• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単身赴任オジサンのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

またまたスカイラインさんはお留守番。

またまたスカイラインさんはお留守番。3連休を利用して新幹線で帰宅致しました。



スカイラインさんで帰宅するには、まだ時期尚早だと思いましたから。

スキーに夢中の娘から、頼まれましてとあるスキーワールドカップを観戦するために、途中の新幹線駅で集合してスキーに行きました。






国際的なスキーイベントに、Audiが協賛してるのね!

残念ながら、強風の為にスキーワールドカップのスラローム競技は中止になったけど、娘と滑れて満足。


元々20年近くスキー派で、スノボ初心者の私はその雪質の前で我慢出来ずスキーもレンタルしてしまった。





それから何てったって電車旅の面白さは、地酒&グルメ。








2000円少々でこれだけ飲んで食べれる口福。

いつもスカイラインで通り過ぎてる場所を、寄り道しながら過ごすのも悪くないと思いました。

千葉に戻ったらスカイラインの洗車でもするか。



Posted at 2020/02/24 14:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

またまたスカイラインさんお留守番。

またまたスカイラインさんお留守番。暖冬傾向のこの冬ですが、週末にかけて「数年に一度の強さの寒波が来る」との事だったので天気予報を見ながら雪が降るのを楽しみにしておりました。

目的は、家族でスノボに行く事です。





愛車のスカイラインクーペはお留守番。

なぜなら、雪道走ろうとしたら
・塩カル&消雪パイプのせいで塩水まみれになる
・1.7tの重量級FR車で圧雪や新雪路を走るのは不安
・19インチのスタッドレス&ホイールを置く場所が無いし高い!

からです。
だからこの時期は、新幹線で帰宅します。



駅弁&地酒飲みながら読書するのもたまには良いですね。



2日位運転しないとまたスカイラインの事を考えてしまうな。
と言うことで新しい本を買いました。
「博士のエンジン手帖」です。


いつも、モーターファンイラストレーティッドで拝見してますが、VQ37のVVEL機構について解説してあるからです。


内容は、相変わらず辛口・・・。

しかし、そこらのモータージャーナリストより信頼できるかな。

VVEL機構について熟読しながら新幹線で千葉に戻ったら、スカイラインさんのエンジンをかけたい。


Posted at 2020/02/09 15:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

CKV36タイプS 6MT車に乗ってます。 出来るだけ愛車は自分で面倒見たいです。 それから仕事の関係で数年置きに日本全国一人旅。 車が女房状態です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829

リンク・クリップ

大人のスポーツクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:47:03
エンジンチェックランプの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:00:31
1000馬力青空ガレージ掃除✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 21:59:35

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成20年式6MTタイプSです。高速道路でのフィーリングは最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation