• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

ピンロックシート 取り付けミス

ハイカムを入れ、排気量を増やしたたCT110が戻ってきました
エンジンはかかり、音もフィーリングも楽しみな感じですが、慣らし運転必須との事なので、まだ回せません
1000kmはやってください、って言われましたが、私のペースじゃ半年かそれ以上かかります

7日にハマカブがあるのですが、横浜まで慣らし運転で行くのは無理そうです
しばらくはご近所ツーリングで、6月のカフェカブ京都が高回転デビューかなぁ・・・

で、昨年暮れから気になっていたヘルメットのシールドの顛末です

ピンロックシートという曇り止めの追加パーツがあるのですが、目線の正面に境界線が来て極めて見にくいのです

これはヘルメットのフィッティングが原因かもしれないと、調整パットなどを探しましたが、ふと気づきました

上下逆じゃね?

そうなんです
昨年秋に付けたときに、逆に付けてしまったのでした

これで視界はクリアに、もちろん曇り止めになりました

バカですね~
でも、逆でも付いてしまうので、サンデーライダーにはご同輩も多いかもです
ブログ一覧 | CT-110 | クルマ
Posted at 2018/01/04 19:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
どらたま工房さん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

篠栗町を徘徊してみました。
hivaryやすさん

皆様へ感謝です🤲
マイタクさん

今日のiroiroあるある503 ...
カピまこさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 23:54
やっぱりヘルメットも赤でお揃いなんですね!

良い色デスね!

   今年もよろしくお願い致します!


ぁ 視界良好!の件。  ぐっち”ょ!          ご安全に~!
コメントへの返答
2018年1月5日 11:29
正月から激しく攻めてますね~♪

あそこのゴムがちぎれるなんて初めて見ました

↑深い意味はありませんww


今年もよろしくお願いします

プロフィール

「恐るべき黄砂 http://cvw.jp/b/311489/48334055/
何シテル?   03/26 19:01
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation