• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

LJ20ミニ遠征 標高2400m富士山新五合目クリア!

LJ20ミニ遠征 標高2400m富士山新五合目クリア!LJ20の調子を試すべく、富士山新五合目をアタックしました。
普通のクルマなら何てコト無いのですが、2400mまで一気に登り、しかも途中ではハイスピードな一般道もあるので、35歳の360ccにとっては過酷な行程です。

ジャッキ、工具、LLC、オイル、ブースターケーブル、牽引ロープ、S環・シャックル、そしてJAFカードを持ってのドライブでした。

結果は全く問題なくクリア!詳しくはココ
動力系や足回りもOK、水温、エンジン出力とも問題ありませんでした。
さすがに、標高2000mを越えるとアイドリングが500prmくらいに落ち、吹け上がりは悪くなります。
トラブルはあるつもりで臨んだのですが、とても楽しいヒルクライムができました。

今回はnuvi205を付けたので、メーターの誤差も判りました。
速度はメーター読み70km/hでnuvi205計測値が63km/h程度と、かなり高めに表示するようです。
しかし、トリップはジムニーメーター値とGPS値の差が4%とまずまずでした。
なお、軌跡はグーグルアースにも出力しました。

さて、新五合目は駐車場が満杯で大渋滞でした。
6km手前からつながっており、下り車線の路上駐車が合法化されています。
帰りにnuvi205で標高チェックしたら、1800mくらいまで路上駐車していました!
これって、新五合目に行くだけでも標高差600mです。
大変ですね・・・

天気は曇りなので、下界は真っ白ですが、上は晴れていて、山頂が時々顔を出します。
3回ほど登ったことがあるので、懐かしく感じました。
(仕事関係なので総てブルドーザーで行きましたm(_ _)m)


Posted at 2009/08/29 23:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年08月23日 イイね!

LJ20にSJ10のマフラーマウント流用

LJ20にSJ10のマフラーマウント流用暑いけど爽やかなので、久々にモグリ整備をしました。
気温35度なのですが、湿度が45%と低いので汗がタラタラすることはありません。

下回りのチェックは重要ですね。
オイルにじみ、サビ、ナット緩み、配管配線チェック、ブッシュの状態などいろいろ確認できました。
エンジンからオイルがにじみ、フロントデフを濡らしています。時々ガレージの床にたれているオイルはこれみたいです。
2サイクルなので、重要な問題ですが、オイル消費量やモレの量を勘案し良しとしました。

以前付けたフリーソロ製の排気系ですが、自家製のマウントに無理がありましたのでスズキ製部品に交換しました。
LJ20のパーツは欠品なので、SJ10用を試したところOKでした。
これってバクチです。パーツカタログの小さなイラストを見ながら、同じ所につかってんだから「合ってくれー」てな感じです。
結局SJ10品番とも違うものが納品され、無事に付けられました。
おそらく改良部品なのでしょうが、ゴムが90°違うのは驚きました。
Posted at 2009/08/23 23:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年08月15日 イイね!

最高速80km/h達成!

最高速80km/h達成!いじる部分が一段落し、しばらく更新していませんでしたが、LJ20は何とか近所の足にはなりました。
元気良く、フルオープンでがんばっています。
思えば8月で丸2年、フレーキが死んでたり、エンジンが吹けなかったり、直進できなかったりといろいろな事がありました。

で、本日の勇姿です。
近所に開通した自動車専用道で高速?走行で撮影しました。
巡航70km/hは楽勝!80kmで4速5250回転とカタログスペック通りの性能をたたき出しました。(←おおげさ)
恐怖もなく、安定しています。
スピードはまだ行けそうです。

今後はトランスファーのチェックと、足回りの総点検、ドライブシャフトなどのチェック、混合気の濃淡チェック、そして穴あきの床の補修が課題です。
Posted at 2009/08/15 10:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「LJ-20 復活! http://cvw.jp/b/311489/48538661/
何シテル?   07/12 19:00
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation