• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

ランクル200

ランクル200がデビューしました。
すんごいですねぇ。
エスクード買うときに一応は候補にしたクルマです。
リセールバリューも高いし。。
でも、2m×5m、2.5t!
価格もエスクード2台+ジムニー・・・・・・・・
さすが世界のトヨタです。


わかりましたから、70系の後継車も考えてくだされ。。。
Posted at 2007/09/23 01:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月22日 イイね!

まだリフトの上

まだリフトの上1が月以上経ちますが、まだウマの上です。
車検もまだなのでいいのですが、ホンダオートさんも気が長いです。
Posted at 2007/09/22 12:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年09月22日 イイね!

マフラーもヤバイ

マフラーもヤバイ下回りをスナップ。
マフラーも遠からず交換です。
確かフリーソロ製でLJ20があったはずですが、純正はあるのかな。
Posted at 2007/09/22 12:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年09月21日 イイね!

ブレーキライン修理中

ブレーキライン修理中ブレーキホースとパイプを結ぶ部分が固着しています。
パイプもはずれないので、すべてやり変えなければならないそうです。
動脈硬化みたいなものですが、シャレにならない部分なので、じっと我慢です。
幸いドラムピストンはOK。
Posted at 2007/09/22 12:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年09月10日 イイね!

幌あれこれ

LJ20幌部品のウインドシールドチャンネルですがネットを見ていると、ここから痛むという情報をキャッチしました。
確かにタッピン留め&素材アルミむき出しでは電位だ水分だといろいろあるのでしょうね。
ウインドシールドチャンネルはアルミチャンネルのサッシ部材・ハカマを加工すれば何とかなりそうです。まあ、ボチボチやりましょう。
Posted at 2007/09/11 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4567 8
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation