• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単身赴任オジサンのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

新しい勤務地の先輩社員さん。

4月から新しい支店に転勤してから、仕事の事よりも乗用車の事で話しかけられます。

V36スカイライン(クーペ)イイネ!って話が殆ど。

中でも、会う度に「マメに洗車しろよ。直ぐサビるからな。」って言ってくる50代のクラウンアスリート乗りの方が居ます。

私はてっきり、TOYOTA車至上主義でニッサン車を見下してるからそう言われてるのかと解釈してました。

今日、その先輩と終業後に話したらその方はニッサン車が好きで数年前までVQ35HRのY50フーガとZ31フェアレディZ後期型を同時に所有してたそうです。

乗用車の整備を自分でやってて、フーガのマフラーや車高調を自分で変えたり、Z31フェアレディZのブッシュ打ち換えやメーター修理等全部やった上で知り合いの板金屋に全塗装する程大切にしてたそうでした。(整備の写真を見せてもらいました)

「毎日乗らないと車は調子悪くなる」との事でZ31を通勤車にしてたそうです。
それでも、Z31フェアレディZは流石に新品部品は手に入らないし、使えるか使えないか分からないような中古部品を買って自分で治すのに疲れてZ31好きな人に安く譲ったそう。

今はクラウンアスリートに乗ってるけど、「自分で弄りたいと思えなくて、全部ディーラーに任せてる」との事。

新しい勤務地で、良い人生の先輩に出会えたなと思えた日でした。

Posted at 2019/05/31 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

職場に、33スカイライン乗りの社員さんが居ます。

私は中古のV36スカイラインクーペ乗り。

社暦的には私の方が上、しかし相手は新車で33スカイラインを買って長年所有してます。

RB25の33スカイライン乗りの先方にとって、NA3.7LのインフィニティG37仕様の私車はいろいろ腹立つ相手ですよね。

うまく、日産車を愛する者として互いに助け合う関係を築けたら良いなと思って居りまする。





Posted at 2019/05/19 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

もうすぐ、ニュルブルクリンク24Hの季節ですよね。

数年前から、Youtubeのスバルやガズーのチャンネルをライブで観ながら日本勢を応援しながら昼間からビール飲むのを楽しみとして居りました。

ここ最近は日産勢の参加が無くて物足りない思いを抱いて居りましたが、今年はなんと、「近藤レーシング」の「GT-R ニスモGT3」が参加するではありませんか。

今から熱い気持ちに成って居ります。
だがしかし、問題点がひとつ。

単身赴任の私の楽しみのひとつの、「光回線」契約を嫁さんに解約されてしまいました。この状況で、どうやってニュルブルクリンク24Hに参戦する日本勢を応援出来るのか!?

V36スカイラインクーペをまだ取られて無いだけマシと考えるか!?

24時間、動画を観るにはどうしたら良いの~!?
Posted at 2019/05/15 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

昔は日産の方が上だったんだよねぇ。

本日は、会社の敷地内で私の車をジャッキアップして整備してました。

最近フロントブレーキが鳴るから、ブレーキパッド取換えとエンジンオイル&エレメント交換。

先ずはジャッキアップしてフロントブレーキの分解から。

曙の4ポッドからパッドを取り出すと、未だ残量は5ミリ以上有るからパーツクリーナー&エアで清掃して再取付けしました。

その後、エンジンオイルを交換していると、私より10歳以上も歳上の社員さんが来ました。

何でも、入社当初は「R32のニュル」に乗ってて通勤の街乗りでは信号多すぎて3キロ位しか走らなくて泣く泣く手離したとの事。

その後、V36クーペにも試乗した事もありその時は高くてやめてエルグランドの方を買って、今は現行のエクストレイルに乗ってる方です。

私が、10年落ちのスカイラインクーペをピカピカにしながら一生懸命イジってるから声をかけたくなったとの事。

ふと、何故日産車が好きなのか、私のお父さんが乗ってた車の話をすると、「俺もあの頃同じエンジンのグロリア乗ってたよ。確かにあの車速かったよ」とか頷いてました。

年齢も、お互い過ごしてきた場所は違うけれど、今は同じ職場で好きな車を語り合えてる事を嬉しく思えた休日でした。

「新しいスカイラインクーペ出したら欲しい人沢山居るよ」とか「昔は日産の方が上だったんだよ」の話や、「フェアレディZ」の記念車出るかな。

の話をしながら、私は「日産自動車!また世界を驚かせる車を出して下さい~。」と思ってしまいました。







Posted at 2019/05/12 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:
平成20年式、11万キロ

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:
エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

CKV36タイプS 6MT車に乗ってます。 出来るだけ愛車は自分で面倒見たいです。 それから仕事の関係で数年置きに日本全国一人旅。 車が女房状態です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大人のスポーツクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:47:03
エンジンチェックランプの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:00:31
1000馬力青空ガレージ掃除✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 21:59:35

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成20年式6MTタイプSです。高速道路でのフィーリングは最高です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation