• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

音止め作戦

パイオニアのリアスピーカーを付けたのですが、時々カタカタと異音が出ます。 常時ではないのが問題! また内張はがしだ~ はがしたときは異音が無い時でした。 音がするときはスペアタイヤをげんこつで殴るとリアクォーターパネルがビビります。 内張側のシガーライターがカタカタ動きますので、容疑者① ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年08月28日 イイね!

パーシャルウインドウキット取り付け

ジムニーシエラの最大の欠点はドアの閉まり アイシンのドアスタビライザーも付けてあるので、半ドアが半端でない! なので開け閉めのときに窓が少し下がるパーシャルウインドウキットを付けてみました。 シエラはパワーウインドウスイッチがセンターコンソールにあるので1か所で総て完結します。 配 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 17:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年08月18日 イイね!

バックカメラ取付位置新設

ナンバープレート上の取り付け位置では、スペアタイヤ分だけ全長が把握できません。 ルームミラーに映すリアカメラはバック時に下を映しますが、スペアタイヤで見えなくなります。 そこで最後端になるステーを作りました。 ステーは既成の脚を流用 タイヤを付けるとこんな感じ スペアタイヤ後端と同じ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 14:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月31日 イイね!

コイルスプリングは アイバッハ です

コイルはアイバッハをチョイス 初めての選択ですが、ビルと相性がイイらしいので決めました 結果 コーナリングと高速は不安感無し 固いけど乗り心地がいい(余韻で揺れる感じはない) クルマの性格が好印象で変わった感じ ということでオトナのシエラの誕生です!
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月31日 イイね!

ショックアブソーバー交換

津田レーシングの本国製造ビルシュタインです!
続きを読む
Posted at 2021/07/31 12:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月31日 イイね!

ステアリングダンパー交換

ビルシュタイン エナペタルです!
続きを読む
Posted at 2021/07/31 12:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月20日 イイね!

ウクライナ発 ドアサイドモール取り付け

昭和のデザイン&ドアパンチ防止用にサイドモールを探していました 国内の純正アクセサリーは下過ぎてガードの役にならない UKスズキ純正も厚みがなくダメ 探していたらいいのが見つかりました! 厚みもかなりあり、上から見るとサイドスカートくらいまであります ebayで買ったのですが、ショッ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月19日 イイね!

アクセントビス やっと付けた

オーバーフェンダーはビス止めがお約束! 漢のビス止めルックの完成です 納車前からこれは絶対付けると決めていました 昭和感たっぷりで気に入っています 作業は時間がかかります ちなみに前車エスクードTD94Wはシンガポールから取り寄せたフェンダーフレアでした
続きを読む
Posted at 2021/07/19 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2021年07月17日 イイね!

梅雨明け~♪

午前6時 きれいな夏富士か見えました!
続きを読む
Posted at 2021/07/17 14:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

DAMSEL レーシングサクションキット JB74

雨の合間に取り付けました サウンドが最高です! 4000回転から完全にスポーツカーの音になります しかも普段は静か これは気に入りました! もちろんシビアコンディションの走行はできなくなります
続きを読む
Posted at 2021/07/06 19:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation