本日は、会社の敷地内で私の車をジャッキアップして整備してました。
最近フロントブレーキが鳴るから、ブレーキパッド取換えとエンジンオイル&エレメント交換。
先ずはジャッキアップしてフロントブレーキの分解から。
曙の4ポッドからパッドを取り出すと、未だ残量は5ミリ以上有るからパーツクリーナー&エアで清掃して再取付けしました。
その後、エンジンオイルを交換していると、私より10歳以上も歳上の社員さんが来ました。
何でも、入社当初は「R32のニュル」に乗ってて通勤の街乗りでは信号多すぎて3キロ位しか走らなくて泣く泣く手離したとの事。
その後、V36クーペにも試乗した事もありその時は高くてやめてエルグランドの方を買って、今は現行のエクストレイルに乗ってる方です。
私が、10年落ちのスカイラインクーペをピカピカにしながら一生懸命イジってるから声をかけたくなったとの事。
ふと、何故日産車が好きなのか、私のお父さんが乗ってた車の話をすると、「俺もあの頃同じエンジンのグロリア乗ってたよ。確かにあの車速かったよ」とか頷いてました。
年齢も、お互い過ごしてきた場所は違うけれど、今は同じ職場で好きな車を語り合えてる事を嬉しく思えた休日でした。
「新しいスカイラインクーペ出したら欲しい人沢山居るよ」とか「昔は日産の方が上だったんだよ」の話や、「フェアレディZ」の記念車出るかな。
の話をしながら、私は「日産自動車!また世界を驚かせる車を出して下さい~。」と思ってしまいました。
Posted at 2019/05/12 22:04:09 | |
トラックバック(0)