• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発たろうの愛車 [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2020年6月19日

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit  

評価:
5
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit
【再レビュー】(2020/06/19)
さて、サスペンションをローファースポーツにリニューアルしたウチの子ですが、本日休暇が取れたので、一般道と高速道路に持ち込んで長距離ドライブしてみました。
リアの減衰力は1で最もソフトなセッティングです。
なお、ウチの子はサスの他に、クスコのストラットバー、オクヤマのトランクブレースバー、ニスモの補強パーツ、ニスモ用のステアリングコンピューター、16インチタイヤを装着しています。

①高速道路
秋田自動車道の秋田南インターから乗り入れて、日本海東北自動車道経由で鳥海山近くの金浦インターまで。
ココは段差や轍の多い路面状態があまり良くない区間なんですが、ハンドルを取られたり、気になる挙動は出ませんでした。
ただ、隣に乗せた女子には、若干乗り心地が硬くなってしまったので、路面の補修跡を踏まないようにチョット気を遣う場面がありました。

②一般道
金浦インターから引き返し、本荘インター高速道路を降りてから一般道を使って、かまくら祭りで有名な横手市にある「まんが美術館」まで。
この一般道区間は、山の中を走る整備された比較的広い道路で、サーキットで言うところの低速コーナーは殆どなく、中高速コーナーの連続で平坦路&ヒルクライムとダウンヒルの山越えコースになります。
ここの区間では、ノーマル状態の若干アンダー気味な所は解消されて狙ったラインを外さず、以前にあったリヤ脚の跳ねる感覚も全くなく、ストレスフリーでした。

③高速道路(復路)
帰りは十文字インターから秋田南インターまで秋田自動車道で。
この区間は所々補修箇所がありますが、路面状況はまぁまぁ。
直進安定性も良くレーンチェンジもハンドルにいい意味で遊びが少なくなったので快適です。

今回の走行距離は約250km。
トータルではかなりの高評価で、思った通りに曲がってくれるので、コーナーはかなり気持ちいいです。
あえて難を言うとキツイ段差を超えた時のショックが、運転している自分には問題ないものの、同乗者にはさすがにチョットごめんなさいという感じがします。

同乗者がいてヤンチャな走り方はしていませんので、大きな荷重移動が発生したときにどうなるかの検証はできていません。
これから、ショックやブッシュもなじんでくると、カドが取れて乗り味がまた変わっていくと思うのでその時またレビューします。
  • ※画像は今回のルート
定価90,860 円
購入価格56,060 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
レビュー履歴最新 (2021/01/28)のレビューを見る
4 回目 (2020/10/01)のレビューを見る
3 回目 (2020/08/23)のレビューを見る
1 回目 (2020/06/15)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

4.48

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

パーツレビュー件数:784件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / NEW SR

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:144件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports ASSET

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports KIT

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:518件

KYB / カヤバ / SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:120件

KYB / カヤバ / CLIMB GEAR

平均評価 :  ★★★3.41
レビュー:39件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:172件

関連レビューピックアップ

ジョイフル フォームスプレー

評価: ★★★★

Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 0W-30 SP

評価: ★★★★★

エーモン エアゲージ ライトグレード / 8822

評価: ★★★★

RS★R Best☆i

評価: ★★★★★

不明 nismoセンターキャップステッカー56mm

評価: ★★★★★

KAMIKAZE COLLECTION KMKZ AMAZING GLAZE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER エアクリーナー交換(10万㌔突破記念その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/3113972/car/2743539/7815976/note.aspx
何シテル?   06/01 15:19
一発たろうです。よろしくお願いします。 主に乗らないと分からないような所をイジッテます。 年も年なので派手な仕様は避けてチョット渋めを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:31:59
車のエアブラシ補修 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:58:48
日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 06:34:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アップしたフォトアルバム中のCG画像は、エアロを取り付ける前に完成イメージが知りたくて当 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の冬の守護神ツートップの一台。 ホンダHS655【紅い彗星(笑)】 ヤマハ除雪機 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
除雪機なんですが該当するカテゴリーが無かったのでトラクターに登録。 我が家の冬の守護神ツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation