38歳の私ですが、子供の頃から大変影響を受けた映画があります。
それは、「トップガン」です。
初めて観たのは、小学3年生10歳の時かな。
航空母艦から発艦するF-14A「トムキャット」とトム・クルーズに大変魅了され、英語の勉強と称して映画セリフの解説本も買いました。
大学生の時には、米国外で唯一トムキャットが配備された米海軍「厚木基地」のすぐ側でチャリンコで走り銀塩1眼レフカメラでひたすら写真撮りまくりました。
「トップガン」の公開された1986年から時は過ぎまして35年が経過した2021年に住む私の心を揺さぶる出来事。
「トップガン」の続編をトム・クルーズさんが作った事。
「トップガン マーベリック」です。
トム・クルーズさんは、トップガンの次回作の制作権を買い取り温め続けてました。
いよいよ「トップガン マーベリック」が公開される!!
目前に新型コロナウイルスにより公開が何度も延期されました。
今年中に日本で公開される事を願いたい。
それから、私の勝手な意見ですが日産R35型GT-Rは、自動車の「F-15」と言われています。
それならば、日産車の中で、「F-14」と言えるのは、CKV36スカイラインクーペじゃないかと。

双発エンジンは、2つのバンクを持つVQ37、可変翼は可変バルブリフト機構のVVEL、それから何より流麗なエクステリアと満タンにすれば800Km弱を走れる長大な航続距離です。
私なりの勝手な話でした。
Posted at 2021/04/11 23:18:05 | |
トラックバック(0) | 日記