• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

CT110 プラグチェック

前回の点検でプラグの異常がありましたので、熱価を下げたストックプラグをつけてみます。

これが3千キロほと使ったノーマルプラグ(といってもイリジウム)です。

では検証に出発!

自宅から箱根峠に往復しました。
約40kmで、ノンストップ、登りは5000~6000回転回しっぱなしです。

箱根峠でプラグをチェックしました。

いい感じですね!ギャップを1.3mmから1.1mm程度まで狭めましたが、さすがにウオタニコイルは強い!!

ワコーズフェールワン1%燃料なので、エンジン各部もきれいにしてくれることでしょう。

ところで今回のオイルはカワサキ冴速。
冴強より6000以上の回転がスムースです。

このCTの性格は、5000回転まではトコトコ普通の粘るカブで、7000回転以上でカムに乗る別の性格があるようです。

現状6000回転80km巡行はストレスフリーですが、中間がかったるいのでドブリンスプロケットを替えてみようかと検討中です。

ブログ一覧 | CT-110 | クルマ
Posted at 2020/10/16 21:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation