• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norisuke550の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

STIプッシュスタートスイッチカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
忘備録として作りましたので参考にしてください。
2
運転席側に引くこと。
3
モデルによっては自分のと異なる場合がありますが、上部にツメがあるので押して引くのは一緒のはずです。
4
本体のツメは上下にあるのでお忘れなく。
5
付属の工具は貧弱なので折れますが、
隙間をつくれればいいのでグリグリしましょう。
6
とりあえず、純正スイッチカバーは傷付くので覚悟してやりましょう(申し訳程度)
7
クリアパーツを忘れないように。
8
人によっては、取り付ける前にクリア塗装すれば純正STIっぽくなるみたいです。
ただ、純正自体が艶消しなのでそのまま付けました。
9
逆の手順で元に戻して、動作確認して異常なければ完成です。お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

車検前事前点検

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

非常用車載キットの設置

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まえ洗車したのいつだっけ……投稿サボりすぎィ!!」
何シテル?   02/20 18:35
EJ20の誘惑に負けてWRX S4からSTIに乗換ました! 本当は三菱がコケなければランエボ乗ってました笑 生粋のスバリストではないけれど、お手柔らかにして頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

重さについて考える① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:05:06
エアフロセンサー配線固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:10:11
スバルの純正エアクリーナーについて 取付編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:09:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20の誘惑に負けてWRX S4→STIに乗り換えました。 改造より運転の方に興味があ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の愛車WRX S4です! ランエボXを買う予定でしたが、スバリスト布教により買ってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation