• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

今のお姿

今のお姿ラジエターとバンパーを外し、すっきりした顔になっています。
入院3ヶ月!社会復帰は年内できるか?
Posted at 2007/11/21 14:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年11月21日 イイね!

錆です。
まだ本格的に格闘していませんが、いずれこいつとの戦いが始まります。
専門家から貴重なアドバイスをいただきました。

1,このように塗料が剥ける錆は、融雪剤(塩化カルシウム・塩化ナトリウム・塩化マグネシウムなど)が浸透した事に起因するものが多い。アウトバーン走行の多いドイツからの輸入中古車にもよくある。

2,錆を促進する状態が鉄と塗料の間に浸透しているので、ちょっと見きれいでも後で中から痛んでくる。シャシブラックでの上塗りはダメ。

4,処置は錆を取り、高温高圧のスチームでめくれた塗膜をはがし、アルカリ性洗浄液で中和し、その後スチームで良く濯ぐ。
その後さび止め塗装だそうです。

きれいにしてあげたいけれど、全体バランスも考えなくてはなりません。
どこまでやるかです。
Posted at 2007/11/21 14:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年11月21日 イイね!

妙にきれいなラジエター

妙にきれいなラジエターこの作業のために外したラジエターです。
妙にきれいなので、交換されたものなのでしょう。
何せ33歳ですから。
Posted at 2007/11/21 13:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年11月21日 イイね!

ベルトの張りの調整方が分かった!

ベルトの張りの調整方が分かった!でも、ポンプもセルダイも固定されているので、ベルトの張り調整ができません。
もしやプーリーのテーパーを利用した食い込み方式かと・・・

ネットで見つけたマニュアルを「自動翻訳」すると、当たりでした!
Chec of water pump belt
To prevent engine overheating due adjust as follows:
The belt tenzion may be adjusted by adding or removing the adjusting shims,located between water pump and pulley to allow 10mm detlection when belt is pressed at its middle point by approximately 5kg force.
Belt should be replaced every two years dcspitc no damage.
In replacing belt,tighten bolts gradually by tuming pully,taking care not to have belt jammcd by the pully.

つまり、ベルトの中央で5kgの力を加え、10mmたわむようにしなさい。
その調整はプーリーの間にあるシムを加えたり外したりでプーリー間隔で調整してね。
ベルトは2年で交換だよ。
って事のようです。
Vベルトを活かした合理的な方法です?
Posted at 2007/11/21 13:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年11月21日 イイね!

セルダイその後

セルダイその後ラジエターを外し、センターナットも回るようになりました。
しかしシンプルです、プーリーが2個しかない。
ベルトの仕事はウォーターポンプを回すだけです。
Posted at 2007/11/21 13:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「LJ-20 復活! http://cvw.jp/b/311489/48538661/
何シテル?   07/12 19:00
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78910
11 12 1314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation