• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

ヘッドランプHID化

ヘッドランプHID化最大のWイーターであるヘッドランプも省エネ化します。
そもそもシールドビームが暗くて車検が通らず、ハロゲンにした経緯があります。
せっかく総てをLED化したので、これが総仕上げです。

5~6年前にSAAB900にBosch製のH4 HIDを付けたことがあります。
当時は15万円もしたのがウソみたいです。
1/10以下・・・(笑)
フッフッフッ、これで34年前の車なのに白熱電球がゼロなのだ!
しかし、簡単にはいきませんでした・・・
Posted at 2008/05/19 12:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年05月19日 イイね!

全電球LED化

全電球LED化LJ20の総ての電球をLEDにしました。
外装はもちろん、メーターや室内照明まで総てです。
ウインカーやブレーキランプは28Wくらいありますし、メータ電球も数があるのでかなりの省エネになります。
しかも、くっきりと明るいです。
Posted at 2008/05/19 12:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年05月19日 イイね!

LEDウインカー成功!

LEDウインカー成功!LED導入により点きっぱなしになってしまったウインカーを修復しました。
純正の水銀リレー回路をやめて、新たにICリレーを取り付けました。
無事作動しました。
シャッタースピードが遅いのでブレブレ写真ですが、かなり明るいので満足しています。
LJ20の電球は斜めに挿入するので、指向性の高いLED電球ではどうかなと思いましたが杞憂ですみました。

今は殆ど無い水銀リレーですが、液体金属の水銀を導体として活用するものです。
通電すると、水銀が毛細管現象で上がり、あるところで気圧から開放されて下がり、電気を遮断する仕組みです。
なので、垂直に取り付けないとダメです。
クロカンなどで横転すると正常に作動しないのかな。

燃やしたら大環境汚染になるので、車両火災には気を付けましょう。
ちなみに、エスクードと連結し、エスクード電源でハザートを付けても正常に作動しました。
Posted at 2008/05/19 12:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年05月07日 イイね!

LEDウインカー失敗

ヘッドライト以外のすべての照明をLEDにしました。
しかしながら、ウインカーは点きっぱなしになります。
前、サイド、後ろのうち、サイドだけLEDなら点滅しますが、これに前もLEDに替えると点きっぱなしになります。

リレーが水銀式なので、作動電流に達しないからでしょうか??
調べなくては!
Posted at 2008/05/07 13:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年05月07日 イイね!

オイルタンク油量計の修理

オイルタンク油量計の修理2ストオイルが減ると、インパネのパイロットランプが点灯するのですが、いつもうすく点灯しています。
電球をLEDに変えたところ、元気良く点灯してしまうので修理(調整)します。
うすく点くのは仕様かもしれませんがセンサーをチェックし、抵抗らしきパーツを外したところ改善されました。
Posted at 2008/05/07 13:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation