポーターだけ!

 昨晩から、普通に歩けるようにまで回復しました😊✌️




 となると…、

『ちょっとクルマの汚れが気になるよなぁ~!?』

→少しだけ綺麗にしましたよ~、氷によるキズの確認をしたくって...。



 もちろん、施工比較(整備手帳参照)部分は放置として、その他には、お気に入りの【DETAIL ARTIST RIDE】を施工。
 これは来週の積雪に備えての対策。


『いやぁ~、結構な数のキズがあったなぁ😂...。』

 3月に、多数リペア処理が必要かも…。



 でもって、
『最近、ヘッドライト部に雪の付着が激しいし…😢、
 何塗るかなぁ~???』





 そこで、スリック比較試験(上述)で健闘している【ピカピカレイン SLICK LIQUID】を施工~👍。


『たぶん、これで付着が減るはず...😁』



 といったことで、筋肉痛をほぐしつつ、久しぶりに半日以上を外で過ごさせていただきました。



 やっぱり、暖かいって、いいですね~🥰。



 デハデハ、お読みいただき、ありがとうございました。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

 














 
Posted at 2025/02/11 18:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年02月09日 イイね!

選んでいただけると…嬉しい💝💕

選んでいただけると…嬉しい💝💕”今年も開催されるVELENOさんのバレンタイン企画💓🍫”

 是非とも、応募させていただきま~す😊





 VELENOさんの商品は、【アクリルプレート】や【シーケンシャルウィンカー】等の電飾に始まり…、


 サウンド関連(フロアデッドニングドアトリム妻車のデッドニング)でも、大変お世話になっております~😊




 昨年は、【ボディコーティングセット




 そしてオフ会に大活躍する【VELENO レーシング傘】は、お気に入り✨





 特にお気に入りは、【REIZ TRADING VELENO sound ツイーターマウント】ですね…!
 この安定したマウントから奏でる心地よいサウンド🎶は、My JADEに、癒しを与えてくれてますよ~😁。


 大切な家族のためにも、家族車(妻車、長女車、次女車)を、VELENO仕様に向けますます弄りたく...、選んでいただけること、心待ちにしてますね~♪
 もし、チョコが当たったら、勿論、家族へお裾分けしますよ~☝️


 今後もカーライフの充実に、是非とも必要不可欠な【VELENO】さん、今後も益々のご発展、そして素敵な商品提供、ご期待しております💝💕


 当選の暁には、

とか...、

とか...、

とか...、

などなど...、富山の良い処、ご案内させていただきま~す😊
 
 
 
 
 
この記事は、今年もやりますVELENOバレンタイン企画💓🍫について書いています。
 
Posted at 2025/02/09 15:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ

プロフィール

「@YASUBEE さま...😅 ご指摘、ありがとうございます~(笑) そうそう…イヤイヤ洗う、不純もあったりするかも~👍」
何シテル?   08/24 08:19
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:02:53
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:23:02
👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation